トップページ

学校からのお知らせ

2年生~職場体験学習 6月29日(水)~6月30日(木)

2日間にかけて職場体験学習にいきました。ほとんどの生徒が、自分の希望した職種での体験学習だったので、「楽しかった!」「すごくいい経験になった!」と口々に言っていました。コロナ禍の中、受け入れてくださった事業所の方々、本当にありがとうございました。

1年~車いす体験&高齢者疑似体験 6月29日(水)午後

小林市社会福祉協議会の方々に来ていただき、車いす体験では実際に乗ったときの感じや車いすで介助する上での注意事項や心がけなければいけないことなどを教えていただきました。また、装具をつけての高齢者擬似体験をさせていただき、高齢者の視野の狭さや少しの段差を歩く大変さが実感としてわかりました。お忙しい中、ありがとうございました。

 

1年~東方保育園訪問  6月29日(水)午前

 東方保育園に訪問させていただき、子ども達と交流をさせていただきました。訪問にあたり、事前にどのように遊ばせるか、班ごとにそれぞれ考えて、準備していったのですが、うまくいったこともあれば、なかなかうまくいかなかったところもあったようです。保育園の先生方が、うまくフォローしてくださり、助かりました。コロナ禍の中、受け入れてくださり、ありがとうございました。

生徒集会~フッ化物先口  6月28日(火)

生徒集会では、いつもの専門委員会と生徒会からの話のあと、先生方からいろんな話をしてもらおう、ということで、今回は富永先生に話をしてもらいました。学生の時に呼ばれていたあだ名とか、なりたかった職業とか、初めて行った海外旅行とか、いろんな話してくださり楽しかったです。また、今日はフッ化物洗口の日だったので、全校でぶくぶくうがいをやりました。

 

1・2年~体験活動事前指導  6月28日(火)

 明日から1年生は、福祉体験学習を2年生は職場体験学習をそれぞれ2日間にわたり、させていただきます。1年生は社会福祉協議会の方に来ていただいての、車いすや高齢者体験や福祉施設訪問(東方保育園、陽光の里、ふれあいの里)です。2年生は、13名それぞれ自分の希望した職業に関係する事業所に行っての職場体験となります。本日は、その体験学習をさせていただくにあたり、事前指導を行いました。社会人としての意識や仕事をすることの大切さや大変さなどいろんな事を学んできてほしいと思います。

         【1年生】

          【2年生】

 

 

 

小林地区更生保護女性会より七夕の飾りをいただきました! 6月22日

 これも毎年いただいているのですが、七夕が近くなる時期に、いつも飾りを持ってきていただいています。ほんとありがたいことです。七夕とか日本の伝統的な風習って、風情があり、ロマンもあり、いいですよね!まだ、完成ではないですが、七夕までには、全校生徒の願い事を飾りたいと思います。ありがとうございました。

 

3年生学力診断テスト  6月22日~6月23日

3年生の進路を決定する上で重要な参考資料となる学力診断テストが実施されました。学校としては、このテストが実施されることで、受験生としての意識を高めて、今まで以上に努力を積み重ねてほしい、という思いがありますが、実際は、人それぞれで、頑張らなければいけないという意識はあると思うのですが、実践(努力)が伴わない人もまだまだ多いのが事実です…勉強でもスポーツでも、苦しい(嫌な)ことから逃げずに、自分自身を自ら鍛えられる人になってほしいですね。

 

 

家庭教育学級~ニュースポーツを楽しもう! 6月22日(水)

開級式は新型コロナ感染防止のため,書面での実施ということになりましたが、コロナも収まってきましたので、今回は久しぶりに実施できました!子ども達もたくさん参加してくれて、ニュースポーツをみんなで楽しくやることができました。日頃運動不足のお父さん、お母さんも,いい運動になったのではないでしょうか?!小林市のスポーツ指導員の方々、お忙しい中ありがとうございました。

図書館協力員~山下さん

小林市はずいぶん以前から読書を推進していて、「図書館協力員」を学校に派遣してくださり、学校の図書館充実のために、また読書好きな子どもが少しでも増えるように、支援していただいています。本年度本校には、毎週火曜日に山下哲郎さんにきていただいております。大変有難いことで、ほんとうに助かっています。これからもよろしくお願いいたします。

漢字検定 6月17日(金)

本年度1回目の漢字検定が放課後、実施されました。今回なんと22名が挑戦してくれました。全校生徒の3分の2以上なので、結構な割合だと思います。挑戦する級も準2級~5級までとそれぞれですが、まずは果敢に挑戦するということに拍手を送りたいです。みんな一生懸命、問題に向き合っていました。いい結果が出ることを祈っています!