学校の様子
学校や生徒の出来事を紹介しています
選手推戴式
明日から「宮崎県中学校特別スポーツ大会2020」として、県中学校総合体育大会兼西都児湯地区中学校総合体育大会が開催されます。この週末は弓道競技、来週の4連休に弓道以外の競技で開催されます。
今日はその推戴式を行いました。例年は体育館に全校生徒が集まり、ユニフォームに着替えて行いますが、今回は校内放送を使い、各部のキャプテンやクラブの代表者が抱負を述べ、その後、生徒会代表の激励の言葉、校長先生の話、選手宣誓を行いました。また、各部・各クラブの抱負を述べる際には、教室にいる部員やクラブメンバーは起立し、「お願いします」と声を合わせていました。
3年生にとって、中体連主催の最後の大会になります。悔いが残らないよう、精一杯プレーすることを期待しています。
今日はその推戴式を行いました。例年は体育館に全校生徒が集まり、ユニフォームに着替えて行いますが、今回は校内放送を使い、各部のキャプテンやクラブの代表者が抱負を述べ、その後、生徒会代表の激励の言葉、校長先生の話、選手宣誓を行いました。また、各部・各クラブの抱負を述べる際には、教室にいる部員やクラブメンバーは起立し、「お願いします」と声を合わせていました。
3年生にとって、中体連主催の最後の大会になります。悔いが残らないよう、精一杯プレーすることを期待しています。
3羽のツバメ
職員室前の廊下から外を見ると、給食搬入口の上に今年誕生したと思われるツバメがとまっていました。卵からかえり、かなり時間が経ち、今にも巣立っていきそうです。このツバメたちのように、本校の生徒も健やかに成長してくれることを願っています。
第1回参観日
7月10日金曜日、今日は今年度初めての参観日でした。例年であれば4月後半から5月初旬に行いますが、今年は新型コロナウイルス感染症拡大防止のための臨時休業期間であったため、実施できませんでした。
今回の参観日は、いわゆる「3密」を避けるために、学年毎に時間をずらし、体育館や武道場などの広い教室で学級懇談を行いました。また、授業は廊下から、時間を制限しながらの参観でした。
今日の午後はあいにくの雨でしたが、多くの保護者が来てくださいました。ありがとうございました。
今回の参観日は、いわゆる「3密」を避けるために、学年毎に時間をずらし、体育館や武道場などの広い教室で学級懇談を行いました。また、授業は廊下から、時間を制限しながらの参観でした。
今日の午後はあいにくの雨でしたが、多くの保護者が来てくださいました。ありがとうございました。
何ができるかな?(切断作業)
慣れない作業に苦戦気味ですが、着実に進んでいます。切り終わった生徒は、ワークで勉強しています。廊下で
は、のこぎりの使い方のテストも行われていました。
は、のこぎりの使い方のテストも行われていました。
期末テスト
富田中学校の今年の定期テストは、「1日1教科」ずつ行います。今日は期末テスト3日目、数学のテストを1時間目に全学年で行っています。
目的は、生徒がテストを受けるにあたり、どの教科に対しても家でしっかり勉強すること、特に前日のテスト勉強に集中させるためです。また、テスト範囲も単元や小単元で具体的に示し、勉強もしやすくしています。
1学期のの期末テストは7月6日(月)から7月14日(火)です。
目的は、生徒がテストを受けるにあたり、どの教科に対しても家でしっかり勉強すること、特に前日のテスト勉強に集中させるためです。また、テスト範囲も単元や小単元で具体的に示し、勉強もしやすくしています。
1学期のの期末テストは7月6日(月)から7月14日(火)です。
国語の授業を通して
「この味がいいね」と君が言ったから七月六日はサラダ記念日
皆さんご存じだと思いますが、宮崎在住の歌人 俵 万智さんの短歌です。1年生の国語の授業では、作家の紹介を時々しています。また読書への関心を高めるために本の紹介もしています。今週はサラダ記念日に合わせて、国語担当の先生が「俵 万智さんのコーナー」を廊下に作り、本やプロフィールを紹介しています。
授業では、子どもたちに短歌づくりを勧めました、どんな作品ができるか楽しみです。
皆さんご存じだと思いますが、宮崎在住の歌人 俵 万智さんの短歌です。1年生の国語の授業では、作家の紹介を時々しています。また読書への関心を高めるために本の紹介もしています。今週はサラダ記念日に合わせて、国語担当の先生が「俵 万智さんのコーナー」を廊下に作り、本やプロフィールを紹介しています。
授業では、子どもたちに短歌づくりを勧めました、どんな作品ができるか楽しみです。
何ができるかな?
