日誌

2015年9月の記事一覧

ファミリー活動

 今日はファミリー活動がありました。ある2つのグループは合同でドッヂボールをしました。低学年の子どもたちはお兄さん、お姉さんと遊べてとても嬉しいようで、ニコニコしながら走り回っていました。

 

昼休み

 今日はシルバーウィーク開けの5日ぶりの学校でしたが、欠席者も無く、みんな笑顔で元気に登校してくれました。昼休みには運動場でブランコをしたり、高オニをしたりと元気いっぱいに走り回っています。

 

敬老の日

 敬老の日に向けて地域のおじいちゃんおばあちゃんへ、全校児童でお手紙を書きました。「いつもあいさつをしてくれてありがとうございます。」ということをたくさんの児童が書いていました。これからも酒谷の子どもたちを温かい目で見守っていただけるとうれしいです。

 

クリーン活動

 今日は業前に「クリーン活動」がありました。6月にみんなで植えたニチニチソウやトレニアなどとても大きくなりました。花をかき分けながら草抜きをしました。

 

平成27年度第24回酒谷児童館・小学校・中学校合同秋季大運動会

 9月13日(日)、爽やかな秋空のもと、秋季大運動会を盛大に行うことができました。ご来賓の皆様、地域の皆様、保護者の皆様には朝早くからご参観いただき誠にありがとうございました。また、お忙しい中、河野宮崎県知事、飛田県教育長、崎田日南市長、田中副市長、黒木日南市教育長様方、多数のご来賓の皆様も激励に訪れてくださいました。
 酒谷中学校が最後ということで、スローガン『心を1つに もえろ酒谷!』を掲げ、万感の思いで迎えた運動会でした。それぞれが練習の成果を出し切った、すばらしい競技や演技をすることができました。またサプライズとして保護者の皆様のダンスや小学校から中学校への感謝のエールもあり、とても感動的で盛り上がる運動会になりました。
 この運動会を通して、子どもたちを中心に、保護者、地域、学校が心を1つに燃えることができました。たくさんの皆様の支え、ありがとうございました。

入場行進・開会式
 
徒競走・ドライブゴーゴー(児童館 親子団技)
 
応援
 
段々畑(親子団技)・大玉ころりん(小学校団技)
 
台風の目(小中学校団技)・小学校全員リレー
 
閉会式
 
解団式
 
各団集合