トップページ

学校の様子

10月6日 運動会予行練習の実施

素晴らしい天候のもと、運動会の予行練習を2校時から行いました。

開会式での代表児童の役割をしっかり果たすこと、団長さんを中心に大きな声を出して、大きなジェスチャーでの応援、各学年の競技種目を一生懸命やることなど、立派な姿を見せてくれました。係活動では、競技種目を実施しながらだったため、スムーズにはいきませんでしたが、10月13日の係活動で改善を図る練習をすることでしょう。

↑ 当日もこんな天気だといいのですが・・・ちょっと心配です。

↑ 両団とも立派な行進でした。

↑ 運動会の歌も元気よく歌っていますよ

↑ 応援は、運動場の真ん中で行っています

↑ 1・2年生の玉入れは、赤団がたくさん入れられるようになってきました

↑ 接戦となった徒走(5年生)

↑ 5・6年生の団技 左近太郎でラグビーボールを蹴り上げて網でキャッチ うまくキャッチしてましたね

↑ 北浦音頭では、5名の代表児童が太鼓をたたきます

↑ 3・4年生団技ではトラックを使って、いろいろな種目をリレー形式でつないでいきます。大玉、竹馬、袋、ボール運びなどです。

当日、子どもたちが頑張る素晴らしい姿を見せてくれることを期待しています。がんばれ~~北浦っ子

 

10月1日 PTA奉仕作業

10月1日に、朝7時から8時半まで奉仕作業を行っていただきました。普段なかなか、整備できないところまで、保護者だけでなく、子どもたちも参加してきれいにしてくれました。ありがとうございました。

きれいになった運動場や中庭、土手、溝などです。

明日、10月6日は運動会の予行練習です。ダンス以外はほぼ行う予定です。

5年生 稲刈り体験

今回も松原さんのおかげで、稲刈り体験ができました。

最初に松原さんに稲刈りの仕方や道具の使い方を習った後、実践です。

最初は、こんなに稲がありました。

それを、手作業とコンバインを使って稲刈りです。刈った稲は、7束ぐらいを一つにまとめて干します。

刈った稲すべて、干しました。稲の重みで竹がしなっています。

9月28日 巡回公演鑑賞

9月28日に貞松・浜田バレエ団による巡回公演を鑑賞しました。子どもたちは食い入るようにバレエ・劇の発表に集中していました。子どもたちの代表者に、バレエの基礎となる動きを習いました。体が硬くて、苦労している姿も見られました。

動物カーニバルでは、子どもたちも団員として動物役になって参加しました。貴重な体験ですね。

白鳥の湖では、バレエの手足の動きによる美しさを感じることができたと思います。

最後の祭りでは、なんと、本校職員が獅子舞になっており驚いたところです。本校職員は入団2・3分とみんなに自己紹介していました。

団員さんの見送りも時間にゆとりのある子どもたちはしてくれました。

4年生 シュノーケリング体験

4年生は、9月29日に下阿蘇で、下阿蘇の海水の水質調査と延岡マリンサービスの方の力添えでシュノーケリング体験を行いました。水質調査では、海水をとってきて、においや色、透明度などを調べました。

↑ 薬品を入れて、何色に変わるか確認しました。ピンク色になったので、きれいということです。

↑ 透明度を見るために、1Mの深さで底の✕点が見えるか確かめています。

↑ シュノーケリングのスーツに着替えて、海に入るぞ

↑ シュノーケリングでは、青い魚や黄色と黒色の魚、イシダイ、ウミガメなどを見つけました。ウミガメにもびっくりです。職員の方も見たのは2回目だといっていました。

運動会の全体練習

運動会の全体練習では、入場行進や開会式、閉会式の練習をしたり、エール交換の練習をしています。入場では自分の位置を確かめたり、代表あいさつの動き方を練習したりしています。エール交換では、団長さんは精一杯大きな声を出しています。頑張っていますよ~

全体練習は、このほかに、全校綱引きや北浦音頭の練習もしていますよ。

 

5年生 北浦漁港訪問

北浦漁港を5年生は訪問しました。職員の方の話を聞いたり、いけすにいる魚を見せてもらったりしました。いけすには、鯵やかわはぎ、さばがいました。活かしたまま出荷するためのものだったようです。

↑ カンカンという箱がありました。この箱にたくさんの魚を入れて運ぶようです。

↑ いけすにいる魚、見えますか?

9月中の運動会に向けた練習

5・6年生は、運動会で披露する表現・ダンスを覚えるために、動画を見ながら、6年生が5年生へ教える伝承形式で、夢広場というオープンスペースや教室を利用して練習しています。熱中症対策にもなっています。

↑ 覚えた子は、みんなの方を見てモデルになっています。

9月15日 運動会に係る結団式

9月15日に結団式を行いました。赤白の団分けです。赤団・白団と呼ぶのは宮崎県だけらしいという情報もあるようですが、東海地方でも赤団・白団と呼ぶそうです。

この結団式では、保健体育委員会主催で行い、団長による団決定「バスケットボール的当て」ゲームで決めました。このゲームは、委員会児童の発想ということで、面白い企画でした。その後、団長・副団長の思い(発表)や運動会スローガンの発表を行いました。団長・副団長は、自分の思いをコンパクトにまとめて、しっかり思いを伝えることができていました。頼もしい姿でした。運動会に向けていいスタートでした。

↓ 団長・副団長の思いの発表

↓ 運動会のスローガン発表

↓ 団に分かれて、頑張ろうコール

 

PTA読み聞かせ

今朝は、保護者の方々に本の読み聞かせをしていただきました。今回は、新しい方が初挑戦したり、6年生の児童が1年生に読み聞かせをしたりと、新しい試みもありました。見学の方もいらっしゃって、読み聞かせをされる様子を熱心にご覧になっていました。

子ども達は、どの学年の子も食い入るように話を聞いていました。時折、笑い声や驚きの声が各教室から伝わってきました。あっという間の15分だったようです。

終わった後に、6年生に感想を聞いてみると「緊張したけど、楽しかった」と言ってくれました。

また、初めての保護者の方も、楽しかったと言ってくださいました。見学に来られた方も、次回の読み聞かせには参加してくださるそうです。少しずつメンバーが増えてきて嬉しい限りです。

次回は1月の予定です。