トップページ

2021年6月の記事一覧

おおきなかぶ

 今日は、校長先生が1年生に「おおきなかぶ」の授業をしました。
 「おおきなかぶ」の会話文をどう読むかの学習でした。
 まず、子ども達に「、や。のそばは優しく読む」ことを思い出させ、早速会話文です。
 はじめは、「あまい あまい かぶになれ。おおきな おおきな かぶに なれ。」です。同じ言葉が繰り返されているところでは、どちらを強く読むか子ども達に考えさせました。
 この後、「~かぶになれ。」と「あまいおおおきなかぶになりました。」の間の取り方についてです。
 ここでは、間をとることを伝え、なぜ間をとるのかと子どもに聞きました。ここで、分かった人は校長先生の耳元で自分の考えを伝えました。
 次は、「うんとこしょ どっこいしょ。」の読み方です。強く読む方に丸をつけ、ここでも耳元で考えを話させました。
 もちろん、後ろの「どっこいしょ。」ですが、理由は考えてみてください。
 子ども達もとても楽しく、学習に参加していました。

グリーンタイム

  昼活動はグリーンタイムでした。
 花壇の雑草取りをしたり一人一鉢の花を植えたり、花壇を耕したりしました。それぞれの学年が時間一杯まで活動をしました。
 耕した事務室前の花壇には、サルビアを植える予定だそうです。今まで以上に花に囲まれる学校になりそうです。
 最後は5年生が片付けをしてくれました。花が咲くのが楽しみです。

議場見学

 6年生は社会科の「子育て支援の願いを実現する政治」の学習の一環として、高千穂町議場を見学しました。
 議場見学は、15日が6松、16日が6竹で行いました。議場見学は高千穂町議会事務局の方から案内、説明をしていただきました。
 子ども達からは、「議員さんにはどうしたらなれるのか。」「議会ではどんな話し合いをしているのか。」「議会の話し合いは何時間かかるのか。」などの質問が出ました。質問には事務局の方から丁寧に説明していただきました。
 見学では、議員席や議長席に座らせてもらい、とても貴重な体験ができました。
 事務局の方々、とてもよい学習になりました。ありがとうございました。

花いっぱい

 各学年の花壇に花の苗を植えました。
 花壇にはマリーゴールドがきれいに並んでいます。
 また、玄関前にはペチュニア、サルビア、インパチェンスがあります。
 これらは、校長先生が種から育て、緑化委員会の子ども達がお世話したものです。
 校長先生からは、子ども達に水やりや雑草引きなど関わりを持たせてほしいとお話がありました。
 もう少ししたら、きれいな花が今以上に咲き誇ることでしょう。

プール開き(6・4年)

 今日は6年生と4年生のプール開きがありました。
 4年生は2校時に6年生は5校時に行いました。
 体育館前に集合し、準備運動を行いプールに移動します。
 プールでは学級ごとにプールサイドに分かれます。
 4年生は、プールでの約束を聞いた後、バディーを組みました。
 今日は水慣れということで、水中じゃんけんやプールの横を歩いたりしました。
 6年生は、まず、プール中央に向かって並び「ねずみとねこ」ゲームをしました。また、水中石取りを学級対抗でしました。
 水に慣れた後は、25mをゆっくり泳ぎました。
 1時間しかなく、水に慣れることが中心でしたが、子ども達は楽しく参加していました。
 怪我や事故なく、楽しい水泳学習ができるといいですね。