2021年7月の記事一覧
1学期終業式
漢字テストは全校生徒を代表して3年生の土井満ちるさん、英語検定は3年生の淵上優さんが賞状を授与されました。
次は終業式でした。
各学年の代表の3名が、1学期の反省を発表しました。
1年生 川﨑瑠架さん
2年生 竹林光哉さん
3年生 矢野未琴さん
1学期の学習を無事に終えることができました。保護者や地域の皆様にもたくさんのご支援やご協力をいただきました。ありがとうございました。
2学期には行事がたくさんあります。生徒の皆さんには、夏休み期間は健康に気を付けて、有意義に過ごして欲しいものです。
第1回 販売実習
今回は、オクラとゴーヤを売りました。全部でオクラが6袋、ゴーヤを3袋売ることができました。
また、野菜が育ったら第2回の野菜の販売を行います。
全校体育②
実行委員長の茂直樹さん、副委員長の西ヶ野杏奈さんを筆頭に、団長・副団長・リーダーがまとめながら準備体操とダンスの練習をしました。
体育館の蒸し暑い中、一生懸命に踊っていました。ダンスが苦手な生徒に3年生やリーダー達が教えている姿が見られ,ダンスの完成がとても楽しみです!!!
スポットクーラー
本校の体育館は風通しがあまり良くなく、熱中症に注意しながら教育活動を進めています。体育館での熱中症対策の1つとして、スポットクーラーを導入しました。
明日から、全校体育が始まります。換気や冷房機器を活用しながら、9月の体育大会に向けての練習を頑張っていきます。
県大会の結果
柔道競技は、1年生の長嶺玲來さんが出場しました。中学校初めての県大会で緊張しながらも頑張っていました。惜しくも敗れてしまいましたが、次の大会に繋がる試合になったと思います。
空手競技も同じく、1年生の赤木央輝さんが出場しました。空手競技は、組み手と形の2種目がありました。
組み手は、富田中学校の生徒と対戦しました。3年生相手に挑みましたが負けてしまいました。
形は、妻中学校の生徒と対戦しました。1回戦は勝ちました。しかし、2回戦は第2シードの相手と戦って、2-3で惜しくも負けてしまいました。
2人とも、中学生として初めての県大会でした。今回の試合で学んだことを生かし、次の大会に向けて今後の練習に励んで欲しいです。
習字
3年生は、「初志貫徹」という字を書きました。
受験生としての想いを込めて書く姿が見られました。
職員研修(ロイロノート)
2020年度から小学校に「プログラミング教育」が導入され、「GIGAスクール構想」によって1人1台の情報端末があたり前になってきています。
現在、北川中学校でも、少しずつタブレット端末を利用する授業が行われています。
今回の研修内容の「ロイロノート」(ロイロノート・スクール)とは、教室内でインターネットを使って学習支援を行うための、プログラム・システム・アプリのことです。
授業の課題は「カード」という形で示されます。キーボードや手書き、音声を吹き込んで、教員に課題の提出や、一緒に授業を受けている生徒に情報を共有することができます。他にも、テストを受ける機能などがあります。
新しい時代に必要となる資質・能力の育成のために、教員も研修を重ねて、ICTを活用した授業改善や、わかりやすい授業づくりに努めています。
収穫の時期です
収穫した野菜は、オクラとゴーヤです。
たくさん収獲できると嬉しいです。
天気
今週は天候が著しく変化する日が多く、雷や激しい雨で危険な日もありました。
今日は、7月2日に行われる予定だった3年生のCM撮影の予備日でしたが、天候が不安定ということで断念しました。しかし、撮影予定の時間になると太陽が顔を出して、撮影日和になるという「少しいじわるな天気」でした。
3年生の撮影は、夏休みに延期することにしました。
買い物・調理実習
