2017年8月の記事一覧
マナーアップ講座 in 旭中学校
本日は、増田先生と前田先生、空手道部の生徒6名が旭中学校の「マナーアップ講座」に行ってきました。旭中学校では、来週から3日間、2年生がインターンシップ(職場体験)を実施します。社会で働くためには、マナーも必要ですね。言葉遣いや礼の仕方など、延商独自の社会人基礎力UP講座を中学生は一生懸命受けていました。
前田先生が作成された「マナーアップ講座」はマナーが確実に身につき、現場で力を発揮します。
旭中学校の2年生のみなさんもマナーアップに向けて、熱心に講座を受けています。
延商空手道部員が返事の仕方や礼の仕方など丁寧に模範指導を行います。
最後は実践!生徒同士でロールプレイングをしました。みんな真剣に取り組んでいます。本番が楽しみですね。頑張ってください!!
県高総文祭に向けて
体育大会に向けて
2学期開始!~支援バス贈呈式~
午前は学年集会やLHR、午後は課題テストの後体育大会前のグラウンド整備。みんなで草を抜いたり、石を拾ったりして汗を流しました。盛りだくさんの一日でした!
全国高P連大会3日目
その後、中部国際空港まで移動し、無事宮崎まで帰ってきました。