学校の様子

学校や生徒の出来事を紹介しています

部活動中止期間の延長について

 新型コロナウイルス感染症が急激に拡大していることから、新富町内の中学校は8月25日(水)まで部活動を中止することになりました。
 26日~31日は、校内での練習となり、他校との練習や試合はできません。十分な感染対策を行いながら、平日は2時間以内、休業日は3時間以内の活動となります。なお、各部内で連絡事項がある場合には、各顧問から連絡があります。 

登校日等の中止について

 最近の新型コロナウイルス感染症拡大の状況を考慮して、本校と富田小学校は明日(19日)の登校日を中止することとしました。また、本校は、20日・24日・25日にサマースクールを予定していましたが、これらも中止します。
 27日(金)は始業式を実施する予定です。登校日及びサマースクールの中止は、予定通りに2学期を開始するための予防的な意味合いもありますので、残りの夏休み期間中の感染予防につきましても引き続きご注意をお願いいたします。
 なお、登校日やサマースクールで夏休みの課題の進み具合を確認して、学校でも支援をする計画でしたが、できなくなりましたのでご家庭での確認等をよろしくお願いいたします。また、夏休み中に何らかの方法で課題の進み具合の確認や提出等を行うことも検討しますので、必要な場合には改めて安心安全メール等でお知らせします。

九州大会応援ありがとうございました

令和3年度九州中学校体育大会は新型コロナウィルスのため、沖縄県で行われる予定であった空手道競技が直前に中止になるなど波乱のスタートでした。今まで全力で頑張ってきた選手の皆さんに応援をしてくださった皆様、ありがとうございました。(以下敬称略)
8/5(木)テニス競技 熊本県民総合運動公園ほか
女子ダブルス2回戦 ※1回戦なし 
 石井・大橋(福岡・筑陽学園)6―3井﨑琉月・仲武愛佳(富田) 九州№1のペアに惜敗
8/6(金)陸上 福岡博多の森陸上競技場
 共通男子 3000m 渕 飛天 予選惜敗

「青少年の声を聴く集」放送日時の変更

 4日に開催された「青少年の声を聴く集い」の放送時間が次のように変更になったという連絡がありましたので、お知らせします。

  8月21日(土) 16:45~16:55  MRT 番組名は「みらい 宮崎 学び隊」です。

ホームページが復旧しました

 昨日のホームページ更新作業中にフリーズ状態となり、ご迷惑をお掛けしました。詳しい原因は不明ですが、業者の方に依頼をして復旧することができました。夏休み中は更新が少なくなりますが、今後とも閲覧をよろしくお願いします。