まずは、北川中学校の近くの店で、買い物実習を行いました。調理実習で使用するグラニュー糖の陳列場所も尋ねて、必要な物を購入することができました。
調理実習では、スポンジケーキに生クリームを塗ってデコレーションをしました。
生クリームは、電動の泡立て器が無かったため手動で生クリームを作りました。瑞姫さんにパティシエ魂が宿り、顔を真っ赤にしながらおいしい生クリームができました。
いつもお世話になっている先生方に試食をしていただきました
瑞姫さんの将来の夢はパティシエになることです。夢へ一歩近づける良い実習になりました。
花ができるまで…②
6月中旬、小さなポットに植えた花たちが大きくなると、今度は大きなポットに移します。
少しずつ花が咲いてきます
そして、7月上旬には…
綺麗な花が咲きます✿
植田さんが一つ一つ丁寧に作業をして、真心の込もったお花たちです。マリーゴールドやサルビアなど色鮮やかなお花たちに出会えました。
普段の生活の中で、視野を少し広げたり視点を少し変えたりするだけで、まだまだ知らないことがたくさん転がっているんだなと感じます。
ぜひ、中学校に来られた際は、お花を見て帰ってください。
花ができるまで…①
この花たちは,学校技術員の植田さんが育ててくださった花たちです。
作業の様子を見てみると…
一つ一つ丁寧に種植えを行っています。
そして、芽が出たら一つ一つ植え替えをしていきます。
3年B組の作業の時間に、瑞姫さんと一緒に花作りの体験をさせていただきました。とても細かい作業で、根や葉を傷つけないようにする作業にとても集中力が試されました。
明日は、花が咲くまでの流れをお届けします。お楽しみに~✿
かかし作り
これ以上被害に遭わないために、3年B組の作業の時間に ”かかし作り” を行いました。
学校技術員である植田さんに「かかしの作り方は分かりますか?」と聞くとすぐに、「わかります。作りますか!」と言ってくださり一緒にかかし作りに取り組んでくださいました。
(植田さんはものすごく物知りな方なんです!!!感謝)
一から丁寧に教えてくださいました!!!
完成したかかしさんがこちらです ↓ ↓ ↓
かかしの洋服は瑞姫さんが用意してくれました。身長約170cmの女の子のかかしです。名前はまだ決まっていません。決まり次第ネームプレートを作りたいと思います。
1年生カヌー体験
3名のインストラクターの方に教わりながら1日体験をしました。
始めは怖がっていた生徒も、最後には「楽しかった」と笑顔で話していました。
心肺蘇生法講習会(職員)
延岡市消防署の2名の方を講師に招いて、意識のない人を発見した際の一次救命処置について学びました。
心肺蘇生法の手順やAEDの使い方を教えていただきました。成人と幼児では心肺蘇生の際に、胸を押す深さやAEDの使用器具が違うことも知りました。
生徒だけでなく、普段の生活においても意識のない人を見つけた際に、正しい知識と技能を備えていると、その人の命を助けることができるかもしれません。自分にはどんなことができるのか、自分は何をすべきなのかについて学びました。
※北川中学校には、職員玄関にAEDが設置されています。
せせらぎ号
また、延岡市立図書館は、”せせらぎ号”の他に、”ふくろう号”も運行しています。
延岡市立図書館利用カードを使用して、せせらぎ号とふくろう号、延岡市立図書館で貸し出しや返却ができます。
車中は、車いすの方でも利用いただけるように、バリアフリー機能が備わっています。
「本をあまり読まれない方に、お薦めの本はないですか?」と尋ねたところ、
”第163回直木三十五賞受賞作品”
「少年と犬」 著者:馳星周
という本を教えていただきました。
ぜひ読んでみてください
そして、せせらぎ号や延岡市立図書館のご利用もよろしくお願いします!!!
