ブログ

2023年7月の記事一覧

探究学習 ①

 9月27日(水)に行われる文化発表会で各教科ごとに「探究学習」の発表があります。

 総合的な学習の時間に各教科ごとに学習テーマを設定し、普段授業で習うことをさらに詳しく・深く学習する時間です。

 今年は、「国語×英語」「保健体育×技術×数学」「保健体育」「理科」「社会」「音楽」の6つのグループに分かれて学習に取り組んでいます。

 

 

 夏休み明けから探究学習の様子を随時ホームページで更新していきます。がんばっている子どもたちの様子をCHECKしてください星

体調管理を心がけましょう

 生徒の皆さん!夏休みまで残り10日です。毎日暑い日が続いたり、クーラーでおなかを痛めたり、寒暖差で頭痛やのどを痛める生徒が増えてきました。

 熱中症や感染症にならないために、自分で防ぐことのできる対策はしっかり行っていきましょう!

 先日保健室より、教室の換気についてお話がありました。暑い日は換気をすると教室の冷たい空気が外へ逃げてしまうため、すぐに窓を閉めてしまいます。教室が涼しくなり授業が受けやすい環境になる一方、換気をしないことでウイルスが教室内に蔓延された環境で授業を受けることにもなります。

 「矢印の位置まで窓を開けるように!」指示が出たので、窓が閉まっていたら気づいた人が積極的に換気を行っていけるようにしましょう!

 

【 教室の対角線の窓は必ず換気を行います注意 】

 

 また、給食など口に物を含む際は手洗いうがい・消毒を必ず行います。

 夏場は食中毒の危険性もありますので、十分に気をつけてください。

 

 保健室より、生活習慣に関する資料が出されています。学校でも生徒達に啓発しますが、ご家庭でも子どもと一緒に読まれて家族みんなで元気な体作りに努めていってくださいグループ晴れ

 

習字の時間

 夏休みの習字作品を出すために国語の授業で習字が始まりました。

 習字の学習は生涯にわたって役立ちます。普段書く字に比べて、筆で文字を書くときは一画一画丁寧に字と向き合って書くことができます。

 上手に書くことも大切ですが、集中して文字を丁寧に書く時間も大切にしてほしいと思います。

 

性に関する教育(2年生)

 2年生は学活の時間に性に関する教育を行いました。

 今回のテーマは「性の多様性 ~LGBTQって何?~」について学習しました。

 2年生に「LGBTQ」の意味について質問したところ、「なんとなく、知っている」と言う、生徒が多くいました。

 現在、メディアでも多く取り入れられていることが多い「LGBTQ」は、当事者の方々だけの問題ではありません。周りの人々の正しい知識・理解が必要となります。

 生徒たちにとって、世の中は多様性で溢れていることを知ることができる機会になりました。

 

 グループ活動で「『性』の4つの要素」について考え、分類しました。また、性の要素は4つであるが、たくさんの組み合わせがあることを理解し、「多様性」について知ることができました。

 実際に、カミングアウトされた時にどう対応することが大切なのかについて、みんなで考えました。身近に、悩んでいる人がいるかも知れないと言うことを考えた言動を普段から心がけましょう。

自転車の乗り方を見直しましょう!

 3連休が明け、夏休みまで残り2週間となりました。毎朝、元気よく登校する生徒の姿に元気をもらいます。

 最近、8時5分登校ぎりぎりに駆け込んでくる生徒を多く見ます。スピードを飛ばす姿やふらつきながら運転する姿を見ます。

 急いでいるといつもは守れている交通ルールを守ることができず、事故を起こしてしまう危険性があります。

 夏休み前の大事な時期にもう一度交通ルールを確認し、安全・安心に登下校ができるように心がけましょう!

 

【 悪い例 】※下の2枚は撮影のために安全を確保した上で演技してもらいました。

 

【 良い例 】