学校の様子
地域の人の声を聴く会!
本日は「地域の人の声を聴く会」を行いました。こちらは北川で活躍される方から、地域の現状や働くこと、貢献することを聴き、これからどのように中学生として北川に貢献するか考えるものです。
今後高校生や社会人になり、北川から離れた場所で生活することもあると思います。北川から離れた地域を経験することによって、北川の良さが分かると思います。北川ほど綺麗な川が流れる地域はなかなかありません。実は鮎もなかなか食べられるものではありません。北川で当たり前なことが、じつはとても貴重なこともあります。
仕事を考えていく中で、壁にぶつかるようなこともあります。そのとき諦めてしまいそうになることもあるでしょう。でもそんなときは、自分の好きなことと関連しそうな仕事を考えてみるのも手です。自分の望みが100パーセント叶うことはなかなかありません。では60パーセント、それでもダメなら30パーセントでも叶えてみようと考えましょう。0か100かで考えず、粘り強い心を持つのが大切です。
地域と関わっていく中で、様々な経験をすることもあります。地域の現状を知ることができたり、コミュニケーションが深まっていきます。そういった関係性からまた新たな経験が育まれていきます。お祭りやイベントなどみなさんが当たり前のように楽しんでいるものが、誰かの支えがあって成り立つものかもしれません。そういった視点を持てるようになれたらと思います。
講師の皆様、講演に来ていただいてありがとうございました。今後の指導にも活かせる内容でした。近く、ホタル祭りも開催されます。是非参加しましょう!
避難訓練(不審者対応)!
本日は、延岡警察署とスクールサポーターの方に協力していただき、不審者が来た場合の避難訓練を行いました。
スクールサポーターの方に不審者役をしていただき、生徒の避難経路や教職員の緊急対応を確認しました。
実際に不審者対応として刺股を使いましたが、不審者役の方の力も強く、包丁(おもちゃ)を出されたときはとても緊迫感がありました。学校で生徒を狙った事件が起きることもあります。そういったときに教職員で絶対に生徒の命を守る心構えを再確認できました。
また生徒が学校にいる場合は教職員が対応をしますが、学校にいない場合は、生徒自身が自分の身を守らなければなりません。普段から緊急時にどういった対応をとるのか確認することが重要です。またSNSなどで多くの人とつながりやすくなった反面、悪意のある人ともつながりやすくなりました。SNSの使い方や名前や住所等の個人情報の取り扱いには十分に注意しましょう。
体育大会!
本日は待ちに待った体育大会です!体育大会の様子を紹介します!
開会式前の様子です。みなさんリラックスしていますね。気温もちょうどよく運動しやすい天気です(この時は)。
開会式が近づくと各団で円陣を組み、気合いを入れます!3年生にとっては最後の体育大会!心を1つにします!
さあ、体育大会の始まりです!まずは開会式から!各団長からの選手宣誓はとても立派で素晴らしかったです!身が引き締まり気合いが入りました!
続いてエール交換!これも各団長の声が響き渡り、とても立派でした!
次に全校生徒による創作ダンス!何度も練習した甲斐があり、ミスのない綺麗な動きでした!ALTの先生も見事なダンスでした!
続いて応援合戦です!両団とも個性的な応援をしていました!リーダー達がフリップやボンボンを平日の昼休みや放課後に作っていました。個人的に好きな応援はパイナポーの応援です!両団ともしっかり声が出ていてよかったです!
続いて、竹取物語です!グラウンドにならべられたタイヤや竹の棒・サッカーボールなどを自分たちのゾーンまで運べばポイントが入る競技です。普段おとなしい生徒も声を上げてタイヤをつかむ姿が印象的でした!
次に全校生徒によるリレーです!体育大会では外せない競技ですね!生徒が一生懸命にバトンをつないで走り、それを見る生徒も一生懸命に声を出していて白熱した戦いでした!
次は綱引きです!練習の際はいろんな先生からアドバイスをもらいながら引っ張る際に工夫をしていました!全身の力で綱を引く姿は圧巻でした!次年度もあると良いですね!
