日誌

中学生のようす

交通安全教室

4月16日(金) 交通安全教室を行いました。
自転車通行の確認

 雨天のため、予定していた運動場から体育館に変更して行いました。
 指導をしていただいた皆さんです
指導された方々

 自転車保険について話をされました。
自転車保険について

 具体的な事故の事例を紹介されました。
自己の事例紹介

自己の事例紹介

 パネルを使って自転車通行について話をされました。
パネルを用いて説明

 自転車点検の様子です。タイヤの空気圧を調べています。
自転車点検のようす

  足をついた状態からサドルの髙さを確認しています。
自転車点検のようす

 模擬道路を使って、正しい自転車通行について確認しました。
自転車通行の確認

 中学生を代表してお礼の言葉を伝えました。
お礼のことば

 学校長の話
学校長の話

 校長先生が中学時代に体験した後輩の事故とその家族の思いについて語りました。ヘルメット着用や一時停止の遵守などルールをしっかり守ることで助かる命もあります。各々の命を守るためのルールです。面倒でもしっかり守っていきましょう。