トップページ

新規日誌53

みんなに会えるのを楽しみに待っています!

 子供達のいない高崎小はちょっと寂しいですが・・・中庭のひまわりの花が満開です。


暑さを避けて、日陰でウサギの大福がお昼寝をしています。


ひまわり学級で育てている野菜が大きく成長して、たくさんの実が育っています。収穫が楽しみですね。


2年生の植えたサツマイモの葉も青々と大きくなっています。

来週26日から2学期が始まります。児童の皆さんに会えるのを、楽しみに待っています!

0

PTA親子愛校作業

 8月18日(日)に、PTA親子愛校作業が行われました。たくさんの保護者の皆様と子供たちの参加があり、草刈りや除草、トイレそうじ等の清掃作業をしていただきました。朝早くから、ご協力いただき本当にありがとうございました。学校が大変きれいになりました。きれいに整備された運動場で思い切り運動会の練習に取り組むことができます。

0

先生たちが「地域を知る」事業

8月5日(月)は、高崎地区まちづくり協議会や市文化財課の方を講師に「地域を知る」事業がありました。先生たちが、地域の方々から高崎の歴史や文化を学んで、今後の教育活動に生かすことを目的に行いました。史跡や文化財等を巡り、大変詳しく解説していただきました。地域の方とつながり、地域のことをより知ることができる絶好の機会となりました。

【観音瀬】

【高崎古墳群】

【東霧島神社】

この他にも、田の神様や戦争中に爆撃をうけた跡なども紹介していただき、貴重な体験となりました。子ども達にしっかりと伝えていきたいと思います。

 

0

夏休みの学校2

夏休みに、地域の方々と学校職員と一緒に、研修したり活動したりしました。

8月3日(土)は、「自分のことが好きになる子ども達を育てるために」というテーマで、学校運営協議会や民生児童委員の皆様と職員で話合いをしました。テーマに向かってそれぞれの立場でできることは何か考えました。

【話合いの様子】

先日は、民生児童委員の皆様、学校職員と合同で校区内点検を行いました。3班に分かれて打合せをした後に、用水路など校区内の危険箇所の確認や看板設置、「子ども110番の家」の確認に出かけました。暑い中、ご協力ありがとうございました。

【打合せの様子】

0

夏休みの学校1

 夏休みに入り2週間ほどが経過しました。子供たちは、地域の行事に参加したり、夏休みの宿題に頑張って取り組んだりと充実した夏休みを過ごしていることと思います。学校では、先生たちも研修中です。2学期の行事等についての会議や、人権教育・特別支援教育・学力向上などについて終日、研修に励んでいます。

【研修の様子】

緊急事態発生時に現場に居合わせた職員が連携して対応し、児童や職員の命を守るための「シミュレーション研修」を行いました。

高崎・笛水中学校区の教職員が集まって、「子どもたちが主役となる授業」について発表・協議を行いました。

0

子ども寺子屋サロン

 7月23日(火)~25日(木)に、高崎地区社会福祉協議会の主催による「子ども寺子屋サロン」が行われています。地域の方々や中学生ボランティアが、夏休みの宿題等で難しい所を丁寧に教えてくださっています。勉強だけではなく、お弁当作りやハンドメイド、スポーツレクリエーションもある予定です。参加した子供たちは、夏休みの宿題を中学生や地域の方々にマンツーマンで教えてもらいながら、集中して一生懸命に取り組んでいました。

【中学生や地域の方から勉強を教えてもらう様子】

 

0

1学期うれしかったこと

図書館サポーターの先生から、うれしい報告がありました。1学期の本の貸出冊数が、8,432冊だったそうです。昨年度の同時期は、5,350冊だったので、3,000冊以上も増えたことになります。100冊以上借りた子供も10名ほどいたとのこと。読書好きな子供がたくさん育っていてうれしいです。夏休みもぜひ本を読んでください!

【読書イベント「あじさいリーディング」】最後は、はみ出すくらいに花びらが貼られていました。

 

0

1学期の終業式

 7月22日(月)は、1学期の終業式でした。熱中症対策のため、オンラインで行いました。3年生と5年生の代表児童が、1学期を振り返って作文を発表しました。堂々としたすばらしい発表でした。

校長先生や生徒指導担当、保健室の先生から、1学期のみんなの頑張りや、夏休み中の過ごし方についてお話がありました。「命を守る」「きまりやルールを守る」「生活リズムを守る」に気をつけて、楽しい夏休みを過ごしてほしいです。 

保護者や地域の皆様には、この1学期、学校の教育活動にご理解とご協力をいただきありがとうございました。夏休み中も子供たちが、健康で安全に過ごせますように家庭・地域での見守りをどうぞよろしくお願いいたします。

0

無言清掃で花火を打ち上げよう!

7月19日(金)は、夏休み前の大掃除を行いました。普段使っている教室はもちろん、特別教室など、普段できない所まで徹底的に掃除しました。窓やレール、机や棚の汚れなど、すみずみまできれいにしました。

6月の無言清掃月間に引き続き、7月も素敵な仕掛けがありました。掃除をがんばっている人に、先生方から色紙のパーツが渡されています。そのパーツを学級ごとに台紙に貼っていくと、花火ができあがります。これも、がんばったことが目に見えるようにという担当の先生のアイディアです。今日は掃除の最終日。どの学級もきれいな大輪の花火が打ち上がっていました。 

0

ペリー先生とクリーンチームⅢ

ALTのペリー先生とボランティアの子供たちによる「クリーンチーム」のその後の様子を紹介します。7月は、玄関前の掃除に取り組んできました。

汚れやコケを古いハブラシ等で磨いて落としています。

ここも、見違えるほどきれいになりました!

今日はペリー先生の1学期最後の来校日でした。クリーンチームのメンバーが、そっと折り紙のお礼を渡していました。朝から、ほっこりした気持ちになりました。

0