のべしょう日誌

2016年6月の記事一覧

授業参観

 6月は、本校の先生方の授業を参観させてもらっています。「教職員評価制度」というのがあり、毎年、先生方の授業を評価する必要があるため、全員の授業を参観させてもらっています。今日は、4人の先生方の授業を拝見させていただきました。

☆大迫先生の「英語Ⅱ」の授業です。とてもいいテンポで授業が展開していきます。
 
               ☆平先生の「国語表現」の授業です。先生の笑顔とほどよい緊張感で、とても充実した授業です。
 

 
☆渡邊先生の「世界史」の授業です。生徒一人ひとりの表情を見ながら、落ち着いた雰囲気で授業が進みます。ベテラン教師ならではの授業です。
 
             ☆興梠先生の「財務会計」の授業です。少人数指導で生徒一人ひとりに対して丁寧に対応しています。