都きりDiary 高等部

都城きりしま支援学校 都きりDiary高等部

就労支援セミナーがありました。

 
令和3年9月30日(木) 高等部2年2組

 今年度は、各教室でリモート形式での開催となりました。宮崎県障がい福祉課、障がい者職業センター、ハローワーク都城、みやこのじょう障がい者就業・生活支援センターの方から「卒業後の進路」、「働くために大切なこと」、卒業後のサポート体制や利用できるサービスなどについて講話をいただきました。
 生徒にとってリモート形式での開催はとても新鮮で、講話が始まる前は画面に向かって手を振ったりと画面越しのやりとりに感激している様子が見られました。しかし、講話が始まると先程までとは一変して真剣な表情になり、大事なポイントはメモを取りながら聞いていました。11月には、後期の産業現場等における実習が予定されています。今回のセミナーで学んだことを、今後の学校生活や実習に生かしていってほしいと思います。

次回は2年3組です。

「授業でICT機器を使っています」

 
令和3年9月24日(金) 高等部2年1組

生活単元学習でタブレット端末を使った授業に取り組みました。都城きりしま支援学校にも多くのタブレット端末が導入され、様々な授業で活用されています。
今回はペイジーズというアプリを使う練習をしました。このアプリは、写真や動画などを貼り付けることで、見やすく分かりやすい文書が作れるものです。慣れない操作ばかりで、難しそうにしていましたが、先生や周りの友達に聞きながら、使い方を少しずつ覚えていくことができました。これからもタブレット端末やその他ICT機器の使用頻度が増えてきますので、ぜひ使い方を習得してほしいと思います。

第43回 宮崎県高等学校総合文化祭に向けて

 
令和3年9月17日(金)高等部3年4組
第43回 宮崎県高等学校総合文化祭が9月25日(土)から、県内15以上の会場で行われます。本校は、高等部3年生が延岡総合文化センターで行われる合唱部門の発表に映像参加します。そのための撮影を9月16日(木)に都城市民文化ホール(MJホール)にて行いました。スポットライトと広いホールに響き渡る自分達の声に緊張しながらも、堂々と歌いきりました。歌い終わったあとには、感動する生徒たちの姿が見られました。短い準備期間でしたが、限られた練習を生かして「We are on your side」、「花になれ」の二つの合唱曲をのびのびと歌うことができました。広いホールで自分たちの歌声を響かせるという貴重な経験ができた一日でした。

次は高等部3年5組です。

「都城市役所ロビー販売がありました」

令和3年7月9日(金)  高等部3年
 本校高等部では、作業学習で作った製品を販売し、地域の方に学校での取り組みについて知っていただく機会として都城市役所で販売活動をさせていただいています。今年度初めての販売が先日行われ、高等部3年生から13名の生徒が参加しました。多くの方々に製品を手に取ってもらったり、励ましの声を掛けてもらったりしました。接客の楽しさや難しさを実際に感じることができ、実りある一日になりました。

「個別実習」

  
「個別実習」         
令和3年7月5日( 月 )

                             
担当:高等部3年2組


今年度 前期の産業現場等における実習が6月21日(月)から7月2日(金)の10日間ありました。高等部の3年生のほとんどの生徒が福祉施設や一般企業などへ実習に行きました。昨年度はコロナ禍での実習が制限されたため3年生にとっては、今回が、初めての校外実習でした。不安でいっぱいだった生徒も、無事に実習を終え、翌週の月曜日には、元気に登校してきました。それぞれの顔が、一段と大きく頼もしく見えます。事後学習で、それぞれに振り返りをして、お礼状を書きました。