日誌

学校の様子

運動会全体練習

 10月14日(木)に2回目の全体練習が行われました。今回は、開会式、エール交換、閉会式の練習をしました。
 礼の仕方や並び方が少しずつよくなってきていると思います。これからも一人一人がしっかりがんばっていきましょう。



0

スーパーティーチャー授業公開

 10月12日(火)の5校時に、6年担任の宇戸田先生が道徳の授業を公開しました。宇戸田先生は、道徳の指導が特に優れているため、宮崎県の道徳指導のスーパーティーチャーに任命されている先生です。昨日も県内各地の学校の先生が、授業参観と授業後の研修会に参加されました。
 本校でも、全学年の道徳の授業を1学期にされて、本校の先生方の道徳の指導力向上に貢献されています。

0

全校集会

 10月12日(火)の朝の時間に全校集会を行いました。10月の月目標が「本をたくさん読もう」ということで、今回は図書委員会に発表してもらいました。全校のみなさんが本をたくさん読んでくれるように、「読書の木」と「読書ビンゴ」の取組について説明してくれました。
 読書の秋でもあります。本をたくさん読んで心を豊かにしましょう。

0

むかばき宿泊学習(5年生)2

 10月7日から8日にかけて行われた5年生のむかばき宿泊学習の様子を紹介します。規律、協同、友愛、奉仕について学んだ2日間でした。5年生は、また一回り大きく成長してくれたと思います。むかばきで学んだことをこれからの生活に生かしていきましょう。







0

図書の本の寄贈

 10月11日(月)の朝に、読み聞かせボランティア「やまもも」のみなさんより図書の本の寄贈をしていただきました。
 イオンの黄色いレシートを集めて、毎年寄贈してくださっているそうです。子どもたちのよりよい情操教育につながります。子どもたちもきっと目を輝かせながら読んでくれることと思います。「やまもも」の皆様、本当にありがとうございました。

0

水辺環境調査のまとめ(4年生)

 10月8日(金)に再度延岡保健所の方と市生活環境課の方を招いて、昨日の水辺環境調査のまとめを行いました。
 調査結果より、次の3点についてまとめました。①気付いたことや感想、②地域のみなさんに呼びかけたいこと、③自分自身が取り組んでいくこと
 この4年生のまとめは、パネルにして10月21日(木)~26日(火)までイオン延岡店に展示されるそうです。延岡のみなさんに環境について関心をもってもらえるようにまとめをがんばっていきましょう。

0

水辺環境調査(4年生)

 10月7日(木)に4年生は延岡保健所と市生活環境課の方を招いて、大瀬川で水辺環境調査を行いました。
 事前指導では、コップ1杯の汚れた水をきれいにするには、大量の水が必要なことを学びました。
 その後、大瀬川へ移動し、次の6つの視点から水辺の環境調査を行いました。①音、②臭い、③透明度、④水質検査、⑤人工物のごみの量、⑥水中の生き物調査
 子どもたちは説明をしっかり聞き、協力して意欲的に調べていました。




0

むかばき宿泊学習(5年生)1

 10月7日(木)から1泊2日で5年生がむかばき宿泊学習を行います。
 8時から学校で出発式を行いました。5年生の工藤愛唯さんが、「規律、協同、友愛、奉仕を目標に2日間元気にがんばってきます。」と児童代表のあいさつをしてくれました。
 1日目の今日は、行縢登山と天体観測になっています。山頂目指してみんなで力を合わせがんばってほしいと思います。
0

結団式

 9月24日の朝の時間に運動場で結団式を行いました。
はじめに、今年のスローガンの発表がありました。今年のスローガンは、
「みんなの心を一つにして金メダルをつかみとれ」
です。各団みんなで協力して、全力尽くしてがんばってほしいと思います。

次に、各団の団長・副団長のあいさつがありました。
Aグループの団長が大本太智さん、副団長が北條敦也さん、

Bグループの団長が髙橋弘郁さん、副団長が北條智久さん、です。

その後、各学年の代表の人に箱の中から1個ずつボールを選んでもらい、多かった色になる方法で団の色を決定しました。Aグループが赤団、Bグループが白団になりました。

最後に、各団分かれてリーダーの紹介がありました。

赤団も白団も優勝目指してがんばってください。
0

延岡の自然について学ぶ(4年生)

