児童の様子等

2年 非行防止教室


 2年では、都城警察署生活安全課の指導員の協力で、非行防止教室を行いました。
 子どもたちは、お店の物をお金を払わずに持ち帰る「万引き」は、絶対にしてはいけない行為であることを学びました。
0

2学期 始まりました!

 きょう(8/28)から、2学期が始まりました。夏休みの作品等を手に持ちながら、元気に登校してきました。大きな事故、病気もなく2学期を迎えることができたことに感謝感謝です!
 さて、2校時、早速始業式が行われました。3年の中野まなみさん、5年の日渡こまちさんが、2学期の目標を大きな声で発表してくれました。大きな行事が立て続けるあるこの2学期は、自分を成長させる絶好の時期です!その後、校長先生からは、“chenge”という言葉を用いられて、自分を大きく変えてみるチャンスです。しっかり、がんばりましょうという激励の言葉がありました。
 子どもたちが大きく飛躍してくれることを願わずにはいられません!

0

PTA心肺蘇生法講習会 ありました!

 7/6と7/11の2日間にわたって、PTA救急法講習会が行われました。夏休みの学校のプール開放に向けて、毎年、この時期に実施しています。2日間とも、多数の保護者の皆様が受講されました。監視の方法、AEDを使った救急法など、日本赤十字社の方から具体的に指導をしていただきました。万が一水の事故があった場合を想定して、日頃から訓練することの必要性を感じた時間となりました!
0

1学期最後の参観日ありました!

 きょう(7/6)、1学期最後の参観日がありました。暑い中での授業参観になりましたが、お家のかたの前で一生懸命に学習する姿がとても印象的でした。成長したお子さんのようすを優しく見守られる保護者の皆様の表情もいいものでした。
 夏休みまで、あと2週間、1学期のしめくくりをきちんとさせていきます!

0

PTAバレーボール大会 ありました!

 きのう(7/2)、PTAミニバレーボール大会が行われました。たいへん暑い日でしたが、暑さにも負けずに、各コートとも熱いプレーが見られました。学級の親睦が深められた一日となりました。
 【試合結果
◆ Aコート優勝 3の3  ◆ Bコート優勝 1の4
◆ Cコート優勝 5の4  ◆ Dコート優勝 4の1

 総合優勝は、1の4となりました。
 体育館の中が、熱い熱気で包まれた一日となりました!


 
0

学校保健委員会 ありました!

 きょう(6/26)、各学級の副学級長、PTA保健体育部員の皆様に来ていただいて、本年度第1回目の「学校保健委員会」を開催しました。
 初めに、保健室より、4月から実施してきました定期健康診断の結果や昨年度、実践してきた学校保健委員会の取組について説明がありました。
 そのあと、各学年でどんなことに取り組んでいくか、協議しました。アウトメディア(テレビ、ゲーム、パソコン、スマホ、タブレット等の電子映像のメディアを使う時間を減らすこと)に関わる取組について話し合われました。その結果、子どもと約束をして使ったり、親として、どのように対応していくか等、真剣な討議がなされました。きょうの話合いが家庭や地域に広がってくれればと思います。

0

非行防止教室ありました!

 きょう(6/21)、2年生は、警察の方に来ていただいて、「非行防止教室」を行いました。「万引き」のことを中心に話をしていただきました。子どもたちは、警察の方の話をしっかり聞いて、“絶対やってはいけない“ということを改めて肝に銘じた感じがします。
 きょうの話をしっかり、心に留めてほしいです!
0

PTAバレーボール練習始まる!

 7月2日(日)のPTAミニバレーボール大会に向けて、きょう(6/19)から、各学年の練習が始まりました。1年生と4年生の保護者の皆様が、心地よい汗をかきながら、楽しそうに練習をしていました。学級・学年の親睦の輪を広げていってほしいです。

0

修学旅行 第8報!

 修学旅行 第8報です!
   
 知覧特攻平和会館の見学を終えて、全員、元気に出発したそうです!いよいよ、学校に向けて帰ってきます!

0

修学旅行 第7報!

  修学旅行 第7報!です。

 素晴らしい快晴のもと、全員元気に楽しく動物園見学が終わりました。全員、時間どおり、集合できました。すごいことです。
 いよいよフィナーレに向けて、知覧へ移動はじめました。とのことです!
0

修学旅行 第6報!

 修学旅行 第6報!

