カテゴリ:今日の出来事
11月14日 児童生徒会役員退任式・任命式
本日は1時間目に児童生徒会役員の退任式・任命式を行いました。
校長先生からは「尊敬する人は?と尋ねられたら、どのように答えますか?人のために自分の時間や労力を使ってくれる人ではないかと思います。」とお話がありました。
これまで学園のためにたくさんの時間を使い、よりよい学園のために力を尽くしてくれた児童生徒会役員への感謝状を授与しました。
一人一人がこれまで活動してきたことを振り返り、これからは皆さんに託します!との言葉をもらいました。
そして、選挙で選ばれた新しい生徒会長および副会長の任命状授与。堂々とした佇まいで、校長先生から任命状を受け取りました。その後、生徒会長としての初仕事…各専門委員長、副委員長への任命状を一人一人に手渡しました。
これから新たな学園を牽引していく姿には、熱意がみなぎっていました。
最後は、選挙管理委員会全員に感謝状を贈りました。選挙告示から投開票がスムーズに行われたのは、選管のおかげです。校長先生からもひと際心のこもったお言葉がありました。
新生児童生徒会の活動にも、期待したいです。
11月13日 2年生の芋掘り体験で大収穫でした!
今日はすばらしい秋晴れの中、2年生の皆さんが芋掘り体験をしました。
小さかった苗が根や茎を伸ばし、立派なお芋として育っていました。
子どもたちもずっと楽しみにしていたようで、終始笑顔で楽しそうに活動していました。
土が固く手で掘るのに苦戦していましたが、力いっぱいに引っ張ったり尻もちをついたり、どろんこになった手で大きなお芋を収穫しました。
次は12月に焼き芋にしておいしくいただきます。
ボランティアに来てくださった地域の方や保護者の皆様、ご協力いただきありがとうございました。
10月22日 3,4年生「短歌集会」
雨が降り続く1週間になりそうですが、皆様の地域の災害対策は万全でしょうか?
本日の登校の様子ですが、通勤の車がビュンビュン通る中、傘もあまり役に立たないような感じでずぶぬれになりながらも、子どもたちは一歩一歩登校してきます。通勤途中の皆様、気が急く時間だとは思いますが、子どもたちに水がかからないよう、少しスピードを緩めて通行していただけるとありがたいです。
さて、今朝は3,4年生の短歌集会でした。「〇〇の秋」…中でも「食欲の秋」にちなんだ作品が多かったです。
代表児童の作品です。
『おいしいな 十五夜祭りの イカ焼きが 楽しい時間 また行きたいな』
『土曜日に 運動会が 開催だ 晴天の下で W(ダブル)優勝』
『太陽と 広い大空 見上げてる あっという間に 夕方になる』
『やきたての おいもおいしい きせつだよ ホクホクあちち あまみ広がる』
『食よくの秋 ぼくのおなかは バァバのごはん おいしそうだな めっちゃうまい』
『夜にね 車でかえる ときはね いつもシカとか いっぱいでる』
10月17日 家庭教育学級【みやざき家庭教育サポートプログラム】
東郷学園の家庭教育学級は、大変活気のある雰囲気の中で、年間6~7回の講座を開いています。
今回は第4回目となる講座で、「携帯電話やインターネットと親の対応」として、宮崎県認定のトレーナーの先生方をお迎えして開催しました。
まず、SNS利用する際のメリットとデメリットについて、グループ協議を行いました。参加者の中からたくさんの意見が出てきましたが、やはりどうしてもデメリットの部分が多く挙げられたような気がします。また、学習時間とスマホの利用時間が、どのように学力に影響するのかという研究結果を見て、”学習時間が少ない子ども”と”学習時間は短くてもスマホ利用の多い子ども”では、学力の差がなかったという結果に、驚きの声が上がっていました。
子どもたちの安心、安全を守るために、やはり家族としての厳しさも必要だし、ルールを子どもと話し合いながら決めていく必要があると締めくくられました。
今後も、様々なプログラムで家庭教育学級を開催していきますので、ぜひ、保護者の皆さんの多くのご参加をお待ちしております。
10月16日 5年生かかし作り
1学期に土を耕すところから始め、すくすくと育っている東郷学園の稲ですが、今日は5年生のかかし作り体験でした。
地域ボランティアの皆さんのお手伝いをいただきながら、胴体を作り、頭を作り、洋服を着せて出来上がりました!
