情報発信ブログ

2018年10月の記事一覧

国際交流@台湾(4日目)

国際交流4日目(10/25)
午前の部では、サイエンス科の1年生と一緒に食の安全分析センターへ見学に行きました。センターの甲斐場長の講話を聴き、安藤事務長と女性研究者の酒井主任研究員による実験教室を受けて、実際に持ち込んだオレンジやレモンなどの残留農薬の分析を行いました。
午後の部では、コンセンサスゲームを行いました。英語を用いてのディスカッションであり、自分たちの知っている英語やホワイトボード、ジェスチャーを駆使して、コミュニケーションをとろうとする積極的な姿勢が見られました。
なお、本日より台湾の生徒のホームステイが始まるため、受け入れ生徒および保護者と留学生との対面式が夕方に実施されました。短い期間ですが、お互いにコミュニケーションを取り合い、今後も続いていくような人間関係を築いて欲しいです。
・食の安全分析センター
・コンセンサスゲーム
・対面式