続いて、借り物競走です!箱に入った紙に書いてあるものを借りてくる競技です!練習から借り物のお題が変更されていたので当日はどんなお題が出るのだろうと思っていましたが、本日は保護者を巻き込んだ借り物競走でした。ご協力くださった保護者の皆様ありがとうございます!
最後に、対団リレーです!最後は土砂降りの中、各団の代表が一生懸命にバトンをつないでくれました!ぬかるんだ地面に苦戦しながら懸命にバトンをつないでくれました!
体育大会お疲れ様でした!体育大会に向けていろいろな準備や練習をしてくれた生徒の皆様、本当にありがとうございました。保護者の皆様も写真や応援、競技への参加ありがとうございました。
本日は途中から雨が降り、体が冷えたと思います。体調管理にお気をつけください。
体育大会前日!
みなさま!明日は体育大会です!
この1週間、生徒が一生懸命団技やダンス、リレー等と練習してきました。学校全体に連帯感ができたように思います。
今日は体育大会最後の練習風景を紹介します!
まずは開会式です。両団の団長が選手宣誓をします!入場の際の行進も注目です!
エール交換の様子です。両団ともに全力を尽くして頑張れるよう、お互いにエールを送ります。
役員になっている生徒が用具準備や放送など体育大会運営のために打ち合わせをしています。円滑な大会運営のために頑張っています!
リレーの練習です。前哨戦かのように練習しています!明日も一生懸命がんばりましょう!
他にも綱引きやダンス、竹取物語、借り物競走など様々な競技があります!
今のところ、予定通り体育大会は明日行います。雨天延期の場合は安心メールで連絡を送るので、ご確認よろしくお願いします。
明日の体育大会、頑張っていきましょう!
4/25全校体育 と 4/26参観日
こんにちは。昨日に全校体育の紹介ができなかったので、本日は25日と26日の紹介をします。
まずは25日の全校体育です。2時間目はダンスの練習を行いました。プロジェクターに2・3年生が作成したダンス動画を見ながら練習していました。本番までに振り付けを覚えましょう!
2・3年生はやはりダンスの切れが違いますね。難しい動きもそつなくこなしてきます。流石です!
3時間目は運動場で行進やリレーの入場を練習しました。行進中に横を見ながら列がずれていないか確認しています。本番ではまっすぐ前を向いて綺麗な行進にしましょう!
リレーの入場後、練習もしました。まるで本番のように生徒が応援をしていました!みんなでバトンをつなぐ姿がいいですね!
本日は参観授業が行われました。一年生は国語をしていました。生徒と保護者が和気藹々としていました。
2年生は理科の授業をしていました。化学反応を化学式として書き表す練習をしていました。なかなか難しい内容ですね。
3年生は英語をしていました。机をひっつけてペアで英文を書いています。
参観日なので生徒も気を張って授業を受けていました。体育大会等の練習で生徒も疲れていると思います。また、連休で部活の大会や遠征もあるようですので、ご家庭でも、生徒の体調管理をよろしくお願いします。
ではまた来週!
授業風景!
最近は天気が安定しませんが、今日はときどき晴れ間が見える一日でした。
今日は各学年の授業風景を紹介します。1年生は社会(地理)をしていました。地図帳をめくりながら、何かを探していますね。
見つけた場所をプリントに書き込んでいます。地図を見ながら「南回帰線ってなに?」と質問している生徒もいました。疑問を持つのは学びのスタートです!疑問をいっぱい持ちましょう!
2年生は理科をしていました。元素記号を覚えているようです。「水平リーベー僕の船」とかありましたね。
プリントに出てきた言葉を書き込んでいます。理科は覚えることが多いので、しっかりメモして復習しましょう!水素原子と水素分子の違いの話が面白かったです。
3年生は数学をしていました。流石は受験生!練習プリントを取り組む姿勢が1・2年生とはちょっと違いますね!真剣そのもの!分からないところは隣の人に聞いていました。
多項式の計算を練習していました。計算練習は数学の基本!甘く見ずにしっかり取り組みましょう。
明後日は参観日なので、このような姿が生で見られるよい機会です。ぜひお越しください。また上履きを持参してください。よろしくお願いします。
明日は体育大会の全校練習の様子を紹介します。(体育大会まであと19日)
全体練習!
