|
体力づくり優良校表彰(令和4年度) |
☆ R5年度「学校評価」ついて
令和5年度 学校経営ビジョンに基づき、「児童・保護者・教職員・学校運営協議会委員」のそれぞれの立場でご意見をいただき「学校評価」としてまとめました。
いただいた意見を真摯に受け止め、令和6年度に生かしていきます。
→こちらをクリック! R5 自己評価書及び学校関係者評価書.pdf
学校の様子
2015年2月の記事一覧
2年生 ☆はこ作り☆
算数で、「はこの形」の学習をしました。
自分たちで箱を作ったり、辺の数や頂点の数を調べて箱の形を作ったりしました♪
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/950/big)
なかなか苦戦しましたが・・・
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/951/big)
なんとかできました!!
自分たちで箱を作ったり、辺の数や頂点の数を調べて箱の形を作ったりしました♪
なかなか苦戦しましたが・・・
なんとかできました!!
小さいお友達と遊んだよ(1年生)
2月17日に、来年1年生になる幼稚園・保育園の子どもたちを学校に招いて、交流会をしました。
招待状を作ったり、ゲームを考えたり、プレゼントのメダルを作ったりと、一生懸命準備をしてきました。じゃんけん列車、ダンシングタイム、○×クイズをして楽しみました。
1人で困っている小さいお友達を誘ったり、大きく踊って盛り上げたり、優しく教えてあげたりしていました。
お兄さんお姉さんらしく、優しくお世話をしていた、1年生のみんなでした。
2年 ♪おいしそうなケーキ♪
図工でケーキを作りました♪
もちろん紙粘土で☆
芯材に紙粘土をくっつけたり、絵の具を混ぜてカラー粘土にしたりして、
おいしそうな♪おもしろい♪自由なケーキが出来上がりました♪
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/945/big)
カラフルですてきなケーキ、食べてみたいね!ごきげんな子ども達でした。
もちろん紙粘土で☆
芯材に紙粘土をくっつけたり、絵の具を混ぜてカラー粘土にしたりして、
おいしそうな♪おもしろい♪自由なケーキが出来上がりました♪
カラフルですてきなケーキ、食べてみたいね!ごきげんな子ども達でした。
1,2年生♪おもちゃまつり♪
1,2年生がおもちゃまつりをしました~♪
2年生が1年生を招待してのおもちゃまつりでした。
2年生は1年生のためにおもちゃをたくさん作り、説明の仕方もたくさん練習しました。
1年生は、よく話を聞いて楽しんでおもちゃを作ったり、おもちゃで遊んだりしました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/924/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/925/big)
じしゃくをつかった魚つり!たくさんつれたよ!
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/926/medium)
ぴゅーっととぶよ!紙ざらユーフォー☆
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/927/medium)
1年生もよろこんでくれ、とってもうれしそうな2年生でした。
2年生が1年生を招待してのおもちゃまつりでした。
2年生は1年生のためにおもちゃをたくさん作り、説明の仕方もたくさん練習しました。
1年生は、よく話を聞いて楽しんでおもちゃを作ったり、おもちゃで遊んだりしました。
じしゃくをつかった魚つり!たくさんつれたよ!
ぴゅーっととぶよ!紙ざらユーフォー☆
1年生もよろこんでくれ、とってもうれしそうな2年生でした。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
訪問者カウンタ
1
4
0
2
7
3
1
日向市立財光寺小学校
〒883-0031
宮崎県日向市比良町3丁目22番地
宮崎県日向市比良町3丁目22番地
本Webページの著作権は、財光寺小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
天気予報
携帯電話からのアクセス
携帯電話からアクセスするには、学校ホームページのアドレスを携帯電話に直接入力する方法と下のQRコードを利用する方法があります。パソコン版も携帯電話版も、アドレスは同じです。
また、QRコードは必要に応じて画像をコピーし、学校便り等に印刷して保護者への連絡に御利用ください。
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。