都きりDiary 高等部

都城きりしま支援学校 都きりDiary高等部

第42回 宮崎県高等学校総合文化祭

  
令和2年10月1日(木) 
高等部2・3年1組

 第42回 宮崎県高等学校総合文化祭が9月26日(土)から10月3日(日)まで、県内15の会場で行われました。
 本校からは、高等部3年生が延岡総合文化センターで行われた合唱部門の発表にDVDでの映像にて参加しました。
 そのための撮影を、9月10日(木)にメディキット県民文化センターにて行いました。たくさんのスポットライト、自分たちの声が響き渡る広いホール、大きなステージ…様々なことに感激する生徒たちの姿が見られました。短い時間の中、限られた場所、なかなか練習時間がない中で完成させた、「風の道しるべ」、「風になりたい」の二つの合唱曲を堂々と歌うことができました。生徒は、みんなでステージに立って歌える貴重な機会を、思い切り楽しむことができたようです。

次回は、高等部2年1組です。

「特製弁当を食べて、元気いっぱい」

 
令和2年9月4日(金) 高等部3年4組
新型コロナウイルス感染症拡大による影響で、長期の臨時休業や学校行事の縮小、中止など例年とは異なる学校生活が現在も続いています。特に、高等部3年生にとっては、学生生活最後の1年間です。そのような状況の中にある県内の高等学校及び特別支援学校高等部の3年生全員を元気づけるために、「みやざき元気実行委員会」から宮崎県の特産物を使った特製弁当をいただきました。
県内の団体や有志の方々の熱い思いのこもった特製弁当を食べて、高等部3年生は元気いっぱいになりました。私たちを支えてくださる皆様への感謝の気持ちを忘れずに、残りの学校生活を頑張りましょう。


次回は、高等部2・3年1組です。

「交通安全教室」

 
令和2年7月1日(水)高等部3年3組

 交通安全教室が行われました。警察署の方を講師に迎え、道路の正しい渡り方について、教室にシミュレーターや信号機、横断歩道を設置して練習をしました。しっかり手を挙げて、右・左・右を見て車が来ていないかを確認し、横断歩道を渡りました。最近交通事故が多発しています。今回学んだことを忘れずに、実際の道路でも車に気を付けて、横断歩道を正しく渡ってほしいと思います。
 次回は3年4組です。

今年度1回目の高等部の参観日が行われました。


今回は、感染症拡大防止のため、6月22日が1年生、24日が2年生、26日に3年生と3回に分けて行われました。
参観授業はいずれも作業学習を見学していただきました。1年生は、初めての作業学習で保護者の皆様も温かい目で作業に取り組む様子を参観されていました。
通常授業ができるようになり、1か月余り。生徒も新しい作業班にも慣れ、挨拶や報告の練習、製品作り等に真剣に取り組んでいます。
 現在、外部販売等が中止になっていますが、販売できるような状況になりましたら、生徒が心を込めて製作した品々や販売の様子を見ていただくと幸いです。

3年生で、学年レクリエーションを行いました。


令和2年4月14日(火) 高等部3年1組
 新高等部3年生の親睦と団結のために、学年でスポーツレクリエーションを実施しました。本来なら、昨年3月に学年のまとめのレクリエーションとして計画していましたが、新型コロナウィルス感染拡大防止のために、臨時休校で実施できませんでした。生徒たちからも、「せっかく計画したのでやりたいです。」との要望があり、実施することになりました。   
当日は、事前の健康チェックを行い、密にならないように間隔を開けて準備運動をしてから、ティーボールとサッカーを行いました。両方とも白熱したゲームになり、スーパープレーも見られました。新型コロナウィルスに負けない元気を見せてくれた3年1組の生徒たちでした。
次回は、高等部3年2組です。