ブログ

ほたまる日記

交通安全指導

北川小は、国道沿いにある学校です。毎日、多くの車が通ります。大型車も通っています。

児童の多くは、登下校で道沿いを歩いています。2月16日(金)の朝の時間、オンラインで全学年への交通安全指導を行いました。

「歩道を歩く時には、できるだけ国道から離れた場所を歩く」「絶対に国道に出ない」ことを守ってほしいと思います。

なわとびチャレンジ大会

2月15日(木) 1・5年2校時、2・4 年3校時 、 3・6 年4校時 に体育館で「なわとびチャレンジ大会」を行いました。


1・2・3学年 から順にチャレンジする。もう一方の学年は応援をしました。
① 技にチャレンジ
 ・ 1分間、ミスしても跳び続けます。
 ・1~3学年は 「うしろとびの部 」「かけ足とびの部」「あやとびの部 」「こうさとびの部 」「クロスとび の部 」「二重とびの部 」などに分けて行いました。。
 ・4~6学年は 「あやとび(後ろ)の部 」「こうさとび(後ろ)の部 」「二重とびの部 」「ミックスの部 」「三重とびの部」などに分けて行いました。
② 時間にチャレンジ
 ・ 低学年は1分、中学年は1分30秒、高学年は2分間以上跳び続けた 児童には、全員で拍手して、名前を記録し、後日、表彰状を渡します。

 

 

③ 長なわチャレンジ
 ・ 3分間、学級ごとに8の字跳びに挑戦しました。引っかかっても数え続けています。
 ・ 記録証を渡します。今回の最高記録は4年生の206回でした。

 

立春を過ぎてから、暖かい日が多くなりましたが、寒い時期からたくさんの児童がなわとび運動に親しみ、また体育の時間にも取り組んできました。

なわとび運動に親しむとともに、どの子も自分の記録を伸ばすことができました。長なわでもみんなで協力して記録に挑戦できました。

南校舎トイレがきれいになりました

 3月8日(木)から、南校舎の新しいトイレを使用することができます。

 北校舎トイレに引き続き、南校舎トイレも完成し、ようやく、気持ちよく安心してトイレを使用することができます。

 感謝をして、大切に使っていきたいと思います。

2月の全校朝会

令和6年も昨日から2月(如月)に入り、2日(金)の朝の時間は全校朝会を行いました。

校歌を2番まで斉唱した後、校長先生のお話でした。

まもなく、明日3日が節分、そして明後日4日に立春を迎え、春が確実にやってくる。
そして6年生は卒業が近づいていることや、今の学年の復習をしっかりとやってほしいこと、
それから、朝はまだまだ寒い日が続く中で、朝のボランティア活動を続けている児童や、挨拶の仕方が気持ちよい児童の紹介、能登半島地震被災者への義援金に取り組んだ運営委員会と募金してくれた子どもたちへのお礼を述べられました。

続いて、「やさしさ」について、具体例を挙げながらお話してくださいました。

  

 

次に、今月の生活目標「学習のまとめをしよう」について、担当の先生からお話がありました。
『ひなたの学び』を意識して、学習に取り組んでほしいと思います。

 

  

最後に、読書感想画と読書感想文コンクールで入賞した児童の表彰を行いました。

 

これからも読書を進んで行ってくださいね。

4年生の外国語活動

 2月1日(木)、4年生は、ALTのアンソニー先生にも入っていただいて、外国語活動の学習をしました。

 地図を見ながら、「どこどこへ行くのは、どのように行くのですか」という回答を、英語で伝える学習でした。

 「右へ曲がる TURN  RIGHT」「まっすぐ STRAIHT」等を使って、英語で伝え合いました。