日誌

2018年7月の記事一覧

プール開放中止

 夏休みに入って猛暑が続いていましたが、今日は台風の影響もあり雨模様。PTAの判断でプール開放は中止となりました。開放期間は毎日プールに来るぞと張り切ってやって来た子どももいたのですが、ちょっと残念そうでした。
 それにしても、今回の台風の動きは初めての経験です。びっくりするような経路をたどっていますね。先日の豪雨での復旧作業もままならない被災地を横断するような動きに言葉を失います。
 今後の夏休みの天気はどうなのでしょうか。プール開放も残り半分です。よい天気になりますように。子どもたちの楽しみにしているプール開放が奪われませんように!!

夏休み、プールに来た帰りに花壇の水やりをしてくれる健志さん

 この猛暑が続くと、鉢や花壇の花、理科や生活科学習のため学習園で育てている植物も枯れてしまいます。
 もちろん学校にいる職員が気をつけているのですが、プールに泳ぎに来た帰りに健志さんが水やりに来てくれています。
 2学期になって観察学習が続けられるように、花いっぱいの学校を保てるようにという気持ちで水やりをしてくれています。うれしいことです。ありがとう。
 

日南市小学校水泳記録会に参加しました

 昨日は、日南市の小学校水泳記録会が北郷小・中学校のプールで行われ,5・6年生が参加しました。
 北郷小・中学校のプールはとってもきれいな室内プールです。うらやましい限りです。しかし、この暑さの中の大会は屋内プールとはいえ大変でした。窓全開、6台のファンがフル稼働しても蒸し暑い中、本校の子どもたちは、みんな頑張って泳ぎました。
 保護者のみなさん応援ありがとうございました。汗びっしょりだったことでしょう。
  
      開会式の後、準備運動

  
  スタートを待つ子どもの表情に緊張感が! 頑張れ!
   
   泳いでます。頑張れー! 自分の記録に挑戦だ!
  
 ゴールしてプールから這い上がってきた本校の子ども
 
 参加した6名の5・6年生と担任の冨田先生
 お疲れ様、最後にみんなで記念写真

 本校5・6年生は6名が全員選手。大人数の中から選ばれた他校の選手と一緒に泳ぎを競うわけですから厳しいものがあります。しかし、ひるまず元気いっぱい泳ぎました。個人種目では全員がベストタイムを出してくれました。バンザイです!
 リレーは大差がついてしまいましたが、それも貴重な経験です。ハイレベルな他校の選手の泳ぎを目の当たりにしたことも刺激になったと思います。

 みんな、よく頑張ったよ!拍手!
 
 この大会が終わったので、5・6年生もやっと今日から夏休み気分になれるかな?
 今日の学校プール開放にもほとんど全員がやって来ています。楽しく泳いでね。

   

    

 

1学期終業の日 明日から夏休みです。

 今日で1学期が終わりです。あっという間の1学期だったように思います。素直で明るく、そして元気な子どもたち。みんな仲良しの子どもたち。平穏な中で楽しく1学期を終えることができました。感謝!

 さて、1学期の授業日数は72日でした。
 無欠席の児童が5名いました。発表 ジャジャーン!
 
3年 瑛介さん、公雅さん
 4年 美貴さん、夕夏さん
 5年 健志さん
 無欠席の秘訣は、睡眠、食事、生活のリズム・・・、きっと健康的な生活が送れているのでしょうね。
 
