学校の風景

学校の風景

校内研究授業week

 11月2日~11月11日までの約2週間にわたって、校内での研究授業が行われました。今回は、国語・社会

数学・理科・英語の5教科で実施されました。教師の授業力向上に向けて、授業改善の4+4のチェックポイントを

基にした授業準備、一人一台端末のより効果的な活用など、より工夫された授業が展開されていました。今後もさら

なる授業力向上を目指して頑張っていきたいと思います。

 研究授業を行っていただいた先生方、ありがとうございました。

     ☝2年2組 数学科『図形の性質と証明 1節 三角形』  石川先生・山ノ上先生

  ☝1年3組 社会科『EUがかかえる課題』  永田先生

  ☝1年4組 理科『水溶液の性質』  戎先生

  ☝3年3組 国語科『祝吉俳句甲子園(「俳句の可能性」、「俳句を味わう」)』  湯浅先生   

  ☝2年3組 英語科『Unit7 World  Heritage  Site』  安田先生

令和4年度 都城建設関連団体連合会ボランティア

 11月12日(土)、朝8時過ぎより、都城建設関連団体連合会の皆様によるボランティア活動が行われました。この事業は、都城建設関連団体連合会が年に1回、市の公共施設においてボランティア活動を実施されているもので、今年度は、本校を含む4つの小中学校で実施していただきました。

 それぞれの協会ごとに、分電盤の清掃・点検、蛇口水回りの点検・パッキンの交換、駐車場の整備・補修、校舎周りの側溝の土や砂の除去、屋根の清掃・コケ落とし等の作業が、とても手際よく行われていました。

 「自分たちが地域のために何ができるかを考え、実践していく」ことは、中学生にとってもとても大切なことで、地域の行事やボランティア活動に積極的に参加し、地域に貢献できる生徒の育成に今後も努めていきたいと思います。

 都城建設関連団体連合会の皆様、本日は、誠にありがとうございました。

   

   

令和4年度 生徒会役員任命・認証式及び退任式

 10月27日(木)6校時、体育館と各教室のリモートで、令和4年度 生徒会役員任命・認証式及び退任式

が行われました。

 任命・認証式では、新生徒会を代表して新生徒会長に任命証が渡され、抱負が述べられました。また、退任

式では、これまで頑張ってきた旧役員へ花束が贈呈され、代表して旧生徒会長が、これまでの生徒会活動を振

り返っての思いを話しました。

 旧役員の皆さん、一年間本当にありがとうございました。新役員の皆さん、これからよろしくお願いします。

        

    

 

第1学年 総合的な学習の時間(ふくし)

 2学期の後半、1年生は総合的な学習の時間で福祉について学習します。

 10月21日(金)は、その第2回目の学習で、都城市社会福祉協議会や祝吉地区社会福祉協議会から講師を

お招きし、福祉講話を行いました。今後、認知症サポーター養成講座の受講やワークショップ(地域福祉)活動

音訳の体験など、福祉に関して様々なことを学習していくことになります。これからの学習を通して、福祉に

ついて何を学び、そして考え、どう行動するのか、12月の生徒たちの学習のまとめが楽しみです。

    

令和4年度 第76回文化祭

 10月7日(金)、第76回文化祭が開催されました。今年のスローガンは

   「最煌のステージへ ~ Be   together   as  one ~」

      各クラス、各学年、祝中全体で心を一つにして最高の文化祭にしたいという思いが込められています。 

           

   

開閉会式は、リモートで行いました。英語暗唱・弁論の発表や各学年の総合的な学習の時間の発表は、事前に録画したものを流しましたが、内容が工夫されいて、とても良かったです。

           

 各学年の合唱コンクールは、保護者の参観もあり、学年ごとに体育館で行いました。どの学年、どの学級とも、これまで練習してきた成果を思う存分発揮し、とても素晴らしい合唱を披露しました。

 審査の結果、10月27日(木)、都城総合文化ホール(MJホール)で開催される都北地区音楽大会に、3年3組が学校代表として参加することになりました。おめでとうございます。頑張ってください!! 

   

 体育館の壁には、美術部や各教科の作品が多数掲示されており、合唱が終わった後、多くの保護者が鑑賞されていました。本日は、ご多用の中に参観いただきました保護者の皆さま、ご協力いただいたPTA役員の皆さま、ありがとうございました。