延岡高校サイト内検索
オープンスクールの申込時に寄せられた質問とその回答をまとめましたのでご覧下さい。
本校は敷地が狭いため、駐車場が十分に確保できません。
校内に駐められない場合は河川敷に案内しますが、校内と河川敷の両方合わせても130台ほどしか駐められない状況です。
つきましては、できる限り乗り合わせや公共交通機関を利用してお越し下さい。
追加申込みと日程変更の〆切は、7月26日(金)17時 とします。
欠席連絡については、Googleフォームで当日まで受け付けます。
普通科1年FWが、7月22日付夕刊デイリーに掲載されました。
当日の注意事項や、駐車場・駐輪場に関しての連絡は、こちらのページをご覧下さい。
子どもたちが経済的理由で将来の夢をあきらめることがないよう、高校、大学等への進学及び就職の際に利用できる支援制度についてまとめたものです。
興味のある方は別添ファイルをご覧ください。
※閲覧には圧縮解凍ソフトが必要となります。
28日(火)は、本校として生徒の皆さんに自宅待機をお願いしていますが、このことは、28日(火)に高校総体の試合に参加することについてまで妨げるものではありません。
28日(火)の関係部活動所属生徒の動向については、各競技専門部(主催者)の判断に基づきます。試合実施の場合は、十分に身の安全を確保しながら、部顧問の指示に基づいて行動してください。
27日夜から28日の日中にかけて、宮崎県で「線上降水帯」が発生する恐れがあり、大雨災害の危険度が高まる恐れがあります。
したがって、生徒の皆さんの28日(火)の登校については、自宅待機とします。明日の朝以降、学校として登校が可能であると判断した場合にのみ、改めて連絡します。
本日、タイで開催されたSCiUSフォーラム 表彰式において、普通科3年生の歌津 明音さんと、伊東 瑞希さんが銀賞を受賞しました。
さらに、メディカル・サイエンス科3年生 髙橋 紬さんと、甲斐 亘さんが、銅賞と好奇心賞をダブル受賞しました。なお、好奇心賞は、タイ政府が科学技術人材養成のスローガンとして掲げている「好奇心が勝つ」に基づく特別賞です。
研究に多数の指導助言をいただいた九州医療科学大学の竹澤 眞吾教授に厚くお礼申し上げます。
銀賞を受賞した歌津さんと伊東さん(タイのエメラルド寺院にて撮影)
銅賞を受賞した髙橋さん、甲斐さんとプレゼンター
好奇心賞の発表時に壇上に登る髙橋さんと甲斐さん
4月25日(木)からタイに渡航し、4月22日付宮崎日日新聞に掲載されました。
このフォーラムは、タイの高等教育科学研究イノベーション省が主催するイベントで、本校を含め日本から5校が、タイの国費により招待されています。
画像は、宮崎日日新聞公式サイトに掲載されているものをリンクにより表示しています。
本校の令和6年度入学者選抜結果の簡易開示は終了しました。
「れんらくアプリ」は、保護者の皆さまと学校との大切な連絡をアプリ通してより便利に快適に行えるシステムです。
詳しい操作マニュアル等につきましては、下記のPDFファイルにてご確認下さい。
3月9日MRTテレビ宮崎のみらい・みやざきまなび隊で、取り上げられました。
2月10日(土)9時30分から11時40分まで延岡高校体育館と武道場で開催する2年生課題研究発表会を、中学2年生と3年生に公開します。目的は、本校の教育内容を入学前に理解してもらい、進路選択の参考にしてもらうためです。
2月2日(金)までに参加する中学生本人が、申し込んでください。
入退場は、随時自由ですので短時間の見学も可能です。
なお、駐車場には限りがありますのでできるだけ、徒歩・自転車または公共交通機関を利用して来場をお願いします。
(ここまで1月10日公開)
多数のお申し込みありがとうございました。会場に収容できる定員に達ししたため、予告どおり、申込みを締め切りました。追加の申込みは受け付けておりませんので、大変申し訳ございませんが、ご理解をお願い致します。
申し込んだ方は全員、発表会に参加できます。
申し込んだ方には、申込時にご連絡したとおり、2月5日(月)にメールを送信する予定です。
(ここまで2月3日公開)
ポスターデータを公開しました。
令和5年度延岡高校課題研究発表会パンフレット_compressed.pdf
延岡高校第25回生同窓生(代表 村田 れい子様)から40万円の寄付をいただきました。
タイでの「のべたか海外サイエンス研修」の基金として、大切に使わせていただきます。
第25回同窓生のみなさまに厚くお礼申しあげます。
10月25日(水)に行った九州保健福祉大学での研修がMRTで取り上げられました。
本Webページの著作権は、宮崎県立延岡高等学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。