児童の様子等

持久走練習に取り組んでいます!


 週に2~3回、持久走の練習をしています。全校800人が一斉に運動場を走ります。来週の持久走大会に向けて、どの児童も一生懸命に取り組んでいます。全員記録を伸ばしてほしいものです。
0

5年生もち米販売体験活動


 5年生が田植え、稲刈りをして収穫したもち米を、みまたんよかもん朝市で販売する体験活動を行いました。代表の子どもたちの元気な呼び声にお客さんが次々訪れ、40袋を40分で完売しました。よしき農園の皆様、ありがとうございました。
0

5年認知症サポーター養成講座


 5年では、三股町福祉課地域包括支援センターの御指導により、「認知症サポーター養成講座」を行いました。認知症の方にどう接すればよいかを学ぶことができました。支援センター、ボランティアの皆様、ありがとうございました。
0

オープンスクール・PTAバザー



 オープンスクール(自由参観)を行いました。各学級、道徳の授業を1コマ、他の教科等の授業を1コマ実施しました。5年生は、10月に収穫したもち米を販売するための袋詰めを行いました。11月25日(日)みまたんよかもん市で販売する予定です。
 参観者の皆様、授業参観ありがとうございました。
 PTAバザーも行われ、たくさんの保護者・地域の方が出品物を購入していました。PTA事業部の皆様お疲れ様でした。
0

三股町小・中学校合同音楽会


 三股町小・中学校合同音楽会が三股町文化会館で行われました。本校は4年生が代表で出演し、合唱曲とリコーダーメドレーの演奏を披露しました。大勢の人前で緊張しながらも立派に演奏を発表することができました。
0

三股町文化祭に出品



 三股町文化祭に出品する作品です。各学年とも図画や習字、絵手紙などを、折紙クラブも折紙の作品を出品しました。11月10日(土)・11日(日)に三股町武道体育館に展示されます。
0

6年生の音楽発表会


 校内で6年生の音楽発表会を行いました。6年各学級ごとに「八木節」を演奏し、下学年の児童に聴いてもらいました。どの学級もぴったり息の合った演奏をして大きな拍手をもらっていました。
0

大野勇太さんのコンサート


 東京・南九州を中心に活躍されているシンガーソングライターの大野勇太さんを招き、「夢を語る」コンサートを行いました。キャリア教育と関連させ、夢をもつこと・夢に向かって努力することについて語ってもらいました。代表楽曲「吉都線」を子どもたちと一緒に歌い、大変盛り上がりました。
0

1年生、保育園・幼稚園児と交流!


 近隣の幼稚園・保育園の園児約180人を本校に招いて、1年生児童との交流活動を行いました。1年生が手作りのおもちゃやゲームを準備し、幼稚園・保育園の園児に教えたり、お世話をしたりして、一緒に楽しく過ごす様子が見られました。
0

2年生、まちたんけん


 2年生は、生活科の学習で学校の近くにある店舗や書店、事業所、銀行、保育園などを見て回りました。たくさんの保護者の方々に協力をいただき、各グループに付いてもらいました。子どもたちは楽しそうにたんけんしていました。
0

原先生、おめでとうございます!


 平成30年度宮崎県教育職員表彰式が行われ、本校の原圭史教諭が「教育功労者表彰」を受賞しました。県内で数名という大変名誉な表彰です。原先生の永年のICT教育の実践、研究論文、自校や他校での研修講師などの業績が認められたものです。本校にとってもたいへん名誉なことです。
0

5年宿泊学習は楽しかった!






 5年生は、青島青少年自然の家に1泊2日で宿泊学習に行きました。
 1日目はフィールドアスレチック、ナイトウォーキング、2日目は野外炊飯の活動を行いました。フィールドアスレチックでは、グループでいろいろなアスレチックに挑戦し、楽しい汗を流しました。野外炊飯では、班でかまどに火を起こしカレーライスを作りおいしくいただきました。
 2日間で「規律」「協同」「友愛」「奉仕」の精神を学び、大きく成長した5年生でした。
0

5年稲刈りをしました!


 6月に田植えをした稲が、台風の被害にもあわず順調に成長し、たくさんの穂が実りました。先日、5年生全員で稲刈りをしました。たくさんの実りに、子どもたちはとてもうれしそうでした。収穫したもち米は、11月の三股町よかもん市で販売する予定です。よしき農園の皆様、ありがとうございました。
0

交通安全教室・3年スーパー見学


 本年度2回目の交通安全教室を、各学年ごとに全学年で行いました。下学年では信号の意味や正しい道路横断の仕方を、上学年では自転車の正しい乗り方を学習しました。けいゆう自動車学校の指導員の皆様、ありがとうございました。

 3年生は、社会科の学習で、グループに分かれて、学校の近くにあるスーパーやコンビニエンスストアなど店舗の見学をしました。お店の方からお店で働く人の工夫や苦労を聞き、店内を見学しました。新しい発見がたくさんあったようです。
0

給食試食会・学校参観日




 10月の学校参観日を行いました。あわせて1年保護者の希望者の給食試食会も行いました。
 各学級では、担任の熱心な指導のもとで、児童が熱心に学習に取り組む姿が見られました。6年では、将来の喫煙防止につながる授業を行いました。保護者の皆様、参観・懇談、ありがとうございました。
0

2年食育の授業


 2年では、三股小栄養教諭の先生に協力をいただき、食育の授業を各学級で行いました。子どもたちは食べ物が体内で栄養に変わる様子を、絵や図を見ながら楽しく学んでいました。
0

鑑賞教室、すばらしい演奏!