 不登校、遅刻なしです。
 
病気や体調不良のための欠席者はいましたが、不登校や遅刻者は1学期を通してゼロでした。みんな学校大好きです。うれしいことです。

◎ 1学期に見る子どもたちの変化 
その1
○ 優しい言葉かけ、思いやりのある言動を多く見聞きするようになってました。
 ・・もともと素直で優しい子どもたちですが、そこは元気盛りの子どもたちです。ちょっとした口論や自己中心的になりがちな言動もみられます。しかし、学校生活のいろいろな場面でこれまで以上に(わっ、今の言葉かけやさしいね)(さりげない親切だなあ)と思う場面に出会うことが多くなってきました。酒谷っ子の自慢です。 
その2
○ いろんな遊び・運動をするようになってきています。
 ・・
みんなで仲良く鬼ごっこ、けいどろ、こおり鬼というのがいつもの遊びでした。それはそれでいいことなのですが、他の遊びはどうしたの? 体が成長していくこの時期にいろんな遊び・運動をしてほしいと思っていました。
 体のいろんな部分を使っていろんな運動や遊びをして運動感覚を身に付けたり遊びや運動技能を高めてほしいという願いを強く持っていましたが、最近、子どもたちがいろんな遊び・運動に目覚めてきたようです。バドミントンをしたり、ボールを蹴ったり、うんていをしたり・・・。ドッジボールのボールの投げ方もちょっと様になってきました。
 
 二学期は、もっともっと一緒にいろんなことをして遊ぶよ!
その3
○ あきらめない心・粘り強さが感じられるようになってきました。
 ・・
優しい反面、精神力が足りないなあと感じることが多々ありましたが、水泳練習を見ると強くなったなぁ、ねばり強くなったなぁと感じました。(意地でも途中で立たないぞ!)とか(25メートル、50メートル必ず泳ぎ切るぞ!)という強い気持ちが伝わってくるようになりました。だからみんな泳力が伸びたんだね。

 さあ、明日から夏休みです。どんなふうに過ごすのか楽しみにしています。
 夏休みの合い言葉は、「チャレンジ」「継続」です。終業式で子どもたちに話しました。「どういうことをいってるのかな?」と子どもたちに問いかけましたが、「チャレンジ」についても「継続」についてもしっかりと意味を理解してくれていたのでうれしく思いました。
  
  夏休みにおける「継続」の意味を発表する公雅さん。その通り!


 1学期の反省と今後の課題に向けての取り組みをしっかり発表する瑛介さん。みんなの前で発表したからには必ずやり遂げようね。証人がいっぱいいるよ。


 安全な過ごし方についてのお話

 計画的な学習についてのお話

 そして、健康的な生活についてのお話がありました。
 みんなよく話を聞いていたと思います。

 さあ、夏休み、みんな「チャレンジ」と「継続」で頑張るぞ!
 有意義な夏休みにするぞ!

 満足げな笑顔で2学期登校してくるのを待っているからね。

給食の後の学級紹介 2年生

 今日は給食の後の時間に2年生の希望さんと担任の落合先生が学級発表を行いました。2年生学級は児童が一人なので、いつも希望さんと落合先生と1対1で勉強しています。
 まず、学級目標を紹介して頑張ってきたことの発表でした。

 目標の掲示物が大きすぎて希望さんが見えなくなっちゃった!
 でも声はしっかり聞こえましたよ。
 ・・そうか、そんなことを目標にして頑張ってきたんだね。

 次は、他己紹介です。


落合先生
「まず、先生が希望さんの紹介をします。」
「希望さんは、運動が得意です。その中で一番得意なのは・・・・マット運動です。」
 ・・これには、全校児童が納得。全校合同体育でマット運動をした時の希望さんの姿をみんな見ていたからです。
「希望さんが家で頑張っているお手伝いは、弟たちのお世話、洗濯物たたみ、お茶碗洗いのどれだと思いますか?・・・それは、お茶碗洗いだそうです。」
 ・・弟が2人いるので、そのお世話だと思った子どもたちが多かったのですが、希望さん感心ですね。
「好きな果物は、イチゴだそうです。へたのしたの白い部分が甘いからだそうです。」
 ・・そうか、わたしは多分メロンだと思ったんだけどな。

希望さん
「ぼくが落合先生の紹介をします。」
「落合先生は、とても歌が上手です。いつも大きな声で歌います。」
 ・・全校児童、みんな頷いていました。3階の音楽室から1階の校長室まで聞こえているからなるほどです。
「落合先生は、ピアノが得意で楽譜があれば何でも弾けるそうです。」
 ・・そうだね。全校音楽の時間に流れてくるピアノの音はすごいですね。とても楽しそうです。
「落合先生は、いつも優しいけど本気で怒ると角が10本ぐらい出るそうです。ぼくは、まだ本気で怒られたことがありません。」
 ・・そうか、それは希望さんが本気で怒られるようなことをしていない。頑張っているということだよ。
「落合先生は、ケーキが大好きで5個ぐらい食べられるそうです。」
 ・・へーっ、それはすごい!

