2024年4月の記事一覧

体育大会に向けて!!

「全員協力 全力尽くせ しろやまパワー急ぎ

しろやま支援学校(本校)体育大会の今年のスローガンですひらめき

今日の体育大会結団式はオンラインで参加しました。

予行練習や体育大会当日は、赤団のリーダーとして本校のみんなと一緒に過ごすことを楽しみにしていますキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

「あれ?そう言えばこの前も結団式に参加してたけど・・・」という声が聞こえそうですが・・・

 

先日、ブログで紹介した結団式は、高千穂高等学校の神舞祭 体育の部です。

しろやま支援学校高千穂校の私たちは1年間で2回も体育大会に参加できる環境にいます期待・ワクワク

 

どちらの体育大会もパワー全開で取り組みますお知らせ

 

 

 

0

これからどうぞよろしく!!

総合的な探究の時間は、本校たいよう部門高等部の2年生と

オンラインで交流学習でしたにっこり

 

 

 

 

 

 

画面越しではありましたが、自己紹介や各クラスの紹介をしたり

これから始まる総合的な学習の時間の計画について

先生方から説明を受けました情報処理・パソコン

 

みなさんと授業を受けたり、行事に参加したり、

おしゃべりをしたり、一緒にやりたいことがたくさんありますひらめき

早く、みなさんと仲良くなることを楽しみにしていますピース

 

 

 

0

鳥の声を聞いてみよう!

 「ホーホケキョ」と音源をスピーカーで流しているのかなぁと思うほど、

早朝から暗くなるまでウグイスや、さまざまな鳥のさえずりが私たちを

楽しませたり癒やしてくれたりしています期待・ワクワク

学校にいても高千穂の自然を常に感じながら過ごすことができます。

             

 

 

 

 

 

 今日は校内の農園で新タマネギの収穫をしました。           

 

 

 

 

 

 

収穫したら、根と葉をカットして、土汚れを落とします。

それから、皮を取り除いて綺麗にしてからネットに詰めて・・

 

 

 

 

 

 

校内の先生や、高千穂高校の先生方も買ってくださいましたお辞儀

獲れたてのみずみずしい新タマネギをどんなふうにいただくか

もちろん話題になりましたひらめき

「マリネもいいねぇ~」「チーズをかけてレンジでチンするだけでおいしいよ~」など

新タマネギをどんなレジピでいただくか想像するだけで幸せですキラキラ

0

春祭り

今日の高千穂町は朝の早い時間、天気は曇りでしたが曇り

登校時間を過ぎる頃には、日差しが強くなり、気温も25度まで上がりました晴れ汗・焦る

 

天気に恵まれ、高千穂神社の「春季例大祭」が行われていました。

このお祭りは毎年4月16日に開催されるらしいです。

午後になると御神幸・余興隊が市街地を巡幸している様子が学校からも

少しだけ見えて、「神話の里高千穂」を感じることができました。

 

そして、先週の土曜日、五ヶ瀬町のお祭りへ出かけたことや

地元で行われるお祭りの話を聴かせてくれてくれましたね。

 

高千穂町、日之影町、五ヶ瀬町 西臼杵郡の

自然や歴史、楽しみ方をこれからたくさん語り合いたいですね。

 

 

0

今日は、令和6年度延岡しろやま支援学校 第13回入学式が行われました。

天気に恵まれ穏やかな春の日でした晴れ

あらためまして新入生のみなさん、御入学おめでとうございます!!

 

 

 

 

 

 

 

高千穂校はオンラインで入学式に参加しました。情報処理・パソコン

(今年度は高千穂校に新入生の在籍予定がありません・・・少し寂しいです汗・焦る

 

 

 

 

 

 

本校での交流や行事でみなさんと一緒に過ごせることを楽しみしています。

どうぞよろしくお願いしますお辞儀

0