菓子野小学校のWebページにようこそ 今年は、創立74周年!
今日の給食
2017年10月の記事一覧
うれしい給食
<今日の献立>
ごはん
大根葉のみそ汁
いわしのかば焼き
ゆかり和え
牛乳
大根葉のみそ汁
いわしのかば焼き
ゆかり和え
牛乳
うれしい給食
<今日の献立>
米粉パン
コーンラーメン
白菜の塩こんぶ和え
牛乳
コーンラーメン
白菜の塩こんぶ和え
牛乳
うれしい給食
<今日の献立>
ごはん
キムチ汁
かんぴょうの卵とじ
牛乳
ごはん
キムチ汁
かんぴょうの卵とじ
牛乳
うれしい給食
<今日の献立>
コッペパン
ムケッカ
ツナサラダ
1食ノンエッグドレッシング
牛乳
コッペパン
ムケッカ
ツナサラダ
1食ノンエッグドレッシング
牛乳
うれしい給食
<今日の献立>
ごはん
けんちん汁
さつまいもと鶏肉のオーロラ和え
牛乳
うれしい給食
<今日の献立>
ドライカレー
りっちゃんサラダ
牛乳
りっちゃんサラダ
牛乳
うれしい給食
<今日の献立>
チーズパン
ミネストローネ
魚のエスカベッシュ
牛乳
ミネストローネ
魚のエスカベッシュ
牛乳
うれしい給食
<今日の献立>
ごはん
肉じゃが
かけあえ
牛乳
* かけあえは佐賀県の郷土料理で、魚介類と野菜を酢味噌で和えたものです。
祭り、田植え、収穫など多くの人が集まる時には欠かせないものだそうです。
給食では、いかと大根、にんじん、きゅうりが入っていました。
肉じゃが
かけあえ
牛乳
* かけあえは佐賀県の郷土料理で、魚介類と野菜を酢味噌で和えたものです。
祭り、田植え、収穫など多くの人が集まる時には欠かせないものだそうです。
給食では、いかと大根、にんじん、きゅうりが入っていました。
うれしい給食
<今日の献立>
減量ミルクパン
きのこスパゲティ
フルーツカクテル
牛乳
きのこスパゲティ
フルーツカクテル
牛乳
うれしい給食
<今日の献立>
ごはん
いものこ汁
五目豆
さけぱっぱ
牛乳
いものこ汁
五目豆
さけぱっぱ
牛乳
うれしい給食
<今日の献立>
ごはん
みやこんじょごぼうスープ
えいよう(A4)たっぷりサイコロステーキ
添え野菜
牛乳
* 今日はふるさと給食の日でした。都城市や宮崎県で生産された食材がふんだんに使われているメニューでした。その中でも全国和牛能力共進会で総理大臣賞に輝いた都城牛(A4)がサイコロステーキとして登場しました。子どもたちは今日を楽しみにしていて、とてもおいしそうに味わっていただいていました。
みやこんじょごぼうスープ
えいよう(A4)たっぷりサイコロステーキ
添え野菜
牛乳
* 今日はふるさと給食の日でした。都城市や宮崎県で生産された食材がふんだんに使われているメニューでした。その中でも全国和牛能力共進会で総理大臣賞に輝いた都城牛(A4)がサイコロステーキとして登場しました。子どもたちは今日を楽しみにしていて、とてもおいしそうに味わっていただいていました。
うれしい給食
<今日の献立>
ごはん
なめこ汁
めひかりのから揚げ
たたききゅうり
なめこ汁
めひかりのから揚げ
たたききゅうり
牛乳
うれしい給食
<今日の献立>
コッペパン
ブラウンシチュー
いなりサラダ
牛乳
うれしい給食
<今日の献立>
ごはん
五目スープ
高菜の油炒め
鶏のから揚げ日向夏ソースがけ
牛乳
五目スープ
高菜の油炒め
鶏のから揚げ日向夏ソースがけ
牛乳
うれしい給食
<今日の献立>
レーズンパン
さつま揚げ入りうどん
ひじきサラダ
かぼちゃムース
牛乳
さつま揚げ入りうどん
ひじきサラダ
かぼちゃムース
牛乳
うれしい給食
<今日の献立>
ごはん
麻婆豆腐
バンサンスー
牛乳
麻婆豆腐
バンサンスー
牛乳
ようこそ、菓子野小HPへ
1
4
7
1
2
2
2
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27 1 | 28 1 | 29 1 | 30 1 | 31 1 | 1   |
2   | 3 1 | 4 2 | 5 1 | 6 2 | 7 2 | 8   |
9   | 10 1 | 11   | 12 1 | 13 1 | 14 1 | 15   |
16   | 17 2 | 18 2 | 19 2 | 20 2 | 21 3 | 22   |
23   | 24   | 25 1 | 26 1 | 27 1 | 28 1 | 1   |
掲示板
菓子野小保護者の皆様へ
11月25日(月)『ふるさと給食』について
今日は、ふるさと給食の日です。都城は自然に恵まれた農場がたくさんあり素晴らしい農畜産物が育ちます。今回は、豊かな自然と生産者さんの愛情の中、育てられた美味しい豚肉を使用した『都城メンチ』とみなさんの人気の給食のカレーとがコラボレーションした『都城メンチゃうまいカレー』です。下部↓にあるPR動画をご覧になり、都城メンチの歴史にふれてみませんか。
都城市立菓子野(かしの)小学校
〒885-0111
宮崎県都城市菓子野町9555番地
宮崎県都城市菓子野町9555番地
TEL
0986-37-0527
FAX
0986-37-0591
本Webページの著作権は、菓子野小学校が有します。
0986-37-0527
FAX
0986-37-0591
本Webページの著作権は、菓子野小学校が有します。
無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。