トップページ

学校の様子

校外学習に行きました!

11月12日(火)に特別支援学級の子どもたちは、町内の特別支援学級と合同で校外学習を行いました。延岡市のむかばき少年自然の家に行って、自然の中での追跡ハイキングやミニ黒板の創作活動などをしました。他校の子どもたちと同じ班になってゲームをしたり、食堂でお昼ご飯を食べたりしながら、たくさん交流することができました。とても楽しい1日で、子どもたちは大満足でした。

鑑賞教室がありました!

11月11日(月)に、村上三絃道のみなさんをお迎えして、鑑賞教室がありました。三味線や打楽器などの音のシャワーをたくさんあびてニコニコ笑顔の子どもたちでした。三味線を弾かせていただいたり、音楽に合わせて踊ったり、一緒に手拍子で盛り上がったりと楽しい時間があっという間に過ぎていきました。


サッカーボールとドッジボールをいただきました

 10月10日(木)、明治安田生命日向中央営業所長の八木康介様と職員の方が来校され、本校にサッカーボールとドッジボールを各2個、寄贈してくださいました。これは明治安田生命の地域貢献活動の一環だそうです。とてもカラフルなボールで子どもたちも喜びそうです。ありがとうございました。

わんぱく芸術家

10月9日、毎年恒例の壁画制作が庵川漁港近くの堤防で行われました。門川小の6年生は、グループごとにふるさと門川をテーマにした壁画制作に取り組みました。ペンキで汚れたこともよい思い出になったことでしょう。みんな笑顔で協力しながら、時間内に壁画を完成させることができました。

大成功の運動会!

9月29日(日)に第118回大運動会が行われました。
今までの練習の成果をがんばって発揮した子どもたち。応援も大きな声でがんばりました。白団が優勝、赤団が応援優勝という結果でした。
運動会を通して学んだことを、今後の学校生活に生かしてほしいと思います。



運動会がんばるぞ!

8月30日の朝の時間に結団式が行われました。団長の6年生がペットボトルの水を振って変わった色がそれぞれの団の色となりました。運動会のスローガン発表があったり、団長、副団長、リーダーの自己紹介があったりして、運動会に向けてのやる気が一段と高まった子どもたちでした。運動会は9月29日(日)に実施予定です。

津波から身を守る!

8月28日(水)に津波を想定した町内一斉避難訓練がありました。門川小の子どもたちは地区ごとに集団下校をして、指定された高台の避難場所に避難する学習をしました。今回は保護者や消防団、見守りボランティアや地域の方々も、子どもたちの安全のためにご協力いただきました。命を守るために大切な経験になりました。

夏休み水泳教室

7月22日、23日の2日間5・6年生を対象に水泳教室を実施しました。39名の児童が2日間熱心に泳ぎ方の練習をしました。あまり泳げなかった子どもたちが次々に自己最高記録を更新し、中には50m泳いだ子もいました。2日間大変よく頑張りました。

夏野菜パーティー!

特別支援学級の子どもたちは夏野菜のナスやキュウリを使って調理実習をしました。前日にスーパーに行って買い物学習もしました。算数で学習したことを生かして商品の値段を読んだり、必要なお金の計算をしたりしました。調理実習では、5・6年生を中心に家庭科で学習したことを生かして調理の準備や後片付けまで頑張りました。また、6年生が算数で学習した比の利用を生かして、水で出汁を希釈しておいしいつゆを作ることができました。

体力アップを目指して

門川小では、昨年度まで朝の時間になわとびタイムというものがありました。そこでは学級ごとに長縄を跳んで記録を競っていました。今年度は、長縄以外の運動も取り入れた体力アップタイムに取り組むことになりました。今回はドッジボールを学級ごとに行いました。ボールを投げたり受けとったりする運動、ボールから素早く逃げる運動など楽しみながら体力向上を目指しています。