2024
進路ガイダンスが行われました。
6/7(火)に、「株式会社 さんぽう」様より講師の方をお招きし、3年生を対象とした進路ガイダンスを行いました。
ガイダンスでは、社会はどのような人材を求めているのか、学生と社会人の違いなどの
これからの3年生に必要な心構えを学ぶことができました。
進路選択はもうすぐそこですね。一人前の社会人を目指して頑張りましょう!!
教育実習が行われています!!
6/6(月)から、星槎大学より 田中亮伍 先生(公民)、
九州女子大学より 安樂千夏 先生(家庭)が教育実習生として、来られました。
田中先生は2週間、安樂先生は3週間の実習になります。短い間ですが、実りある実習にしてほしいです!
立派な先生になれるよう、頑張ってください!!!
SPI検査を行いました!
総体期間により特編授業となった5/28(土)、5/30(月)に3年生はSPI検査を行いました。
SPIは、誰でも簡単に使えて、クオリティが高い採用支援ツールとして、多くの企業が導入しています。就職活動で必ず役に立つので、できることからコツコツと頑張っていきましょう!!
バドミントン競技編!!
バドミントン競技からです。
女子は、団体戦・個人戦にエントリーしました。
試合展開は、中盤以降一進一退の攻防を繰り広げるものの
序盤の失点を挽回できずに敗戦となるケースがほとんどでした。
おしーい!
1・2年生には、練習と準備のあり方を工夫してスタートダッシュ
できるスキルを体得してほしいと感じました。
男子は、個人戦のみのエントリー。
序盤は自分のミスによる失点が目立ち、
コートチェンジまでは、3点のビハインド。
徐々にミスがなくなり、逆転で勝利。
2回戦進出となりました。
運動部の集合写真を撮りました!
5/24(火)、5/25(水)の2日間、運動部活動の集合写真を撮りました。
写真はいつもお世話になっている 指宿写真館 様のご協力のもと撮影しました。総体前ということで、今回は一部の部活動しか撮影を行えませんでしたが、卒業アルバム作成に向け写真を集めていきたいと思います。
部活動で見せる生徒の表情は、いつもの日常とは少し違って見えました。どの部活動も総体を前に気合いが入っていました!!
宮崎県都城市高城町穂満坊156番地
グーグルマップ → https://goo.gl/maps/QVTGatTWqj4dKj1a9
電話番号
0986-58-2330
FAX
0986-58-2331
交通アクセス
●山之口駅~高城高校 3.1km
●バス停「高城高校前」