教育目標
気付き、考え、幸動する児童の育成
幸動するとは、「自他の幸せのために学び行動する」ということで、延岡市わかあゆ教育プランの目指す児童像です。
延小ブログ
2022年2月の記事一覧
思い出がいっぱい!(1年生)
生活科で1年生が、自分の紹介や思い出をカードにして、印刷をしてもらっていました。みんなのカードがもらえるそうです。お友だちのカードが配られると楽しそうに見ていました。
最後には、個人の今までの生活科の記録カードとこのみんなのカードを一緒にして文集にするそうです。完成が楽しみですね。
最後には、個人の今までの生活科の記録カードとこのみんなのカードを一緒にして文集にするそうです。完成が楽しみですね。
おにごっこ楽しい!(2年生)
2年生が体育の時間、しっぽとりおにごっこをしていました。エリアを決めて、その中で相手のしっぽを取ります。取られた子どもはエリアの外に出ます。
チーム対抗にしたり、個人戦にしたりいろいろルールを工夫することができます。足の速い子どもが勝つのではなく、動きの素早い子どもが勝ったり、作戦を立てて頭脳戦をしかける子どもが勝ったりするので、おもしろいですね。
これが中学年のタグラグビーに繋がっていきます。
チーム対抗にしたり、個人戦にしたりいろいろルールを工夫することができます。足の速い子どもが勝つのではなく、動きの素早い子どもが勝ったり、作戦を立てて頭脳戦をしかける子どもが勝ったりするので、おもしろいですね。
これが中学年のタグラグビーに繋がっていきます。
かたかなをマスターするぞ!(1年生)
1年生が国語の時間、かたかなの練習をしていました。
一文字一文字、形に注意しながら、ていねいに書いて練習をしていました。先生の書き方のアドバイスを聞いて、自分で気になる字は消しゴムで消してやり直しをしていました。
みんな、大きくしっかりと形に気を付けて書けていました。このていねいさを進級しても大切にしてほしいですね。
一文字一文字、形に注意しながら、ていねいに書いて練習をしていました。先生の書き方のアドバイスを聞いて、自分で気になる字は消しゴムで消してやり直しをしていました。
みんな、大きくしっかりと形に気を付けて書けていました。このていねいさを進級しても大切にしてほしいですね。
医療従事者の皆さん、ありがとう!(3年生)
新型コロナウイルス感染症の第6波、高止まりでなかなか減少しませんね。
数字を見ると、医療従事者の皆さんの今の苦労は、第5波以上に大変な状況だと思います。そんな中私たちの安全のために尽力していただいてくださって本当にありがとうございます。
今日、3年生が医療従事者の皆さんへの感謝の手紙を書いていました。早く少しでも治まってほしいですね。
数字を見ると、医療従事者の皆さんの今の苦労は、第5波以上に大変な状況だと思います。そんな中私たちの安全のために尽力していただいてくださって本当にありがとうございます。
今日、3年生が医療従事者の皆さんへの感謝の手紙を書いていました。早く少しでも治まってほしいですね。
かけ算名人に(2年生)
2年生が、朝の時間にかけ算の百マス計算に挑戦していました。
みんな慣れたもので、どんどん解いていました。2年生の間に、みんなかけ算名人になれるでしょう。
かげ算をマスターすることも大切ですが、隂山メソッドでは、この集中力が大事になります。集中力も鍛えられてきました。
みんな慣れたもので、どんどん解いていました。2年生の間に、みんなかけ算名人になれるでしょう。
かげ算をマスターすることも大切ですが、隂山メソッドでは、この集中力が大事になります。集中力も鍛えられてきました。
アクセスカウンター
7
7
1
4
5
4
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7 1 | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14 1 | 15   | 16   |
17 1 | 18 1 | 19   | 20   | 21 1 | 22 1 | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28 1 | 29 1 | 30   |