グループに分かれて楽しみながら活動できました。
材料の準備やお手伝いをいただいたボランティアの皆さん、本当にありがとうございました。
もう少ししたら収穫です!
10月15日 平常の一日
先日の第12回運動会を終え、今日から再び平常の学校生活が始まりました。
私たち教職員は、行事を経験することで、子どもたちには一歩一歩成長を遂げてもらいたいと願っています。
運動会の練習や準備でバタバタと落ち着かなかった数週間でしたが、今日はガラッと雰囲気を”全集中”に変えて授業をスタートさせています。
5年生は算数で図形の面積を求める授業。それぞれの見方・考え方を駆使して、違ったアプローチの方法で答えを導き出していました。
6年生はさらにレベルの高い算数。資料を読み取りながら答えを考える授業でした。
4年生は社会の時間で「用水路を引く」という単元で、まずは実際の様子を動画で確認しているところでした。
どの学年も気分を入れ替えて、落ち着いて授業を受けることができていました。
2学期も中盤に差し掛かってきました。遠い将来の自分のことをイメージしながら、さらに学習の定着度を高めてほしいと思います。
今週末は9年生の第3回実力テスト!気合も十分に入っていることでしょう!Fight!
10月12日 東郷学園運動会を開催しました!
本日、快晴のもとで運動会を盛大に開催しました。
これまでの練習は、悪天候でなかなかうまく進まなかったのですが、最後の追い込みの素晴らしさが表れた運動会当日でした。
徒走や団技、表現(ダンス)にPTA競技など、様々な競技で素晴らしい姿を披露しました。
お忙し中にお越しいただいたご来賓の皆様や地域の方々などからも、大きな労いの拍手や応援をいただきました。
保護者の皆様、前日準備と片付けのお手伝いをいただき、本当にありがとうございました。
10月10日 わかたけ集会
東郷学園にとって、明日、10月11日は忘れてはならない「命の日」です。
24年前に交通事故で中学生を亡くしてしまうという、辛く悲しいことが起こりました。
校長先生からは「どのような状況であっても、自分の命、周りの人の命は大切でかけがえのないものです。皆さんの家族や地域の方々、先生たちの願いは、皆さんが『若竹』のように人生の節目を経ながら、しっかりと成長していくことです。」とのお話がありました。
次に児童生徒会の代表生徒が「交通安全宣言」を読み上げ、全校児童生徒および職員で復唱し、命を大切にすることへの意識を高めました。
東郷学園 交通安全宣言
私たちは この東郷学園から 二度と悲しい思いをする人が出ないように
どんなときにも 交通ルールやマナーを守り 交通安全に努めることを誓います
10月4日 運動会全体練習
昨日は、第3回運動会の全体練習を行いました。
あいにくの天気だったので、全校児童生徒が体育館に集まり、団ごとにエール交換の練習を頑張りました。団長を中心に、応援練習も進んでいます!
威勢の良い掛け声を聞くと、運動会シーズンを実感します。
10月3日 小学部「食育」の授業
東郷学園では、年間を通じて全学年に対して「食育」の授業を行っています。
本日は5年生の授業で「栄養素の大切さ」についての授業でした。
講師は給食センターで栄養士をされている、稲森先生にお越しいただいています。
かわいらしいイラストや図で、わかりやすく説明してくださったり、クイズ形式で楽しく考えさせてくださったり、1時間の授業があっという間に終わります。
『みなさんの体は、食べものからできています。』というお話に、聞いている大人もドキッとさせられました。栄養やバランスを考えて、心も体も健康に過ごしたいですね。
お隣の6年生では、新しく学習する漢字の確認と、5年生の復習を楽しみながら学習していました。
※ 朝夕がめっきり冷えてきました。子どもたちは運動会の練習などでとてもよく頑張っていますので、そろそろ疲れも重なってきていると思います。体調間管理には十分に気を付けながら過ごしてほしいと思います。
宮崎県日向市東郷町山陰辛31番地1
電話番号
0982-69-2008 ・2009
FAX
0982-69-2151
本Webページの著作権は、東郷学園が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。