合格者説明会について(案内)
期 日 :令和7年3月26日(水)
※啓発資料
合格者説明会について(案内)
期 日 :令和7年3月26日(水)
※啓発資料
遅刻・欠席連絡フォームの運用開始
遅刻・欠席をする場合、下記フォームをクリックして、当日のAM8:20までに詳細を入力してください。
連絡フォームを使用するためにはパスワードが必要です。
遅刻・欠席の連絡はFAXでも受付けます。下記様式をダウンロードいただき、当日のAM8:00までに送信ください。
都城工業高校 FAX:0986-22-5877
本校への訪問を希望する企業・学校等の皆様は、事前にご連絡いただきますようよろしくお願いいたします。
電話対応時間 午前9時から午後4時まで
電話番号 進路指導部直通:0986-22-4350
学校代表:0986-22-4349
1・2年生保護者の皆様へ
「宮崎県自転車条例」の制定に伴い、4月1日から自転車損害賠償保険等への加入義務化がスタートします。
県立高校(全日制)の生徒は、宮崎県高等学校PTA連合会「総合補償制度」に加入しており、自転車による対人・対物の怪我や賠償についての補償がついています。
ただし、補償限度額や示談交渉などで不安がある場合には、各家庭で任意保険への加入もご検討下さい。
生徒に小冊子「総合補償制度のご案内」(ピンク色)を配布していますので、この機会に内容等のご確認をお願いします。
生徒指導部
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
23   | 24   | 25   | 26 1 | 27   | 28   | 1 1 |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18 1 | 19   | 20   | 21 1 | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28 1 | 29   |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
スマートフォンの持ち込みについて
スマートフォン等の持ち込みについて規定を定めました。
詳細はこちら→スマートフォン等の校内持ち込みに関する規定.pdf