2023年11月の記事一覧
4年生11月の短歌
東郷学園小学部では、毎月短歌を作成しています。今回は、4年生が作った11月の短歌を紹介します。
〇 ハロウィンで カボチャで作る ランタンを かわいくこわく したいと思う。
〇 うすだいこ 高く飛んでる お父さん おもしろい父の かっこいいすがた
〇 秋の朝 とても寒いが 昼休み 長そで暑くて かげに行く
〇 寒い朝 ふとんにこもり しかられる むししてねたら もっとしかられ
7年生の総合的な学習の時間
11月29日(水)、社会福祉協議会東郷支所の方々3名をお招きして7年生の総合的な学習の時間が行われました。7年生の総合的な学習では、日向市東郷地域振興計画の東郷地域の持続可能性を高める7つの方針をもとに、3つのグループにわかれて福祉の視点からそれぞれのグループで東郷町を考える学習を進めてきました。
社会福祉協議会東郷支所の方々を外部講師としてお招きしての学習は、今回で7回目となり、本日が最後となりました。
今日は、それぞれのグループで話し合った課題やこれからの東郷町についてパワーポイントにまとめた資料を発表しました。
どの班もとてもしっかりと東郷町の今の様子や課題を捉え、これからどのように東郷町を盛り上げていけば良いかを考えていました。発表後に外部講師の方々からさまざまなアドバイスをいただき、内容の最終確認を行いました。
この学習の発表は、12月8日(金)の学習発表会で行います。学習発表会に向けてしっかりと準備を進めているところです。学習発表会がとても楽しみです。
みやざき小中学習状況調査
11月29日(水)、4年生を対象にみやざき小中学習状況調査が実施されました。4年生は、国語と算数の2教科です。悩みながら1問ずつずつ真剣に取り組んでいました。
30日(木)と1日(金)は、7年生を対象に実施されます。今回初めてCBT(Computer Based Testing)で実施されます。
茶道教室
11月28日(火)、6年生を対象に茶道教室を開催しました。今回も茶道を教えてくださる先生方をお招きしての実施です。
はじめに、座り方、礼の仕方、立ち方などの礼儀作法を教わりました。作法に気を付けながらの所作は、とても美しく見えます。やはり作法を知ることは大切だと思いました。是非とも今回習ったことを身に付けてもらいたいです。
次にお茶の点れ方、お茶の飲み方を教わりました。お茶の作法から一期一会の考え方、相手をもてなす気持ちの大切さが分かりました。用意してくださった和菓子や、自分で点てたお茶はとてもおいしかったです。子どもたちの笑顔がとても輝いていました。
茶道教室をする際、掛け軸をかけ、花を飾ります。今回の掛け軸には「白珪尚可磨」と書かれていました。「はっけいなおみがくべし」と読み、「完全無欠な玉でも、更に磨く努力が大切です」という意味です。茶道の先生から、「あなたたち1人1人はとても素敵です。それでもさらに成長できるように自分を磨く努力をしてくださいね。」と激励の言葉をいただきました。今日の思い出をこの言葉とともにしっかりと覚えておきたいです。本当にありがとうございました。
脱穀
11月28日(火)、5年生が3週間前に刈り取った稲の脱穀を行いました。稲刈りの日から今日まで、刈り取った苗を天日に干していました。今日は、脱穀機にかけて、稲からも実を分離させました。たくさん干された稲束をみんなで協力して脱穀機に運んだり、わらをきれいに積み上げたりした結果、予定よりも早く終えることができました。
これから地域コーディネーターの方に脱穀した籾を精米してもらいます。12月に刈り取った稲わらでしめ縄を作ったり、1月に精米した餅米で餅つきを行います。今後の活動も楽しみです。
宮崎県日向市東郷町山陰辛31番地1
電話番号
0982-69-2008 ・2009
FAX
0982-69-2151
本Webページの著作権は、東郷学園が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。