トップページ
2021年9月の記事一覧
最後の神楽練習
今日は、最後の神楽練習でした。
保存会の方々も参加されての練習です。
5時間目は3、4年生も参加して練習しました。始めから終わりまで通して練習しました。唄い出しや退場の流れをもう一度練習しました。
6校時は5・6年で細かいところまで意識して練習しました。保存会の方もから熱心に指導していただきました。
3日は天気も良さそうです。秋空のもと、素晴らしい演技が見られそうです。お楽しみに。
保存会の方々も参加されての練習です。
5時間目は3、4年生も参加して練習しました。始めから終わりまで通して練習しました。唄い出しや退場の流れをもう一度練習しました。
6校時は5・6年で細かいところまで意識して練習しました。保存会の方もから熱心に指導していただきました。
3日は天気も良さそうです。秋空のもと、素晴らしい演技が見られそうです。お楽しみに。
全校集会と新しい仲間
昼活動の時間に全校集会を行いました。
10月に行い全校集会ですが、運動会の関係で本日行いました。まずは、教頭先生の話です。
教頭先生は、1学期のトイレのスリッパの写真と2学期のトイレのスリッパの写真をスクリーンに映し、2学期みんなの努力でとてもきれいになってきたことを話されました。
努力すること協力することの大切さも話されました。「一番苦しいときが一番成長するとき。乗り越えた先には新しい自分が待っている。」「努力は足し算、協力はかけ算」をスクリーンに映しながら話されました。
また、「ありがとうは、何度言ってもいい。ありがとうの数だけ人生は豊かになる。」「いつも楽しそうににこにこする。そうしたら、ほんとに幸せになれる」など、常に感謝の気持ちをもつこと、笑顔の絶やさないことの大切さについても話されました。6年生は熱心にメモをとっていました。
生徒指導部からは、10月の月目標について話がありました。
10月の月目標は、「花いっぱいの学校にしよう」です。校長先生がパンジーを育てています。花壇や一人一鉢に植えていきます。
花いっぱいの学校になりそうです。
さて、1年竹組に新しい仲間が増えました。
これは、生活科の授業ので子どもたちが生き物を育てます。クラスでメダカを育てることになったそうです。
それぞれの子どもたちは、自分で考えた生き物を育てています。
10月に行い全校集会ですが、運動会の関係で本日行いました。まずは、教頭先生の話です。
教頭先生は、1学期のトイレのスリッパの写真と2学期のトイレのスリッパの写真をスクリーンに映し、2学期みんなの努力でとてもきれいになってきたことを話されました。
努力すること協力することの大切さも話されました。「一番苦しいときが一番成長するとき。乗り越えた先には新しい自分が待っている。」「努力は足し算、協力はかけ算」をスクリーンに映しながら話されました。
また、「ありがとうは、何度言ってもいい。ありがとうの数だけ人生は豊かになる。」「いつも楽しそうににこにこする。そうしたら、ほんとに幸せになれる」など、常に感謝の気持ちをもつこと、笑顔の絶やさないことの大切さについても話されました。6年生は熱心にメモをとっていました。
生徒指導部からは、10月の月目標について話がありました。
10月の月目標は、「花いっぱいの学校にしよう」です。校長先生がパンジーを育てています。花壇や一人一鉢に植えていきます。
花いっぱいの学校になりそうです。
さて、1年竹組に新しい仲間が増えました。
これは、生活科の授業ので子どもたちが生き物を育てます。クラスでメダカを育てることになったそうです。
それぞれの子どもたちは、自分で考えた生き物を育てています。
第2回全校体育・神楽練習
22日の予定だった全校体育を本日行いました。
今日はより本番と同じようにと、児童の椅子を出して行いました。
練習内容は、開会式、エール交換、1年生徒競走、3年生徒競走、2年団技、4年団技、全校リレーです。
開会式では、1年生のあいさつの練習も行いました。
エール交換は、赤団から白団へ、白団から赤団へ、両団から学校へまでです。
きびきびした行動で、本番はさらにすごいエール交換になるのではと思いました。
徒競走や団技では、児童招集・準備・決勝審判・記録・放送のそれぞれの係の児童も本番に向けて練習をしました。
全校リレーは、運動場では初めての練習でした。
とてもよい練習ができました。
5・6校時は、神楽練習でした。今日は、3年生・4年生も一緒に練習しました。
3・4年生は元気な声で「神楽唄」を歌ってくれました。
3日の本番を楽しみに!
