お知らせ & 学校の様子
2024
南九州大学連携ワークショップの開催!
生活文化科2年生の「課題研究」では、南九州大学と近くの幼稚園と連携し交流授業を行っています。
今日は、南九州大学の宮内先生を講師に「幼児の発達を促す身体表現活動ワークショップ」を開催しました。
じゃんけんや信号ゲーム、大型オセロゲームなどの活動を通して、園児への指示の出し方や支援の仕方など実践的な内容で、楽しく学ぶことができました。今後予定されている幼稚園交流に活用していく予定です。
ピアサポート活動が行われました!
6/3(月)にピアサポート活動が行われました。ピアサポートとは、仲間同士支え合うことを意味します。活動をしていく中で、言葉の言い回しひとつで相手を傷つけたり、傷つけられたりしてしまうということを再度認識しましたね。大切な仲間を傷つけることのないよう、考えて言葉を伝えなければと考えることができました!
「プロフェッショナルとの出会い」が開催されました!
本日、「プロフェッショナルとの出会い」と題し、企業や事業所を知るためのガイダンスが行われました。たくさんの企業様からお話をいただきました。知らなかった企業があったり、CMなどで名前は知っているけど詳しく知らなかった企業のことを知ることができました。
いつか皆さんも何かしらの「プロフェッショナル」になる時が来ると思います。道を極めた人はやっぱりかっこいいですね。今回のガイダンスを経て、自分の進路の選択肢が少しでも広がったでしょうか!?
高大連携始まる!~南九州大学の先生によるピアノの実技指導~
高城高校では、南九州大学と高大連携協定を結び、毎年南九州大学人間発達学部こども教育学科の先生方による出張講座や課題研究に対するアドバイスを、年間を通していただいています。
今日は、保育検定上級受検に向け、ピアノの指導をしていただきました。
PTA総会追加資料
閲覧するためには、保護者宛連絡メールでお伝えしたパスワードが必要になります。
訪問者カウンタ
6
8
0
3
6
6
宮崎県立高城高等学校
〒885-1298
宮崎県都城市高城町穂満坊156番地
グーグルマップ → https://goo.gl/maps/QVTGatTWqj4dKj1a9
電話番号
0986-58-2330
FAX
0986-58-2331
交通アクセス
●山之口駅~高城高校 3.1km
●バス停「高城高校前」
宮崎県都城市高城町穂満坊156番地
グーグルマップ → https://goo.gl/maps/QVTGatTWqj4dKj1a9
電話番号
0986-58-2330
FAX
0986-58-2331
交通アクセス
●山之口駅~高城高校 3.1km
●バス停「高城高校前」