菓子野小ニュース

2021年6月の記事一覧

1年生 国語 物語文の学習

 何をしている様子か、お分かりでしょうか?




 これは実は、物語文「おおきなかぶ」の学習の様子です。
 冒頭でかぶのたねをまいている「おじいさん」の様子や気持ちを想像し、教科書の挿絵を見て動きを真似しています。「おじいさんが『おおきくなってほしい』『あまくなってほしい』という気持ちを込めて、丁寧にたねをまいたんだ」ということが、1年生の子どもさんにもしっかりと理解できていました。
 こんな風に、物語文の学習では、場面の様子や人物の気持ちを想像して、動きで表したり、声の出し方をを工夫して読んだりしています。一人一人が進んで意見を話す様子から、1年生の大きな成長が感じられます。
0

【6年生】クリーン大作戦

 
 
 
 
 6年生の家庭科の学習で「クリーン大作戦」という学習をしました。この学習は、場所によって汚れの種類やゴミの種類が違うことに気付き、その場所に合った道具を使って掃除をしようという内容です。子ども達は事前に自分たちで調べ、計画をたて、普段できない場所の掃除をしてくれました。学校が少しでもきれいになってよかったです。
0

【6年生】歴史の出前授業

 
 
 
 6年生は社会の学習で歴史の勉強をします。今回、都城市教育委員会文化財から講師の先生方が来てくださり、縄文・弥生・古墳時代の学習をしました。タブレットを使った学習や昔の道具を実際に触らせていただく学習もありました。写真や映像だけではわからない、重さなど大変貴重な学習をさせていただきました。
0

1年生 図工「いろいろ ならべて」











 色板や棒などを自由に並べて「かたち」をつくる遊びをしました。3人ずつのグループで、アイデアを出し合いながら活動を進めました。教室の床を広く使って、いろいろなかたちを楽しくつくることができました。写真を見ても、形や色などの特徴をうまく利用している様子が分かりますね!
0

1年生 生活科「げんきにさいてね」②

 1年生も、パソコン活用の可能性を模索しています。写真は、児童が自分で撮影した「アサガオの芽」の写真をパソコンで見ながら絵を描いている様子です。









 もちろん、「肉眼で見る」「触る」「においをかぐ」などの従来の活動も合わせて行っています。
 パソコン上で思いっきり拡大して見ることができるので、葉脈の様子などをとても上手に描けていました。「あ!よく見ると茎に毛が生えてる!」「むらさき色のところがある!」など、拡大して見たからこその気付きもありました。
 これからも上手にパソコンを活用してほしいです。
0