 三股演奏楽団(6名の演奏家)の演奏会鑑賞を行いました。クラシック、ジャズ、ポップス、アニメ、童謡など幅広い音楽の演奏、楽器の紹介、児童の演奏体験、演奏に合わせた児童合唱など、盛りだくさんの内容で、児童は演奏家のすばらしい演奏を十分に楽しみました。
0

燃えろ西っ子 一勝一笑!





 9月22日(土)天候に恵まれ、運動会を盛大に開催することができました。1年生から6年生まで全児童が、全力で走り、力を合わせ、体じゅうで表現し、声を張り上げ、力と技を競いました。運動会スローガンのとおり全員が「燃える」姿を見せていました。応援をくださった保護者、地域、学校関係者の皆様、ありがとうございました。
0

3回目の運動会全体練習



 第3回の運動会全体練習を行いました。赤、白、青、黄、どの団も、大きな声を出して応援する姿が見られました。力と技を競い合う気持ちが高まってきています。来週は、いよいよ運動会本番です。保護者の皆様、地域の皆様、どうぞお楽しみに。
0

専門家による4年「短歌作り」の学習


 4年生の国語の学習で、外部の専門家の方に入っていただき、「短歌作り」の学習をしました。子どもたちは、何気ない日常の中に心の動く題材があることを学び、短歌作りに熱心に取り組みました。しきなみ短歌会の皆様、ありがとうございました。
0

5年家庭科にボランティア先生!



 5年の家庭科の学習ではエプロンづくりに取り組んでいます。ミシンを使う時間に、地域や保護者のボランティアの方に指導の協力をいただきました。子どもたちは熱心に学習に取り組んでいました。
0

運動会の全体練習


 今週、運動会の全体練習が始まりました。1回目は入場行進と開会式、2回目は閉会式とエール交換の練習でした。約800人の子どもたちが、きびきびと行動する姿は気持ちがよいものです。各学年での練習も進んでいます。
0

第2回PTA奉仕活動



 9月2日(日)に、本年度2回目のPTA奉仕活動が行われました。たくさんの保護者、児童、職員が協力して、校舎内の清掃、中庭・花壇・通路等の草取り、学校周囲の草刈りなどを行いました。おかげさまで学校環境がきれいになりました。皆様、お疲れ様でした。
0

結団式と避難訓練


 朝の活動で、運動会の団の色決定と各学年の顔合わせをする結団式を行いました。赤、白、青、黄、どの団も、元気いっぱいの声を出して、志気を高めていました。これから運動会の練習にも熱が入りそうです。

 3校時に、地震を想定した避難訓練を行いました。「運動場へ避難!」の指示に従い、全校児童が速やかに避難を始めました。負傷者救出の訓練も行いました。暑い中でしたが、全員真剣に取り組む姿が見られました。
0

2学期が始まりました!


 2学期が始まりました。転入生10名を迎え、全校児童は799名になりました。
 始業式では、代表の3年生、5年生の児童が、2学期に頑張りたいこと、目標などを元気よく発表しました。校長先生は、「あいさつ、チャイム着席、スリッパ並べ、ボランティア活動など、西っ子のよいところを継続しましょう」という話をしました。
0

親子ふれあいキャンプ


 PTA父親倶楽部主催の「親子ふれあいキャンプ」が行われました。ヤマメのつかみ取りと塩焼き、夕食のハンバーグカレー作りなど普段できない体験活動ができ、子どもたちのよい思い出になったようです。皆さん、お疲れ様でした。
0

1学期終業式


 1学期終業日、終業式を行いました。終業式では、代表の2年生児童・4年生児童が、1学期にがんばったことを元気よく発表しました。校長先生は、三股西小の「西っ子五気」をがんばった子どもたち(代表で6年生4名)を表彰しました。
0

弁護士による授業をしました!


 宮崎県弁護士会の現役の弁護士による授業を、5年・6年で行いました。テーマは「いじめ」。いじめの実例や、分かりやすい例えをもとに、いじめにみられる人間関係、いじめの様相、法律から見たいじめなどについて考えました。子どもたちは、いじめは許されない行為であることを学ぶことができました。
0

おにぎりの日


 本校では、学期に2回ほど「おにぎりの日」を設けています。給食時間、子どもたちは学級担任からラップをもらい、思い思いにご飯をにぎりおにぎりを作って、おいしそうに食べていました。
0

学校訪問が行われました



 学校訪問が行われました。教育委員会、教育事務所の先生方が本校を訪れ、本校の子どもたちや先生方の様子をじっくり観察されました。子どもたちのがんばりや、先生方の指導にたくさんの称賛をいただきました。
0