 希望さんと落合先生の他己紹介、とても楽しかったですよ。

 そして、最後に希望さんと先生で詩の群読をしました。二人のかけ合いや違う言葉の重なりもあってとても素敵な発表でした。
 希望さん、発表頑張りましたね。上級生もいっぱい拍手していました。

1学期最後のプールの時間

 今日が1学期最後のプールの時間(プール納め)となりました。今日は2時間続きでちょっと長めの時間をとりました。
 もちろんこの暑さ、水筒を準備し休憩や給水タイムもしっかりと入れました。

    さあ、1学期の水泳練習の成果はどうかな?

 シーズン最初は水に顔をつけて浮くとすぐに立ってしまっていた希望さん、瑛介さん。
 
 けのびが上手になったでしょ!
  
 ビート板を使って25メートル泳げるようになったよ!
    来年は、クロール25メートルいけそうだよ。

 4年生の美貴さん、浬羅さん、椛さんと3年生の公雅さん、すごい上達を見せました。
  
 25メートル泳げなかったはずなのに、今日は50メートル泳げた美貴さん、浬羅さん、公雅さん。すごいすごい! 椛さんはクロールのフォームがとてもきれいになりました。

 5・6年生は、日南市の小学校水泳大会に参加するという大きな目標があったのでクロールや平泳ぎやリレーの練習を頑張りました。
5年生 健志さん、夕夏さん、葵さん
6年生 エリサさん、桜さん、楓さん
6名とも、選手として水泳大会に出ることになりました。
 
 難しかった平泳ぎです。 50メートルをクロールで泳ぎます。
  
 5・6年生のAチームと4・5年のBチームのリレーです。Bチームに軍配が上がってしまいましたが、Aチームの子どもたちの闘志に火がついてくれたらうれしいな。

 水泳の苦手な児童が多かった酒谷小。先生たちが手分けして指導してきました。
 シーズンはじめに児童それぞれが立てていた水泳の目標がありました。12名中10名が目標を達成できたと自信ありげに手を上げました。2名の児童が自分の目標を達成できなかったと悔しげな表情をしていましたが、確実に上達していたと思います。
 さて、24日には日南市の小学校水泳大会があります。5・6年生のみんなは大きな学校の選手たちのレベルの高さにびっくりすると思います。しかし、ひるむことなく自分の持てる力を発揮してベストの泳ぎができればそれでOKです。頑張ろう!

 夏休みに入りますがPTAによるプール開放が地域の人の協力を得て8日間計画されています。是非、毎日泳ぎに来て練習に励んで下さい。監視をして下さるみなさん、よろしくお願いいたします。

下校見守り ありがとうございます。

 毎週水曜日は、全児童が集団下校をしています。そのため、村おこし協議会の安心・安全部会の方々を中心とした地域の方が交代で青パトに乗って下校の見守りパトロールをして下さっています。酒谷地区には、青パトの講習を受けて運転資格を持っている方が約20名ほどいらっしゃるそうです。本当に心強いです。
     
     いつも、子どもたちが下校を始める15分前ぐらいに学校に来て待っていて下さいます。

 
 下校の前に生徒指導担当の落合先生から安全な下校についていつものように再確認と注意

 
 今日の青パトのお二人に「よろしくお願いします。」

 
 子どもたちが、「さようなら。」と元気に挨拶して校門を出ていきます。

 
 その後をついて行くように青パトが出発。今日もよろしくお願いいたします。

 今日が1学期最後の青パトの見守りでした。本当にありがとうございました。二学期もよろしくお願いいたします。
 

1学期最後の日南キューブ積み木

 もうすぐ夏休み。1学期最後のキューブ積み木の時間でした。

 3年生は、どんなことをしているのかな?