 全員、元気に平川動物園の見学が始まりました。
 快晴です。みんな、楽しそうにかけて行きましたが、おそらく、帰ってくるときは、フラフラでしょうとのことです!

0

春の遠足!

 きょう(5/26)は、1~5年生は春の遠足です。

 1年生は「新馬場公園」、2年生は「のじりこぴあ」(小林市)、
 3年生は「早馬神社」、4年生は「宮崎科学技術館」「宮崎県立博物
 館」(宮崎市)、5年生は「上米公園」に、それぞれ、出発しました。子どもたちが、楽しみにしていた「春の遠足」、楽しい思い出をつくってきてほしいです!
0

修学旅行 第5報!

 修学旅行2日目になりました。

 132名、元気に起床! 全員、夜は約束を守り、静かに就寝しました。
 夜の自由時間を満喫していました。
 素晴らしい思いでの日になったと思います。西っ子全員、思いやりと気配りのある、素晴らしい6年生です。とのことです。

0

修学旅行 第4報!

  修学旅行先から、第4報届きました!

 ホテルでの楽しい夕食のようすが、送られてきました。夕食も、食べて楽しい夜を過ごしたということです。あわせて、ホテルから見える夕日も届きました!
0

修学旅行 第3報!

 第3報が届きました!

全員元気にホテル着です。
海辺の素敵なホテルで、ホテルの皆さんの大歓迎がありました。
今日は貸切でゆっくり過ごさせます。
自由行動もとても貴重な体験となり、大成功でした。
みんな、とてもお利口に過ごしています。さすが西の子どもです。
0

修学旅行 第2報!

 修学旅行先から、第2報が届きました!
 132名、全員元気に昼食会場に着き、昼食をとっています。鹿児島は、雨があがり、穏やかな曇り空です。全員笑顔で、楽しく過ごしています。
                       
0

修学旅行 出発!

 きょう(5/25)から、6年生は修学旅行です。132名全員が、元気に出発しました。6年生に進級してから、楽しみにしていた子どもたち。とうとうその日が来た!という感じです。今朝はあいにくの天気ですが、だんだんと回復していく予想となっています。鹿児島についてからは、班別自主研修なので、よい天気になることを願うばかりです。
 きょうから、2日間、いい思い出を作ってきてほしいです!
0

学校ボランティアの対面式!

 きょう(5/24)、学校ボランティアの登録式及び対面式がありました。本年度は、「みまもりたい」「図書の修理」「クラブ活動」「読み聞かせ」のボランティアにあわせて約60名の方々が参加していただくことになりました。
 対面式では、ボランティアの方々の紹介のあと、児童を代表して6年生の酒井ももこさんがあいさつをしました。全校児童の気持ちを作文にして発表してくれました。そのあと、ボランティアの方々を代表して西山繁敏さんが、「一緒にがんばりましょう。」と全校児童に話をしていただきました。
 本年も多くの皆様に支えてもらいながら、三股西小学校は、がんばっていきます!
0

交通教室ありました!

 5月16日(火)から18日(木)にかけて、横断の仕方や自転車の乗り方について理解させ、安全に対する意識を高めるために交通教室が行われました。講師に自動車学校の先生に来ていただいて、1~2年生は歩行指導、3~6年生は自転車指導を中心に、丁寧に教えてもらいました。
 学校の周りは、交通量がたいへん多いことから、毎年、この時期に実施しています。子どもたち一人一人交通事故に遭わないように十分気を付けてほしいです。

0

入学式ありました!

 きょう(4/11)、入学式が行われました。新1年生133名が、新しく三股西小に仲間入りしました。来賓の皆様・保護者の皆様・6年生そして先生方に、見守られて、入学式を終えることができました。明日からの、学校生活に期待を寄せているようです。
 これで、全校児童数778名となりました。
0

始業式 行われる!

新任式に引き続き、学級担任等の発表があり、子どもたちのドキドキ感が伝わってきました。新しい先生のもとで、がんばるぞという意気込みが伝わってきました。
 そのあと、始業式が行われました。新2年生の谷口しょうまさんが、大事に大事に教科書を校長先生から受け取りました。また、誓いの言葉を新6年生の千田さえさんが発表してくれました。6年生としての自覚を感じさせる見事なものでした。
 校長先生からは、三股西の五気「やる気」「勇(優)気」「元気」「本気」「根気」のことについて話がありました。しっかりと、この五気に叶った生活ができるようにがんばりましょうと熱く語られました。
 さあ、これから、学習に勉強にがんばっていきましょう!


