学校から
2019年1月の記事一覧
研究授業(音楽)
今月は、先生方が熱心に研究授業をしてくださいました。
校内研修も着実に進んでいます。
今日は、3校時に3年生の音楽の研究授業。授業者は担当の齋藤先生。
題材は「歌詞の内容や曲想を味わい、曲にふさわしい表現を工夫して歌おう」。
取り扱う楽曲は「別れの日に」。
子どもたちは、前の時間の終末で話し合った課題を確認し、
パート別に分かれての学習。その後、パート別学習で工夫した点を代表が発表し、
最後に全体合唱。
子どもたちは楽しく、しかも生き生きと活動していました。心地よいハーモニーが
響き合っていました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4423/wysiwyg/image/download/1/3296/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4423/wysiwyg/image/download/1/3300/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4423/wysiwyg/image/download/1/3304/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4423/wysiwyg/image/download/1/3308/medium)
校内研修も着実に進んでいます。
今日は、3校時に3年生の音楽の研究授業。授業者は担当の齋藤先生。
題材は「歌詞の内容や曲想を味わい、曲にふさわしい表現を工夫して歌おう」。
取り扱う楽曲は「別れの日に」。
子どもたちは、前の時間の終末で話し合った課題を確認し、
パート別に分かれての学習。その後、パート別学習で工夫した点を代表が発表し、
最後に全体合唱。
子どもたちは楽しく、しかも生き生きと活動していました。心地よいハーモニーが
響き合っていました。
0
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
新着情報
訪問者カウンタ
0
6
7
0
5
4
3
小林市立須木中学校
〒886-0111
宮崎県小林市須木中原1730番地
電話番号:0984-48-2004
FAX番号:0984-25-9007
本Webページの著作権は、須木中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。