学校の様子

2015年7月の記事一覧

タレントショー

7月16日(木)
 今日の6年生の英会話は「タレントショー」を行いました。
特技を発表して、友だちと
「Great!」「Wonderful!」「Nice!」
等の言葉を使って褒め合う活動です。
けん玉やマジック、リフティングやピアノ演奏等、様々な特技を見せてくれましたよ。
これからの時代は、こんな風に自分をアピールをする力も必要になってきますね。

【空手のカタを見せる児童】


  【フラダンスを見せる児童】

浄水場見学

4年生が浄水場見学を行いました。
台風の影響からか、少し風がありました。
しかし、夏の太陽に照りつけられる中、風は有り難かったです。
水がどこから来て、どんな処理をされて、自分たちの口に入るのかを
しっかり学習できました。

Are you hungry?

7月15日(水)
5年生の英会話の時間に、「Are you hungry?」ゲームをしました。
たくさんの食品を使って
「Are you hungry?」 「Yes, I'm hungry.  Sandwich please.」
等、友だちと会話をしながら、食材を集めていくゲームです。
5年生は、たくさんの数の食品を英語表現できるようになっていますよ!


財光寺土曜教室

「お倉ヶ浜のハマグリを知ろう」と題して、財光寺土曜教室が、7月11日に行われました。
数多くの協力スタッフのおかげで、ハマグリやアカウミガメの学習ができました。
財光寺小学校からも、20名弱の児童が参加していました。
学校ではできない学習に参加し、多くのものを得ることができたようです。

病院へ行こうゲーム!

 6年生の英会話の授業で、「病院へ行こうゲーム」をしました。
Doctor(医者) Nurse(看護師) Pharmacist(薬剤師) Patient(患者)に役割分担して、「What's the matte?(どうしたの?)」 「I have a headache.(頭が痛いんだ)」
というような診察をし、薬をわたすところまでをやってみました。
「Help me!!!!(助けてー!きついよー!)」等のアドリブも飛び出し、これから実生活に活かせそうな楽しい学習でした。

  【DoctorがNurseに薬を取りに行くように頼んでいるところ】


【PharmacistがNurseに症状を聞いて薬をわたしているところ】


      【DoctorがPatientに薬をわたしているところ】

輪ゴムカーオリンピック開催!

 今日の3年生の理科は、ゴムの力で走る車を使って、「輪ゴムカーオリンピック」を開催しました!
距離部門・速さ部門・ホールインワン部門の3つの部門で競い合うのですが、使う輪ゴムの本数は、割り箸くじで決めるので、ドキドキだったようです。
ゴムを引く強さ等を工夫しながら、楽しく遊べました。
各部門の優勝者には、後日メダルがわたされます!

     【準備はいい~?位置について~・・・用意・・・】

      【ホールインワンしました~!やったね!】

2年生 生きものたんけんに出ぱつだ!

7日(火)は子ども達が待ちに待った、ザリガニ釣りでした。

まず、えさのいりこの付け方を習いました。


いよいよ実践です。
じーっとしていると、ザリガニが食いつきます。


たくさん釣って、観察しました。

名残惜しいですが、釣ったザリガニは池に逃がしました。

身近な生き物について、体験的に学ぶ子ども達でした。

居住地校交流がありました

地域の一員として、互いに理解し合い、支え合うことをねらいとし、日向ひまわり支援学校の2名の児童と居住地校交流をしました。
4年生は、1年生の頃から交流をしていて、子ども達はこの日を楽しみにしていました。一緒に七夕飾りを作ったり、願いごとを発表したり、歌を歌ったりしました。
1年生は、初めての居住地校交流です。初めて出会うお友達にちょっぴり緊張気味の子ども達でしたが、一緒に体を動かして歌ったり、ゲームをしたりするうちに、すっかりリラックスした表情になりました。次の2学期の交流も楽しみですね。

家庭教育学級始まる

富永教頭先生の親しみやすく、味わい深い家庭教育学級が始まりました。
自己紹介から、学級生同士が仲良くなるワークショップや子どもとの今を考えるきっかけ作りをしました。
参加者が少し少なかったのですが、参加された方からは
「とっても、貴重なお話が聞けました。」
と満足された反応をいただけました。
今後の計画を策定中ですが、
「来てよかった」
と思える家庭学級が始まりそうです。

6年生 ♪やっと晴れました♪

やっとできました!!
快晴の中での水泳!今年はなかなか気持ちの良い水泳が出来ないなぁ~っと思っていましたが・・・月曜日は素晴らしい天気になってくれました♪

やはり子どもたちの気分もまったく違って楽しそうに活動することができました♪

  【真っ青なプールが気持ちいい!】

       【25m泳ぐぞー!!】