※次のせせらぎ号来校予定日は、9月7日(火)です
結団式
川﨑亮駕さん率いる赤団、権藤咲帆さん率いる白団
両団共に、団長・副団長・リーダーを中心に盛り上げて欲しいです。
スローガンは、、、
”祭強”
(最強)
去年よりも最高で楽しめる体育大会にしたい!という体育生活委員長茂直樹さんの熱い想いが込められています。
うちわ・エコバック配り
生徒たちは、始めは少し恥ずかしそうにしていました。活動をしていくうちにコツをつかみ、北川の良さを伝えながら積極的に配布できました。配布の時間に訪れたお客様はそれほど多くはなかったですが、雨に降られることなく活動することができました。
エコバックを受け取られたお客様が、早速使ってくださっている姿を見て、生徒たちはとても喜んでいました。
”うちわ240、エコバック150”全て配布できました!!!
生徒たちはこの活動を通して、いろいろな方に「感謝」する気持ちを持つことができ、自ら進んで活動し「自立」することができました。
お世話になった「道の駅北川はゆま」の皆様、ありがとうございました。
明日のおしらせ
【日時】7月3日 土曜日
【時間】13:00~14:00
【場所】道の駅北川はゆま
お時間のある方は、是非、道の駅北川はゆまにお越しください
新チーム紹介~野球部~
キャプテン:白川大知さん、副キャプテン:井本皓貴さん、谷口岳隼さん
【新キャプテン:白川大知さんからのコメント】
野球部は、目標として県大会出場や公式戦5勝以上を考えています。また、顧問の山本先生に教わった「一つ一つしっかりと」「JK状況確認・事前の声かけ」を大切にして、部員全員が一歩一歩しっかりと前進していきたいと思います。そして、2年生3人、1年生9人と2年生が少ないのですが、2年生の3人で仲良く協力し、1年生を引っぱっていきます。
8月に最初の公式戦があります。それまでに、体力・筋力・瞬発力・判断力など、基礎力がしっかりと身に付く練習をやっていきます。
いい日
11月は語呂合わせしやすいことから「いい〇〇の日」という記念日が
1年で一番多いのだそうです。もちろん11月3日文化の日や23日勤労感謝の日
など正式な祝日もあります。ただ11月1日だけでも、点字の日 泡盛の日
本格焼酎の日 紅茶の日 玄米茶の日 すしの日 食い道楽の日 芸道楽の日 犬の日
など1日だけでも20以上の記念日があります。他にも11月8日いい歯の日、11月
11日ポッキーの日など、それぞれが何某かの思いを込めて記念日を制定しているよう
です。記念日の制定?祝日であれば国が決めるところですが、ポッキーの日ならお菓子
メーカー、いい歯の日なら医師会の団体でしょうか?勝手に決めて公にしてもいいのか?
調べてみると日本記念日協会という法人がありました。そこに申請すると1記念日15万
円で登録できるそうです。審査により条件さえ整えば個人名の記念日制定も可能というこ
とでしょうか。北川中の記念日何か良い日ありませんかね。ということで北川中学校記念
日募集します。良い日がありましたら教頭まで連絡ください。記念日をどう使っていくか
はこれから考えます。
11月行事
5日(火)3年螢邑苑訪問
8日(金)小中合同クリーン作戦
10日 (日)~13日(水)2年修学旅行
10日 3年高校入試説明会 1・3年要弁当
11日(月)1・3年 延岡アースデイ講演会
12日(火)1年神さん山、チョウザメ養殖場見学
13日(水)1年西郷記念館等見学 要弁当
3年高千穂現地学習 要弁当
14日(木)10日の振替休業日
15日(金)1年県英テスト
16日(土)数学検定
17日(日)北川町産業祭・北川中ステージあり
18日(月)19日(火)3年定期テスト
25日(月)26日(火)1年みやざき学力調査
26 日(火)27日(水)集金日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
宮崎県延岡市北川町川内名7248番地
電話番号:0982-46-2010
FAX:0982-46-2766
本Webページの著作権は、北川中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。