 5個の積み木を並べていろんな形をつくっていました。
「同じ形はだめだよ。何種類の形が作れるかな?」
 
「う~ん、だめだ。これだけしか作れない。ほかにあるかなぁ・・」
 たくさんの形ができていました。わたしも上からのぞいて考えてみましたが、それ以上はないような気がしました。公雅さん、瑛介さん、完璧です!


 2年生は、何をしてるかな?とのぞいてみましたが、残念、時間が来てしまいました。

 今日もピラミッドの山崩しをしたそうです。崩れる前に何個とったか数えているところでした。今日も山を崩してしまったのは先生だったようです。
 希望さん、いいぞ!  積み木のバランスを考えて抜いていけるようになったね。

 1学期の積み木活動はおしまいです。2学期も積み木楽しくやっていこうね。
 

アリアン先生最後の授業 ありがとう さようなら

 今日がALTのアリアン先生最後の授業となりました。
 アメリカに帰られることになったからです。
3校時は3・4年生と、4校時は5・6年生との学習でした。 

  
     世界のあいさつと国を結びつけながら楽しく学習している3.4年生。

 
 友だちの好き嫌いを予想して尋ねる練習をしていた5・6年生。

 酒谷小での今日の授業が、アリアン先生にとって日南市での(日本での)最後の授業になったのだそうです。授業を終えて職員室に降りてきたアリアン先生も、アメリカに帰る喜びより寂しい気持ちの方が大きいようでした。今までありがとうございました。
   最後となった昼休み、アリアン先生からアメリカの遊びを紹介してもらってみんなで一緒に遊んでいました。
   
   暑さに弱いアリアン先生。いつも「暑い暑い」を連発していました。それでも、昼休みいつも一緒に遊んでくれてありがとう。

Dear アリアン先生
 Thank you for your nice lesson !
   We really enjoyed your wonderful lesson !
 We had a good time. Thank you for teaching us.
   Enjoy your time after going back to the USA. I wish you the best.
   Face your dreams and your future  straight on.

   Please come to Japan again.
   Please come and spend time here(酒谷) again.
 Good-bye.   【添削済み】

たどたどしい英文ですが、こんな英文でいいのかな?
おかしくないかな? 
私たちの気持ちです。
と、アリアン先生に見てもらったら、
「ここtheが足りない」「ここのところいらない。」
と、ちょっぴり添削されちゃいました。やっぱり・・・。
でも喜んでもらえてよかったです。
  

 
 

梅雨明け 強烈な日差しの中プールは気持ちいい!

 梅雨が明けたようです。今日はじりじりとした強烈な日差しの中の水泳の時間。全員元気にプールに入りました。
 
 5・6年生のクロール(25メートル、50メートル)の子たちは落合先生と練習。タイムも計っています。

 
 5・6年生の平泳ぎ練習は教頭先生と。足のキックがあおり足にならないようにするのが難しい!でも、平泳ぎらしくなってきました。

 
 4年生は門田先生とリズムよくクロールで25メートル泳ぐ練習をしています。上手に25メートル泳げる子もいます。

 
 2・3年生は校長先生とビート板を使ってバタ足や面かぶりクロールの練習。
 冨田先生が不在だったので校長先生はピンチヒッターです。


 今日はいなかったけど、いつもは、2・3年生の指導をする冨田先生

 そして、養護教諭の山田先生はプールの浮遊物をとったり、プールサイドの草を取ったりプールの衛生管理に余念がありません。そして、時にはカメラマンになったりして子どもたちを見守っています。今日の写真も山田先生が撮って下さいました。

 いよいよ水泳の時間も仕上げの時期に入ってきました。5・6年生は夏休みに入ると日南市の小学校水泳大会に参加します。
 これから、リレーチームの練習もします。子どもチームと職員チームのリレー競争をしてみようという計画もあります。
 もちろん、校長先生や教頭先生も職員チームの一員として泳ぎます。張り切っています。とっても楽しみです。
 子どもチーム負けるなよ!手加減はしないぞ!参りましたと言わないようにね。

 この水泳シーズン、全員の先生たちが分担して水泳指導に関わっています。子どもたちも目標を持って練習に励んでいます。とってもよい水泳指導の環境だと思います。これが「チーム酒谷」です。