ブログ

学校の様子

総合的な学習の時間発表会が行われました

7月7日、2・3年生の総合的な学習の時間の発表会が行われました。

この日は参観日ということもあり、たくさんの保護者が見に来ていまし

た。

2年生は防災・安全をテーマに、どのクラスも工夫を凝らした発表でし

た。声の大きさや間の取り方など、事前の準備や練習の成果がにじみ出

ていました。

3年生の発表は、短い準備期間の中、「平和」をテーマにした学年劇に

取り組みました。演者だけでなく、照明や効果音、ナレーションなど劇

を支える生徒も一生懸命に自分の役割を果たし、終了後はとてもいい笑

顔をしていました。

米国短期留学生との交流を行いました。

みなさん、こんにちは

早いもので7月に入りました。梅雨の末期に入っています。風水害には十分過ぎるほどの注意を払っておく必要があります。本日は、高鍋高校の探究科学科の生徒宅へホームステイをしているアメリカの留学生3名と本校出身の探究科学科2年の生徒2名が、本校の生徒と交流活動を行いました。交流内容は、1年2組生徒との音楽交流、2年1組での外国語活動、生徒会執行部との給食交流でした。アメリカからの留学生が3名であったことと、3時間程度の滞在であったため、限られたクラス等での交流にはなりましたが、それぞれに特色ある交流活動ができたことをうれしく思っています。これまでの準備に時間を費やしていただきました、田邊先生、増田先生、寺田先生そして、生徒の皆さん、ありがとうございました。

 

「総合的な学習の時間の発表準備」頑張っています!

みなさん、こんにちは

6月も本日で終わりです。令和5年の上半期の終わりでもあります。また、梅雨の末期を迎えており、梅雨前線も活発化してきています。感染症対策、熱中症対策そして、風水害にも十分注意を払って生活しましょう。さて、来週の金曜日は、参観日を予定しておりますが、2・3年生は「総合的な学習の時間」に学習したことについて発表会を計画しています。発表準備も最終段階に入ろうとしています。残り1週間になりますが、学年・学級でしっかり準備をしていきましょう。

学校保健委員会を実施しました。

みなさん、こんにちは

昨日の5校時に2年生と保護者代表の皆さまを対象にした学校保健委員会を行いました。今回の内容は、講師の東児湯消防組合署員の方から「AEDの取扱いや注意事項」について説明をいただき、その後、人形を使用しての実技講習でした。参加した生徒は、「命」に係る講習であることから真剣に話を聞き、実技講習も緊張しながら取り組んでいました。本日学んだことを活かす機会がないに越したことはありませんが、人命救助に遭遇した際には、今回の講習をぜひ、勇気をもって実践してほしいと思いました。また、周囲の大人に即知らせる、救急車を呼ぶなどの対応でもよいかと思います。講師の先生、本日参加いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

定期テストⅠが始まりました。

みなさん、こんにちは

インフルエンザ、コロナ等の感染症が本県、本町でも流行してきているように感じます。まずは、各々の感染症予防(手洗い、うがい、マスク、3密回避等)対策をしっかり行うことが大切だと思います。さて、本日から明日までの予定で、定期テストⅠが始まりました。本日は各学年とも3教科行われます。4月から授業で学習した内容になります。生徒の皆さんは、自身の学力の定着状況をしっかり確認し、理解できていないところについては、今学期中に解決していきましょう。また、先生方においては、自身の指導内容の把握という観点から、定着・未定着等をしっかり把握し、個々の生徒への指導へつなげていただきますようよろしくお願いいたします。生徒の皆さん、明日の3教科までしっかり頑張ってください!