 4年生が総合的な学習の時間に延岡市観光協会の岩本様を招いて、「延岡の自然」について学習しました。
 子どもたちは、延岡の海・山・川など身近な所に美しい自然がたくさんあることことを知り、とても感動していたようです。是非夏休みに家族で行かれてみてはいかがでしょうか。

0

運動場掲示板がリニューアル!

 児童が登校してくる西門から入った運動場沿いの通りにあった掲示板が、老朽化によって奥の板が古く汚れも目立っていました。
 そこでこの度、学校技術員の児玉先生が掲示板のボードを貼り替えてくださいました。おかげでとてもきれいに見やすくなりました!
0

「いのちの教育」授業(5年生)

 7月21日に宮崎市の動物愛護センターの方をお招きして、5年生が「いのちの教育」授業を行いました。
 動物の立場に立って考えることで、わたしたち人間が気を付けなければならないことについて出し合いました。子どもたちは、動物をはじめ様々な生物と共存していく大切さを感じていたようです。

0

プールサイドに人工芝!

 子どもたちは今、水泳の学習をがんばっています。ただ、プールサイドがかなり暑くなり大変そうでしたので、PTA会長に相談し、PTA特別会計から人工芝を購入していただき、先日プールに設置しました。子どもたちは「全然暑くない。」「気持ちいい~。」と言って満足そうでした。PTA特別会計は、これまでのバザーなどの益金のお金だそうです。子どもたちの学習のために使わせていただきました。本当にありがとうございました。

0

保護者面談始まる!

 7月8日から21日まで、保護者面談が行われます。学校と家庭のそれぞれの様子について情報交換し、学校と家庭が連携を深め、子どもたちのよりよい指導につなげることを目的として実施します。よろしくお願いいたします。
0

1学期の遠足

 延期していた遠足を、6月24日(木)に実施しました。梅雨の晴れ間のとても暑い日でしたが、子どもたちは2年ぶりの1学期の遠足ということで、楽しく過ごしていたようです。
【1年生】SL公園他

【2年生】SL公園他

【3年生】城山公園他

【4年生】城山公園他

【5年生】動物愛護センター

【6年生】西階運動公園他
0

参観日

 6月27日に日曜参観日を実施しました。
 今回も多くの保護者の方にご参観いただきありがとうございました。
 子どもたちの様子はいかがだったでしょうか。がんばりを大いにほめていただきたいと思います。
 また、雨の中にもかかわらず、多くの皆様が徒歩でのご来校に御協力くださいました。心よりお礼申し上げます。

0

プール開き

 6月29日(火)より水泳学習が始まりました。
 2年ぶりの水泳学習ということで、水慣れの時間を多く取り、全学年の指導内容から入っていきます。
 安全に気を付けて、楽しく水泳学習に取り組んでいきましょう。

0

2つ目の「1つずつがんばろう運動」

 これまで行ってきたくつ並べがとても上手になり、全クラス100点の日が多くなってきました。素晴らしいです。これは、今日のくつ箱の様子です。

 今日もきれいにくつが並んでいました。とても気持ちがよくなりますね。
 今日からは、2つ目の「1つずつがんばろう運動」に入ることにしました。それは「トイレをきれいに使おう」です。スリッパをきれいに並べ、トイレの中にゴミがおちていないかについて取り組んでいきます。
 今日は、スリッパは大体並んでいましたが、トイレットペーパーのちぎれた紙がいくつか落ちているところもありました。ごみを見付けたら、火ばさみで取って捨ててほしいと思います。次は、日本一トイレをきれいに使える小学校になるように一人一人ががんばっていきましょう。

0

全校集会

 6月22日の朝の時間に全校集会を行いました。
 異学年の交流を深めるために、じゃんけんピラミッドをしました。
 みんなとても楽しそうにしていました。


0