お知らせ & 学校の様子

2024

生活文化科  「ちびっこ運動会」を開催

高城幼稚園・有水こども園・石山幼稚園の3園の園児を招き、「ちびっこ運動会」を実施しました。南九州大学の先生や大学生にアドバイスをもらいながら、生活文化科2・3年が企画したゲームや運動遊び、ダンスなどで、楽しい時間を過ごしました。発達段階に応じた関わりや活動内容など、実践的に学ぶ貴重な機会となりました。

  

生活文化科1年 「みやだいず®︎」のおからを活用した焼き菓子の開発

生活産業基礎の授業では、「宮崎県産在来大豆みやだいず®︎」のおからを活用した焼き菓子の開発を題材に、生活に対応した商品・サービスの提供について学習しています。

9月の授業では、ケンコー食品工業株式会社の井ノ上亜里沙様に「宮崎県産在来大豆みやだいず®︎の紹介」と「六次産業化の取り組み」について講話をしていただきました。

また、11月には、おからのスノーボールクッキーの開発に向け、井ノ上様よりアドバイスをいただきながら、オリジナルレシピの検討を行いました。次の試作がとても楽しみです。

※この授業は「都城市ふるさと納税協議会 会員活動支援事業」の助成をいただき実施しています。

 

   

 

避難訓練(火災)が行われました。

本日、火災を想定した避難訓練が行われました。外に避難した後は、各学年代表による水消火器を使った消火訓練も行われました。消防士の方にご指導いただき、火災が起きた時の対応方法や避難方法を学びました。改めて自宅周辺の避難経路も確認しておくと良いでしょう!

リーダー研修

高城町の生涯学習センターでリーダー研修が行われました。午前中は生徒会役員がリーダーとしての心構えを学んだり、校則について改善点等を話し合ったりしました。午後は各種委員長が合流し、高城組織委員会(生徒会役員と各種委員長)で今後の高城高校をより良くするための課題を話し合いました。また、地域交流をどのように進めていくのかについても意見交換を行いました。全員が積極的に発表し、本気で学校のことを考える高城高校生のパワーを感じました。

結論が出ていない内容は今後も話し合いを進め、生徒と職員で高城高校をより良くしていけるように活動を続けたいと思います。

生活産業基礎講話「お菓子の商品開発」

 先日、都城市にある菓子店「ミロワール」の遠武様を講師に、「お菓子の商品開発」講話を行いました。

 生活産業基礎の授業で取り組んでいる「宮崎県産在来大豆みやだいず®︎」のおからを活用した焼き菓子の開発について、直接アドバイスをいただいたり、質問にお答えいただいたりと大変貴重な時間となりました。マカロンに挟むチョコレートクリームの実演もあり、プロの技に生徒も釘付けでした。講話は、「都城市ふるさと納税協議会 会員活動支援事業」の助成をいただき実施しました。支えてくださる地域の皆様に感謝です。