着衣水泳の学習


 服を着たままプールに入る着衣水泳の学習を行いました。子どもたちは、服を着たまま水に入ると、服が重くて動きにくくなることを体感することができたようです。(写真は3年生と1年生)
0

PTA救急救命法講習会


 PTA主催の救急救命法講習会が行われました。夏休みプール開放を控え、日本赤十字宮崎支部指導員の椎屋さんを講師に心肺蘇生の仕方やAEDの使い方を学びました。参加された皆様、お疲れ様でした。
0

7月の学校参観日


 本日は、学校参観日でした。時折雨の降る足下のわるい中、たくさんの保護者の皆様に出席をいただき、授業参観・懇談会を行いました。子どもたちがいつも以上に熱心に学習する様子が見られました。保護者の皆様、ありがとうございました。
0

いのちの教育週間


 宮崎県「いのちを大切にする教育」の一環として、今週は「いのちの教育週間」としています。全校の集いでは、校長先生が「後輩へつなぐ」というテーマでいのちに関わる話を、日髙先生が「ちくっとことば・ふわっとことば」というテーマで人権にかかわる話をしました。子どもたちは熱心に聞き入っていました。
0

PTAミニバレーボール大会


 日曜日、PTAミニバレーボール大会が開催されました。たくさんの保護者、先生方が参加し、学級対抗で勝敗を競いました。珍プレー、好プレーに歓声が上がり、笑顔たくさんのゲームが繰り広げられました。
0

読み聞かせボランティア


 読み聞かせボランティアの方々による読み聞かせが、6月から始まりました。低学年は月に2回から4回、中学年は月に2回、高学年は月に1回です。保護者のボランティア、「大きな木」の方々、南九州大学の学生に、読み聞かせをしていただいています。ありがとうございます。
0

第1回学校保健委員会


 本年度の第1回学校保健委員会を開催しました。県のメディア安全指導員の野瀬直子氏を講師に招き、「ゲーム・スマホ・ネットの体と心の発達と健康への影響」というテーマで講演をいただきました。出席された皆様、ありがとうございました。
0

3年社会科見学


 3年生は、社会科の学習で、三股町役場を見学しました。
 普段は入ることのできない議場(議会を行う部屋)に入り、子どもたちは大喜びでした。
0

5年生の非行防止教室


 5年生の非行防止教室を行いました。都城警察署の署員の方々の協力で、インターネット、スマホ等の犯罪・被害と、被害者・加害者にならないための対応について学習しました。
0

PTA奉仕活動!



 6月17日(日)にPTA奉仕活動を行いました。雨天で1週間延期になりましたが、たくさんの保護者、児童、職員が参加・協力し、校内の除草、植栽の手入れ、教室内の扇風機や電灯の清掃、学校周囲の草刈りなどを行いました。おかげさまで学校内外の環境がきれいになりました。皆さん、ありがとうございました。
0

食育の授業です!


 3年では、三股小学校の栄養教諭の先生に来ていただき、食育の学習をしました。3年生は、栄養のバランスのとれた食事について、楽しく、分かりやすく学んでいました。
 栄養教諭を活用した授業は、1年間に全学年全学級で行う予定です。
0

水遊び・水泳の学習が始まりました!


 水遊び・水泳の学習が始まりました。どの学年の学習でも、子どもたちが歓声を上げて、うれしそうにプールに入る様子が見られました。今シーズン事故が起こらないよう、安全に学習ができるよう努めます。
0

緊急引き渡し訓練!


 緊急引き渡し訓練を実施しました。集中豪雨、火山災害、凶悪事件などを想定して、安全、迅速に児童を保護者に引き渡す訓練です。ほとんどの児童を設定された時間内に引き渡すことができました。迎えに来られた保護者の皆様、交通整理をしてくださったボランティアの皆様、御協力ありがとうございました。
0

5年生、田植えをしました!


 5年生は、総合的な学習の時間に、校区近くにある田んぼで田植えをしました。手で苗を植える体験は初めての子もおり、賑やかな歓声が聞かれました。よしき農園の方々が田んぼと指導者を提供してくださいました。
0

クラブ活動が始まりました


 クラブ活動が始まりました。茶道クラブ・棒踊りクラブでは、学校ボランティアとして地域の方に学校へ来ていただき、指導をしていただいています。茶道クラブでは、子どもたちが、お茶の作法を熱心に教わっていました。
0

1年生の学校探検


 1年生が学校探検をしました。入学して2か月たらず。1年生は、グループに分かれて、特別教室・職員室や保健室など、まだ入ったことのない場所を興味津々で見て回りました。楽しかったようです。
0

ボランティア対面式


 みまもり隊、図書ボランティア、クラブ活動指導、何でもボランティア、読み聞かせなど、学校ボランティアの方々に学校に来ていただき、児童と対面しました。
 ボランティアの皆様、いつもお世話になり、ありがとうございます。また、これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
0

2年 非行防止教室


 2年では、都城警察署生活安全課の指導員の協力で、非行防止教室を行いました。
 子どもたちは、お店の物をお金を払わずに持ち帰る「万引き」は、絶対にしてはいけない行為であることを学びました。
0