トップページ
学校からのお知らせ
平和記念公園にて
原爆の恐ろしさと、平和であることのありがたさを再確認する機会となりました。
集合写真
記念像の前で、集合写真を撮りました。
お昼ごはん
お昼ごはんを食べました。
ボリューム感たっぷりの昼食でした。
ボリューム感たっぷりの昼食でした。
山をバックに
フェリー
フェリーで、カモメ達と触れ合いました。![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4406/wysiwyg/image/download/1/4400/big)
長崎県に到着!
先ほど、長崎県に到着しました。
がまだすドームを見学中です。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4406/wysiwyg/image/download/1/4398/big)
がまだすドームを見学中です。
支援学校中等部との交流会実施!
11月25日(木)に支援学校中等部の生徒と本校2年生が交流会を行いました。風船バレーをしましたが、風船をコントロールするのが難しく中学生は珍プレー続出でした。東方中生、支援学校中等部の生徒のたくさんの笑顔が見られたよい交流でした。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4406/wysiwyg/image/download/1/4396/small)
読み聞かせの実施!
11月24日(水)の読み聞かせボランティアの方々に来校していただき、読み聞かせを行いました。中学生も楽しみにしており、早くから座席の準備をしている学年もありました。読み聞かせの活動で心を豊かにするとともに、本が好きな東方中生であってほしいと思います。来校いただきました方々、お忙しいところありがとうございました。![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4406/wysiwyg/image/download/1/4393/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4406/wysiwyg/image/download/1/4394/small)
新入生体験入学で東方中へ
11月30日(火)に東方中6年生が本校に登校し、新入生体験入学及び説明会を実施しました。登校した直後はやや緊張気味でしたが、徐々に慣れてきたようでした。1時間目は校内見学、2時間 数学 3時間 保体 4時間目は英語の体験授業を受けました。大変元気がよく活発な学級で、どの授業も大変も盛り上がりました。午後は保護者の方々と一緒に中学校生活等についての説明を聞きました。たくさんの生徒が本校に入学し活躍してくれるのを楽しみにしています。来校していただきました保護者の皆様、お忙しい時期にありがとうございました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4406/wysiwyg/image/download/1/4391/small)
弁当の日実施!
11月29日(月)に弁当の日を実施しました。「こすもす科」の時間に栄養面や彩り等を考えてお弁当の内容を考え、食材や調味料の準備から取り組みました。工夫のある弁当ができていました。中には5時に起きてお弁当づくりをがんばった生徒もいました。「食」への感謝、普段の食事を準備してくださっている保護者への感謝の気持ちがもてたのではないでしょうか?ご家庭であたたく見守ったり、ご協力いただいたりの対応をしてくださった保護者の皆様ありがとうございました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4406/wysiwyg/image/download/1/4388/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4406/wysiwyg/image/download/1/4389/small)
天気
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5 1 | 6 1 | 7 1 | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19 1 | 20 1 | 21 1 | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
小林市立東方中学校
宮崎県小林市東方3094番地2
電話番号
0984-23-3613
FAX
0984-23-5556
0984-23-5556
電子メール
(アドレスの+を@に変えて送信してください。)
本Webページの著作権は、東方中が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
訪問者カウンタ
2
0
1
0
4
5
6