0

新年度スタート!

 きょう(4/7)から、新年度がスタートしました。新しく三股西小学校に来ていただいた先生(11名)を紹介する新任式が、行われました。
〇 後藤世志哉校長先生(高原町立狭野小学校より)
〇 坂元 瑞子先生(都城市立祝吉小学校より)
〇 北村 寛子先生(都城市立五十市小学校より)
〇 二原 牧子先生(小林市立三松小学校より)
〇 松永  睦先生(三股町立宮村小学校より)
〇 児玉 裕二先生(宮崎市立檍小学校より)
〇 齋藤 洋子先生(日南市立南郷小学校より)
〇 兒島 一馬先生(新規採用)
〇 郡  千裕先生(新規採用)
〇 愛川  妙先生(都城市役場より)
〇 齊藤 千秋先生(梶山・長田小の児童館より)
 子どもたちに会うことを楽しみにしていました。どうぞ、よろしく、お願いします。
0

13名の先生方、お元気で!

 きょう(3/30)、3月をもって、離任される先生方とのお別れの式(離任式)が行われました。今回は、3名の先生方が御退職、10名の先生方が転任されることになりました。長い方で7年、短い方で半年の勤務でしたが、それぞれの持ち味を生かして、この三股西小の発展のために御尽力していただきました。
 4月からは、新天地で、御活躍されることを期待しております。いつまでも、お元気でさようなら!

0

修了式がありました!

 3月24日(金)、本年度の修了式が行われました。各学年の代表児童1名が、校長先生から、「修了証」をいただきました。すべての児童が、本年度のすべての学習を終え、4月からは、学年が1つあがります。新しい学年になっても、大いに、いろいろなことに挑戦してほしいです!

0

116名の子どもたち 巣立つ!

 3月23日(木)、116名の卒業生が、この三股西小学校から巣立ちました。この日は卒業式が行われ、卒業証書が一人一人に渡されました。後半の「別れのことば」では、感極まる子どもたちもおり、涙を見せながら、式に出席していた5年生と別れました。
 4月からは、中学に進学します。三股西小学校で学んだことを生かして、大きく成長してほしいです。

0

学校ボランティア 感謝の集い!

 きょう(3/8)、学校ボランティアの方に学校に来ていただいて、「感謝の集い」を行いました。三股西小には、「みまもりたい」「図書の修理・カバーかけ」「読み聞かせ」「クラブ活動」の4つのボランティアに、約90名の方が、所属していただいています。
 きょうは、このうちの16名の方を招待して、6年生の花堂みゆさんによる「児童代表お礼の言葉」、5年生の16名による「お礼の鉢花贈呈」等の集会活動を行いました。
 最後は、学校支援ボランティアを代表して、「読み聞かせ」の長江むつみさんが、お礼の言葉を述べられました。全児童、真剣にお話を聞きいっていました。
 学校を支えていただいている学校ボランティアの皆様に感謝感謝です。これからも、よろしく、お願いします!
0

下学年の参観日でした!

 きょう(3/2)は、下学年の本年度最後の参観日でした。運動場が車でいっぱいになるほど、多くの保護者の皆様が参観に来られました。どの学級とも、子どもたちの発表を中心にして、この1年間の学習の成果の一端を見せる内容でした。お家の人の前で、一生懸命に発表する姿が、たいへん印象的でした。子どもたち一人一人、ずいぶん、成長したなあと思わずにはいられませんでした。
 現学年での生活も、あと僅かです。まとめをしっかりして、卒業(進級)しましょう!
0

上学年 最後の参観日!

 きょう(2/22)は、上学年の最後の参観日でした。4年生は「二分の一の成人式」、5年生は「6年生に贈る漢字」、6年生は「自分の好きな名言」ということで、子どもたちが、一人ずつ、発表する学習展開でした。たくさんの人の前で、緊張のあまり、言葉を詰まらせる場面もありましたが、最後まで、しっかりとやり遂げることができました。
 この一年の成長を感じた瞬間でした!

