宮崎県立都城さくら聴覚支援学校
【電話】0986-22-0685 【FAX】0986-22-0628 【学校代表メール】m-sakura◇miyazaki-c.ed.jp(◇は@です) 【寄宿舎電話】0986-23-2619
【住所】〒885-0094 宮崎県都城市都原町7430番地
※本Webページの著作権は、都城さくら聴覚支援学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
随時更新しています!
2学期 始業式(小学部・中学部・高等部)
8月28日(月) 小学部・中学部・高等部の2学期始業式が行われました。
始業式では、小学部・中学部の児童生徒代表が、2学期の目標発表をしてくれました。
小学部代表児童は「2学期も元気に過ごすこと」「当該学年の漢字を覚えること」「わり算ができるように頑張ること」を発表していれました。
また、中学部代表生徒は「テストの点数をあげること」「文化祭に向けて頑張ること」「九州地区聾学校の陸上大会で100M走を頑張ること」を発表してくれました。
それぞれの目標が達成できるように頑張ってほしいと思います。
幼稚部の2学期始業式は、9月1日(金)に行われる予定です。
期末テスト
期末テストが、6月28日~30日に行われました。
各自、学習計画を立てて学習に取り組んでいるようでした。
1年生は、初めての定期テストでした。
勉強の方法など、戸惑いつつも、先輩の勉強の様子を見て自学に取り組んでいました。
体育大会
5月21日土曜日、晴天のもと、体育大会がありました。
幼稚部から高等部までの全幼児児童生徒での開催は、久しぶりです。
乳幼児教育相談の子供達や御家族も参加してくださいました。
優勝は・・・白団!
運動場いっぱいに元気あふれる、笑顔あふれる体育大会でした。
参観日・PTA総会
4月22日、今年度1回目の参観日とPTA総会が行われました。
各学部の1年生にとっては、初めての参観日でしたが、それぞれしっかり学ぶ姿が見られました。
PTA総会は、保護者の皆様のご協力のおかげで、円滑に進めることができました。
令和5年度入学式が行われました
4月12日(水)晴天の中、入学式が行われました。都城さくら聴覚支援学校に幼稚部2名、小学部1名、中学部3名、高等部2名の新入生11名が入学しました。
少し緊張した面持ちでしたが、新しい生活を楽しみにしている様子や初々しい返事にほほえましさを感じました。これから始まる楽しい学校生活の中で、新入生のみなさんにとって実りある日々になることを大いに期待しています。
みなさん、ご入学おめでとうございます。
〇給食フォトアルバム(随時更新)
令和7年度の給食が始まりました!
ぜひご覧ください!
〇主な行事予定を更新しました。
〇学校の様子を更新しました。
* 3月
14日(金)卒業式
19日(水)幼・高入学説明会
21日(金)修了式
* 4月
8日(火)始業式
11日(金)入学式
18日(金)結団式(2校時)
24日(木)内科検診13:30~
26日(土)参観日 PTA総会
28日(月)振替休日
30日(水)歓迎行事(全学部)
5月17日(土)体育大会
19日(月)振替休日
7月9日~11日 中学部修学旅行
7月18日(金)終業式
QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。