菓子野小学校のWebページにようこそ 今年は、創立74周年!
今日の給食
2020年2月の記事一覧
2月28日(金)
今日のメーニューは、ポトフ、あお豆とチーズのサラダ、チーズパン、牛乳です。
今日のポトフは、具だくさんで、どちらかというと肉じゃがっぽいポトフでした。おいしいです。
今日のポトフは、具だくさんで、どちらかというと肉じゃがっぽいポトフでした。おいしいです。
2月27日(木)
今日のメニューは、いり鶏、根菜あったかみそ汁、一食納豆、白ご飯です。いり鶏は、味がほどよくしみておいしいです。納豆は案外子どもたちは好きです。ご家庭で、よい食習慣をつけておられますね。
2月26日(水)
今日のメニューは、肉じゃがコロッケ、ゆでキャベツ、鶏ごぼうスープ、コッペパンです。鶏とごぼうの組み合わせはとてもいい味になりますね。コロッケもさくっと揚がっておいしい一品です。
2月25日(火)
今日のメニューはさんまのかぼすレモン煮、里芋のにころばかし、あおさ汁、白ご飯です。ご飯がすすむおかずでした。2月は九州のおいしいものをいろいろ食べられてよかったです。
2月21日(金)
今日のメニューは、チリコンカン、キャベツのスパイシーソテー、米粉パン、ヨーグルトアロエ、牛乳です。
今日は、参観日と学校保健委員会がありました。出席していただいた保護者のみなさん、本当にありがとうございました。お疲れ様でした。
今日は、参観日と学校保健委員会がありました。出席していただいた保護者のみなさん、本当にありがとうございました。お疲れ様でした。
2月20日(木)
今日のメニューは厚揚げの甘辛炒め、さつま汁、白ご飯です。厚揚げがおいしいメニューです。明日は参観日です。9時半から上学年授業、下学年懇談でスタートです。各クラス準備をしているようですので、ご期待ください。
2月19日(水)
今日のメニューは、まぐろカツ、添え野菜、カラフル野菜スープ、食パン、ハチミツ&マーガリン、牛乳です。
今朝の気温は、久しぶりに0度を下回りました。そんな中でも子ども達は、元気に登校してきました。昼休みも、どんなに寒くても外で元気に遊ぶたくましい菓子野っ子です。
今朝の気温は、久しぶりに0度を下回りました。そんな中でも子ども達は、元気に登校してきました。昼休みも、どんなに寒くても外で元気に遊ぶたくましい菓子野っ子です。
2月18日(火)
今日のメニューは、都城なんこつみそ煮、ブロッコリーとカリフラワーのサラダ、白ごはん、いちごです。食の豊かな都城ならではのふるさとメニューです。給食でなんこつのメニューはめずらしいと思います。
2月17日(月)
今日のメニューは、鶏肉の都城梅南蛮漬け、白菜のごま和え、手まり麩のすまし汁、白ご飯、牛乳です。
都城の梅を使った地産地消のメニューです。梅の酸味がほどよく利いた、おいしい南蛮漬けになっています。
都城の梅を使った地産地消のメニューです。梅の酸味がほどよく利いた、おいしい南蛮漬けになっています。
2月14日(金)
今日のメニューはミルクパンとハンバーグ、スープです。ハンバーグは、ハートの形をしていて食べるのがもったいない気持ちになりました。スープは、ジャガイモのいっぱいの優しい味がしました。
ようこそ、菓子野小HPへ
1
4
7
0
7
5
5
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27 1 | 28 1 | 29 1 | 30 1 | 31 1 | 1   |
2   | 3 1 | 4 2 | 5 1 | 6 2 | 7 2 | 8   |
9   | 10 1 | 11   | 12 1 | 13 1 | 14 1 | 15   |
16   | 17 2 | 18 2 | 19 2 | 20 2 | 21 3 | 22   |
23   | 24   | 25 1 | 26 1 | 27 1 | 28 1 | 1   |
掲示板
菓子野小保護者の皆様へ
11月25日(月)『ふるさと給食』について
今日は、ふるさと給食の日です。都城は自然に恵まれた農場がたくさんあり素晴らしい農畜産物が育ちます。今回は、豊かな自然と生産者さんの愛情の中、育てられた美味しい豚肉を使用した『都城メンチ』とみなさんの人気の給食のカレーとがコラボレーションした『都城メンチゃうまいカレー』です。下部↓にあるPR動画をご覧になり、都城メンチの歴史にふれてみませんか。
都城市立菓子野(かしの)小学校
〒885-0111
宮崎県都城市菓子野町9555番地
宮崎県都城市菓子野町9555番地
TEL
0986-37-0527
FAX
0986-37-0591
本Webページの著作権は、菓子野小学校が有します。
0986-37-0527
FAX
0986-37-0591
本Webページの著作権は、菓子野小学校が有します。
無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。