0

親子料理教室~第4回家庭教育学級~

   2/18(土)に、第4回家庭教育学級~親子料理教室~を本校の家庭科室で行いました。今回は、清武町で「うどん茶房 ふなや」という店を経営していらっしゃいます船ケ山清史さんを講師にお呼びして、親子でうどんづくりに挑戦しました。
 小麦粉をこねるところから、すべて一人でうどんを作っていきました。こねたり、足で踏んだり、麺棒で平たくしたりして、最後にお湯で湯どうしして、うどんの麺ができあがりました。自分で作ったうどんはさすがにおいしくて、みなさん、おいしそうに食べていました。
 また、講師の先生のはからいで、途中、食育に関する講話をしていただきました。私たちが食べている食品のこと、「食することは生きること 生きることは食すること」など、とても心に残る話をしていただきました。
 親子で、とても貴重な時間を過ごせた感じです!
0

租税教室 行われる!

 きょう(2/10)、6年生は、租税教室が行われました。三股町役場の方が、学校に来られて、税に関する話をしていただきました。子どもたちにとっては、消費税が、一番身近に感じる税金になりますが、何と、日本には50種類の税金があると聞いて、一様に驚いていました。
 国民が税金を納めることで、国が成り立っていくということが、子ども心に分かったように思えました。税金に対して、よい学習の機会をあたえてもらった気がします!

0

新入生保護者説明会

 きのう(2/9)、4月から1年生になる保護者を対象にした「保護者説明会」がありました。現在のところ、134名の新1年生が、この三股西小学校に入学することになっています。きのうは、現1年生の担任を中心にして、学習に関すること、生活に関すること、保健に関すること、特別支援教育に関すること 等の説明がありました。
 説明会のあとは、物品の販売も行われ、着々と入学の準備が整ってきている感じです。平成29年度の入学式は、4月11日(火)に行われます。

0

初任者研究授業 本日終了!

 本年度、三股西小学校には、2名の初任者の先生が赴任しています。一人は4年2組担任の河野友架先生、もう一人は5年2組担任の今田拓晃先生です。赴任した1年目は、初任者研修ということで、授業研修や理論研修が設定されています。この内、授業研修では6回の研究授業を行うことになっています。2月1日に今田先生が社会科、2月6日(本日)に河野先生が体育科の最後の研究授業を行いました。2人とも、1年間の研修の成果がでたたいへんよい授業でした。これからの活躍に期待せずにはいられません!

0

天まで 揚がれ!

 先週から今週にかけて、1年生は、図工の時間に作成した「たこ」を運動場で揚げています。あいにく、あまり風が吹かないので、空高く揚がることはありませんが、それでも、楽しそうに揚げている姿が、かわいらしいです。だれよりも高く高く、たこが揚がるように、一生懸命に走る姿も、微笑ましいです。しばらくは、職員室から、1年生のたこ揚げが、見られそうです!

0

給食感謝の集い、ありました!

 きょう(2/1)、給食感謝の集いがありました。本来ですと、体育館で行う予定でしたが、インフルエンザの流行に伴って、体育館で一同に集まることを避けて、放送を使って行いました。
 きょうは、給食センターより、学校栄養教諭・学校栄養職員のお二人に来ていただいて、食に関する話をしていただいたあと、学年で給食の感謝の気持ちを表したプレゼントを代表の児童が渡しました。お二人の先生は、満面の笑みを浮かべて、お受け取りになられました。給食の有り難さをかみしめて、これからも、給食を食べていってほしいです!

0

学校保健委員会 ありました!

 きのう(1/31)、第2回学校保健委員会が開催されました。今回は、町内にある大悟病院の内田恒久先生に来てもらい、「メディア視聴と児童の心身の関係について」という演題で、講話をしていただきました。きのうは、5.6年児童と保健体育部員の保護者等の皆様が参加されました。
 子どもたちのまわりには、携帯・スマホ等、いろいろなメディアがあふれ、しかも、容易に使用できる環境にあります。上手に使えば便利なものですが、使い方を誤ると心身に悪影響を及ぼす等、たいへん心配な面もあります。 そういったところを、話していただきました。きっと、子どもたちも、感じるものがあったことと思います!
0

クラブ活動見学 ありました!

 きのう(1/26)、3年生は、クラブ活動見学がありました。4年生から、クラブ活動が行われるので、どれを選択するか、この時期、事前にクラブのようすを見学することになっています。各クラブ会場では、上級生から、クラブについての説明を聞いて、何にしようか思案するようすがうかがえました。3年生は、4年生からのクラブ活動に、大きく胸を躍らせているようです!

0