本日の天気は雨です。このまま梅雨入りしてしまうんじゃないかと思えるような天気です。雨でも明るく元気よくいきましょう!
今日は体育大会の全体練習がありました。残念ながら雨だったので、体育館で開会式・閉会式の動きや礼のタイミングを確認しました。
これは行進の練習です。列を崩さず前に進むのに苦戦していました。本番では綺麗な行進が見られると思います!
団に分かれて応援練習の練習です。リーダー達が一生懸命声を出していました。リーダーの頑張りに答えるように他の生徒も動きや声出しを練習しました。
体育大会は予定では5月12日!あと20日後です。体育大会をよいものにするために協力して頑張りましょう!
大忙しな昼休み!
今日は暑く、上着がいらないほどでした。季節の変わり目なので体調管理には気をつけましょう。
さて今日の午後は掃除活動や内科検診などがあり、生徒はとても忙しそうでした。また体育大会や生徒総会など今後の行事もいっぱいあるので、資料作りや打ち合わせなどをしていました。
職員室前では生徒がひっきりなしに職員室に、廊下では先生と生徒が打ち合わせや確認をしています。
来週月曜日の献立掲示を書いてくれています。仕事が早い!
歩きながら先生と今後の話をする生徒もいます。忙しそうです!
パソコン室では体育大会のしおりを作成中です。まるでビジネスマン!
忙しいときでも遊び心を忘れない!
来週は参観日があり、生徒の様子が直接見ることができる良い機会です。当ブログも生徒の様子を発信していきます!ではまた来週。
総合的な学習の時間オリエンテーション!
今週は曇りが多かったですが、今日は空が明るく運動しやすい一日でした。
今日は総合的な学習の時間のオリエンテーションがありました。
総合的な学習の時間とは、子どもたちが変化の激しい社会に対応できるように、自ら課題を発見し、それらを探求する中でまた新たな課題を発見し、よりよく課題を解決していくことを目標とするものです。
北川中学校では目指すこども像として
幸動
をテーマにしています。その意味は、
自他の幸せのために学び行動する子ども
としています。
オリエンテーションでは、総合的な学習の時間の年間計画を説明しました。たくさんの行事があるので大変かもしれませんが、北川中学校ならではの貴重な体験ばかりです。これから楽しみですね!
身体計測 and 全校専門委員会!!
こんにちは!今日の天気は曇りで、気温は比較的暖かく、上着を着ていると少し暑く感じました。
さて今日は身体計測と全校専門委員会がありました。
身長、体重、視力、聴力などを検査しました。身長を計り終えると各生徒が一喜一憂していました。背が高いのも意外と困ること多いらしいですよ!身長が高い低いではなく心の器を大きくしましょう!心の身体計測大事かもしれません。撮影に協力してくれた生徒の皆さん、ありがとうございました!
全校専門委員会は三つに分かれており、執行委員会、学習文化委員会、保体生活委員会があります。
学習文化委員会では、昨年度の反省と学級に掲示する新聞の内容を検討していました。取材されたので新聞が楽しみです!
保体生活委員会では、体育大会のしおりの作成の打ち合わせをしていました。一年生は初めてなので委員長がしおりの内容を説明し、担当を決めました。〆切に間に合うかな?
執行委員会では生徒総会のスローガンと議題作りをしていました。流石は執行部!とても集中していました!
1年生も自分の役割や仕事が決まり、少しづつ行事が動いていますね。2・3年生も少し大人の顔つきになってきたような気がします!まずは体育大会がんばりましょう!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
宮崎県延岡市北川町川内名7248番地
電話番号:0982-46-2010
FAX:0982-46-2766
本Webページの著作権は、北川中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。