トップページ

2025年2月の記事一覧

世界とつながる高校生海外留学支援事業

今回、令和6年度「世界とつながる高校生海外留学支援事業 グローバル・アントレプレナー育成海外研修」に参加する、1年情報制御システム科の清水聡太です。2/25(火)~3/6(木)の間、ベトナムのハノイとホーチミンで研修に参加する予定です。現地大学や高校、企業で、国際的に活躍する方々との交流を通し、高度職業人に必要とされる資質を学んできたいと思います。

令和6年度 課題研究発表会

本日は課題研究発表会が行われました。

1.2年生は興味津々で先輩方の研究発表を聞いていました。

機械科「エコデンカーの製作、自動車の仕組み」

情報制御システム科「Arduino を用いたパズルゲーム製作」

電気科「カウントダウンボード製作」

建設システム科「土木、建築技術者になるために必要な事」

化学工業科「染め物について」

インテリア科「My Favorite の追求」

講評では「ものづくりはひとづくり そしてまちづくり」目的を設計しチームで役割分担をする。出来たものに対しての課題点、改善点をもう一度見つめ直し新たに改善していくことがものづくりのループ。課題研究を通じて「自分が想像していたものが形となってうれしかった!ものづくりが楽しい!」と感じられた事が素晴らしいとお褒めのお言葉をいただきました。