学校の様子

学校や生徒の出来事を紹介しています

優勝旗

 県中学校秋季体育大会テニス女子団体の優勝旗が校納されました。県大会のすべての競技が終了後に校内で表彰・披露をします。なお、明日と明後日にかけて、多くの競技で県大会が行われます。選手のみなさん、がんばってください。また、吹奏楽部の第25回定期演奏会が、午後1時30分から(開場;13時)新富町文化会館大ホールで開催されます。入場無料です。ぜひ、お立ち寄りください。
   

合唱コンクールのリハーサル

 明日の合唱コンクールに向けて、今日は学年ごとにリハーサルを行っています。午前中に1年生と2年生、午後に3年生です。1年生のリハーサルの様子を見学して来ましたので紹介します。コロナ渦でも合唱コンクールができるようにと、昨年度から新富町文化会館の大ホールをお借りして実施しています。本格的なステージで歌うことができるのは、よい経験になることと思います。

  

  

  

  

  

  

  

校内散策

 2年生の美術では、粘土で和菓子をつくっています。粘土をこねたり、お菓子らしい形にしたりと楽しそうです。
                    ちょっと、ピントがぼけてしまいましたが、かわいいですね ↓
  
   ↓ まるで、お菓子職人さんのようです。       昨年の作品が校長室に飾ってあります ↓
  

 技術の作品です。2年生は、木材加工で本立てやラックなどを製作しました。1年生は、パソコンで情報モラル
についてまとめました。
  

  

 夏休みの課題で制作されたものです。中学生でもカラー写真の作品を制作できる時代です。
  

 町の展示会に出品していた書道作品です。今は校内に展示しています。
  

  

テニス・個人戦でも大活躍!

 県中学校秋季体育大会テニス競技の個人戦(31日開催)において、女子の井﨑・仲武ペアが見事に優勝しました。また、男子の小野川・大河内ペアが準優勝、女子の押方・藤江ペアが第三位となりました。相次ぐ県大会での優勝や上位入賞という快挙です。おめでとうございます。

テニス女子団体が優勝!

 現在、県中学校秋季体育大会が開催されています。30日(土)に行われたテニス競技団体戦において、本校の女子が見事に優勝しました。本日付けの宮崎日日新聞の18面に写真や選手のコメント付きで掲載されています。選手、保護者、関係者の皆様、おめでとうございます!

西都児湯中学校駅伝結果・県秋季大会30日・31日分の結果

西都児湯中学校駅伝結果・県秋季大会30日・31日分の結果掲載しました。
硬式テニスの初優勝の結果,どうぞご覧ください。【一部修正済み】
随時新しい結果が出ましたら,更新しますのでよろしくお願いします。
令和3年度西都児湯中学校総合体育大会駅伝結果(10月22日(金))【修正版】.pdf
令和3年度宮崎県中学校秋季体育大会結果(10月30日(土)・31日(日))【修正版】.pdf

西都児湯地区中学校秋季体育大会駅伝競技(速報)

 本日、西都児湯地区中学校秋季体育大会駅伝競技が西都市で開催されました。本校は、女子が9位、男子は見事に優勝しました。男子は1区から最終6区まで、1度も1位を譲らない完全優勝でした。また、次の4名が区間賞を獲得しました。
 伊藤里衣子(女子・3区) 渕飛天(男子・1区) 久木田優人(男子・4区) 白瀧優吉(男子・6区)

   

   

   

   

令和3年度合唱コンクールの開催について

令和3年11月5日(金)に行う富田中学校合唱コンクールについて、ご案内文書を配付しました。新型コロナ禍の中、一生懸命練習に取り組んできた生徒の歌声をぜひお聞きください。なお、新型コロナの感染状況が変わった場合は、入場に関して制限をかけることがあります。その際は、ご容赦ください。富田中 事務局
合唱発表会の保護者への案内(最終)211019.pdf

生徒会役員任命式

 15日(金)に、新生徒会役員の任命式を行いました。久しぶりの体育館での行事でもありました。

  ↓ 新生徒会執行部のメンバーです               ↓ 執行部に任命証を授与しています
   
                                    ↓ 新生徒会長のあいさつ
   
  ↓ 新全校専門委員長・副委員長に生徒会長から任命証を授与しています
   
  ↓ 旧生徒会役員に感謝状を贈っています
   

体育大会(最終回、全校リレー)

 11回にわたって写真を掲載しましたが、どの写真を見ても、手を抜かずに精一杯走っています。また、バトンを渡す側も、もらう側も「つなぐ」という意識が写真から見てとれます。時折見える笑顔もいいですね。いい体育大会でした。
 10月3日(日)には、3年生とその保護者を中心にした奉仕作業をしていただきました。体育大会前日と当日にはPTA役員さんによって会場設営等の加勢をしていただきました。特に、当日の朝は、グラウンドの水たまりに土を運んで整えていただいたこともあって、体育大会で転倒する生徒がいなかったことはありがたいことでした。来校者の皆様にもマスク着用等のご協力をいただきました。生徒を主役にして、いろいろな立場から支え、応援していただき、素晴らしい体育大会になったことに厚く感謝を申し上げます。

   

   

   

   

   

職員研修

 水曜日は授業を5校時までで終了して、職員会議や職員研修を行います。今日は、タブレットの使い方を学びました。
朝の会で行っている健康観察を生徒が自分のタブレットで記入して、ネットワーク上で担任のタブレットに提出するという手順を生徒役と教師役の両方で体験しました。学校にいる時はもちろんですが、いずれタブレットを家庭に持ち帰るようになると、臨時休校などで家庭にいても健康観察ができるようになります。
 もう1つの研修内容は、グループ内でお互いに意見や質問などをやり取りするための操作方法です。この2つは、本年度中に関係するすべての職員がマスターすることにしています。

   

   

   

   

   
                                ↓  サンプルです