今日はより本番と同じようにと、児童の椅子を出して行いました。
練習内容は、開会式、エール交換、1年生徒競走、3年生徒競走、2年団技、4年団技、全校リレーです。
開会式では、1年生のあいさつの練習も行いました。
エール交換は、赤団から白団へ、白団から赤団へ、両団から学校へまでです。
きびきびした行動で、本番はさらにすごいエール交換になるのではと思いました。
徒競走や団技では、児童招集・準備・決勝審判・記録・放送のそれぞれの係の児童も本番に向けて練習をしました。
全校リレーは、運動場では初めての練習でした。
とてもよい練習ができました。
5・6校時は、神楽練習でした。今日は、3年生・4年生も一緒に練習しました。
3・4年生は元気な声で「神楽唄」を歌ってくれました。
3日の本番を楽しみに!
読書の秋
21日は中秋の名月・十五夜ですね。秋といえば、読書の秋、そしてスポーツの秋!
えほん畑さんの展示、本のもりの展示も秋用に変わりました。
また、本のもりの窓側には、6年生が「わたしと本」という学習で、一人一人が本の紹介をしています。
本のもりの展示では、十五夜ということで、月に関する本の紹介をしています。
また、読書クイズあります。
秋の夜長、みなさんも読書はどうでしょうか。
えほん畑さんの展示、本のもりの展示も秋用に変わりました。
また、本のもりの窓側には、6年生が「わたしと本」という学習で、一人一人が本の紹介をしています。
本のもりの展示では、十五夜ということで、月に関する本の紹介をしています。
また、読書クイズあります。
秋の夜長、みなさんも読書はどうでしょうか。
全校体育と花たち
朝夕、めっきり涼しくなり秋の気配が感じられるようになりました。
秋といえば、「スポーツの秋」、そう運動会です。
昨日は第1日目の神楽練習を行いましたが、今日9月10日(金)は第1日目の全校体育を行いました。
開会式と閉会式の練習です。
素晴らしい秋空のもと、子どもたちは立派な態度で練習を行いました。開・閉開式は、熱中症やコロナ感染症の対策の観点から、間隔を開け座って行います。
第1回目でしたが充実した練習ができました。
さて、7月21日付けで本校の花について記事を書きましたが、現在はこのようになっています。
玄関のインパチェンスはまっさかり、サクラソウは大きくなりました。
芽が出ているのはパンジーです。花壇のサルビア、マリーゴールドも咲き誇っています。来校した際は、是非ご覧ください。
秋といえば、「スポーツの秋」、そう運動会です。
昨日は第1日目の神楽練習を行いましたが、今日9月10日(金)は第1日目の全校体育を行いました。
開会式と閉会式の練習です。
素晴らしい秋空のもと、子どもたちは立派な態度で練習を行いました。開・閉開式は、熱中症やコロナ感染症の対策の観点から、間隔を開け座って行います。
第1回目でしたが充実した練習ができました。
さて、7月21日付けで本校の花について記事を書きましたが、現在はこのようになっています。
玄関のインパチェンスはまっさかり、サクラソウは大きくなりました。
芽が出ているのはパンジーです。花壇のサルビア、マリーゴールドも咲き誇っています。来校した際は、是非ご覧ください。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5 2 | 6 3 | 7 1 | 8 1 | 9   |
10   | 11 1 | 12 1 | 13 2 | 14   | 15   | 16   |
17   | 18 1 | 19 1 | 20 2 | 21 1 | 22 1 | 23   |
24   | 25 1 | 26 1 | 27 2 | 28 1 | 29   | 30   |
訪問者カウンタ
9
9
8
1
4
5
高千穂町立高千穂小学校
宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井122番地
電話番号
0982-72-3251
FAX
0982-72-3252
本Webページの著作権は、高千穂小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。