ブログ

学校の様子

女子制服にスラックス採用

夕刊デイリー新聞(7月13日付け)の3面に掲載されました。
「防寒対策、機能性」を兼ね備えていて、現在の制服にもピッタリなスラックスです。
北川の寒い冬もこれで快適ですね!

畑から

北川中学校のB組では野菜作りに取り組んでいます。
現在はナス、ピーマン、かぼちゃ、オクラに挑戦しており、ナスがたくさん実をつけ始めました。


ツルボケになってしまっていたかぼちゃも、ようやく雌花を付け始めてくれました。


アドバイス等、ございましたら生徒を通じて小玉までいただけますと嬉しいです。

1年生性教育

5校時に1年生を対象に、「大人への第一歩」というテーマで性教育を実施しました。積極的に話し合いに参加するなど、真剣に授業に取り組んでいました。


人権カルタ作りに挑戦


「人権カルタ」作りにチャレンジ!
           (7/2)
 宮崎いのちの教育週間が7/1~7/7になっています。また、今年度、北川中学校は県から「いじめの未然防止推進校」に指定されています。
 この期間に、学校オリジナルの人権カルタを制作することで、いのちの大切さやいじめの未然防止につなげていこうとチャレンジしました。

 第1学年は「あ行~さ行」、第2学年は「た行~は行」,第3学年は「ま行~わ行」を作成しました。5・7・5を基本に言葉を考えていましたが、子ども達の柔軟な発想力に驚きました。どんなカルタになるか、とても楽しみです。

3年生の様子



2年生の様子




1年生の様子

カヌー体験学習

雨となりましたが、インストラクターの方々から、小川の水量は増加していない
とのアドバイスもいただき、本日「カヌー体験学習」を実施いたしました。
基本練習後、例年のルートを、旧瀬口小学校まで、参加生徒全員が漕ぎきりました。
沈み橋での飛び込み体験はカット予定でしたが、希望者で体験しました。
貴重な体験学習ができました。
※夕刊デイリーとケーブルメディアワイワイから取材を受けました。
 放送日は、ここほれワイワイ【7月6日(月)18:30~19:00】です。 
 再放送もあります。
※この体験学習は地域の皆様の「協力金」で運営しています。改めて御礼申し上げます。




全校集会

7月2日(木) 本日は生徒集会・全校集会を行いました。
内容 専門委員会報告
   学級設営コンクール表彰
     3年A組・2年A組が表彰されました。


   学力向上週間(国語)表彰
     個人最優秀は3年連続満点!!の早田彩巴さんでした。

(今回満点だった生徒↓)

     最優秀学級は3年A組でした。


   女子生徒制服スラックス導入の説明
     2年生女子の寸劇があって、その後甲斐先生が説明してくれました。

     機能性や防寒性の観点から採用します。
     2学期から試行期間とし着用を許可します。

参観日

6月29日(月)は今年度最初の「参観日」でした。
 新型コロナウイルス感染防止対策のため、授業の参観は行わず、授業風景の動画を見ていただきました。
 その後、全体懇談会(校長挨拶、PTA役員挨拶、連絡事項、担当部打合せ)を行いました。
  主な内容は、
 1 7,8月に8日間の授業日を設定する。三者面談も実施する。
 2 文化発表会は中止する。
 3 水泳については特に注意してほしい。
 4 女子生徒制服にスラックス導入予定である。  など
 
最後に学級懇談を行いました。参加の保護者の皆様、ありがとうございました。

(密を避けた担当部会の様子)

体育大会に向けて

本日は体育大会の団長を務める馬原條君、早田彩巴さん、体育大会実行委員長の矢野泰盛君へのインタビューを紹介したいと思います。

最初は、赤団団長の馬原君からです。
1 なぜ団長に立候補したのですか?
 小学生の時からずっとリーダーをしてきて、ずっと団長をしたいと思っていました。中学校最後の体育大会なので、最高の大会にしたいと思い立候補しました。

2 結団式の挨拶は気合の入った素晴らしい挨拶でした。どんな想いを込めましたか?
 中学校最後の体育大会なので、赤団も白団も一致団結して、笑顔で終われるようにしたいです。そのために、自分が声を出して盛り上げていかないといけないと思い、全力の大声で挨拶しました。

3 どんな体育大会にしたいですか?
 みんなで一生県頑張って、見ている人に感動してくれる体育大会にしたいです。


続いては、白団団長の早田さんです。
1 なぜ団長に立候補したのですか?
 小学生の時も団長に立候補したかったけど、勇気を出すことができませんでした。そんな自分を変えたくて、挑戦してみることにしました。

2 結団式の挨拶は気合の入った素晴らしい挨拶でした。どんな想いを込めましたか?
 中学校最後の体育大会なので、悔いを残したくありません。だから、元気よく頑張ろうと一生懸命声を出しました。

3 どんな体育大会にしたいですか?
 見てくれている保護者や先生に、元気と感動を与えられるような体育大会にしたいです。


最後に、矢野君にどんな体育大会にしたいか、を聞きました。
 生徒の力で体育大会を作り上げたいです。そうすれば、過去最高で、日本一の体育大会になると思います。



団長は2人とも「見てくれている人のためにも頑張りたい」、実行委員長は「自分たちの力で」、という頼もしい言葉をくれました。9月の体育大会が本当に楽しみですね。