2年生が技術で木材加工の実習をしていました。のこぎりで切る作業に取りかかった生徒もいます。何ができるか、これからも楽しみです。
朝の登校のようす
今朝は朝からよく晴れていました。週間天気予報によると、明後日からはまた天気がぐずついてくるようです。
遠い生徒は、自宅から学校まで8kmほどの距離を自転車で通学しています。熱中症も心配ですが、今日のように晴れた日の方が生徒にとってもありがたいようです。
遠い生徒は、自宅から学校まで8kmほどの距離を自転車で通学しています。熱中症も心配ですが、今日のように晴れた日の方が生徒にとってもありがたいようです。
学校だより「富田の風」 6月号
学校だより「富田の風」6月号を各家庭に配付しました。ホームページからも見ることができます。上のメニューの【学校だより】を開くか、下のPDFファイルをクリックすると見ることができます。ご覧ください。
↓
学校だより「富田の風」 令和2年6月号.pdf
↓
学校だより「富田の風」 令和2年6月号.pdf
3年実力テスト
今日と明日、3年生は地区の実力テスト受けます。今回は、志望校・学科別の順位も出ます。今日は国語、理科、英語のテストがあり、登校後から教室で熱心に勉強している生徒もいました。明日は社会と数学のテストがあります。
本日は晴天なり
昨日今日と梅雨とは思えない強い日差しで屋外にいると暑さを感じます。その雲一つないの青空の下、グラウンドでは、体育の授業でリレー行うためのライン引きと、子どもたちのために草刈りをする姿がありました。
授業風景
水泳に備えてプール掃除が行われています。2校時は、2年2組と5組の生徒が一生懸命に掃除をしていました。高圧洗浄機も使いつつ少しずつきれいになります。美術室では、1年1組が「なぜか気になる情景」を描いていました。「どうして?何が?気になったのか」興味をそそられ、聴いてみたいところでしたが授業中ですので・・・。
休日の部活動
学校が再開し、今日は2回目の休日の部活動練習日でした。午前中は梅雨特有の蒸し暑さがありましたが、休憩や水分補給をこまめに行いながら子どもたちは練習を頑張っていました。
グラウンドでは軟式野球部とサッカー部、男子ソフトテニス部、女子ソフトテニス部が練習していました。
体育館では男子バレーボール部と女子バレーボール部、武道場では柔道部が練習していました。
校舎内では、美術部が制作、吹奏楽部が練習をしていました。
グラウンドでは軟式野球部とサッカー部、男子ソフトテニス部、女子ソフトテニス部が練習していました。
体育館では男子バレーボール部と女子バレーボール部、武道場では柔道部が練習していました。
校舎内では、美術部が制作、吹奏楽部が練習をしていました。
校長室の作品
本日発行した学校だより「富田の風」で、校長室に展示してある美術作品を紹介しましたが、全部は載せきれませんで
したので改めて紹介します。「店の商品棚に入れたら見分けがつかないのでは・・・」と思うくらいにリアルで、よくで
きています。
したので改めて紹介します。「店の商品棚に入れたら見分けがつかないのでは・・・」と思うくらいにリアルで、よくで
きています。
学校だより「富田の風」 6月増刊号
学校だより「富田の風」6月増刊号を各家庭に配付しました。ホームページからも見ることができます。上のメニューの【学校だより】を開くか、下のPDFファイルをクリックすると見ることができます。ご覧ください。
↓
学校だより「富田の風」、令和2年6月増刊号.pdf
↓
学校だより「富田の風」、令和2年6月増刊号.pdf
黙想・立腰
毎日の朝の会で、黙想・立腰の時間があります。足の裏を床に、背中を椅子の背板につけることで背骨が伸びた理想的な姿勢になります。ここで意識付けをして、授業中もよい姿勢を保ちたいものです。授業参観の機会がありましたら、注目してください。今朝は、1年生の様子を見てきました。中学校生活にも馴染んできたように感じますが、まだまだ初々しさも微笑ましい1年生です。
歯科検診
6月4日から6月10日までは「歯と口の健康週間」です。学校では先日「歯科検診」を行いました。当日は、いわゆる「3密」を避けるために、廊下で待っている生徒は診察前までマスクを着用し、間隔をとって座っていました。
学校でも「新しい生活様式」に基づいて生徒の指導をしております。保護者の皆様のご協力をお願いします。
学校でも「新しい生活様式」に基づいて生徒の指導をしております。保護者の皆様のご協力をお願いします。
更衣のタイミングは、ご家庭でご判断ください。
近年は、不規則に暑くなったり寒くなったりすることが多くなりました.。本校では、更衣のタイミング(どの制服を着るか)は、その日の気候や自分の体調を勘案して、ご家庭でご判断ください。なお、入学式と卒業式は、来賓を迎えて行う儀式的行事という位置付けがありますので、全員が冬服で参加することとします。
新着情報
一人で悩まないで、気軽に相談してみませんか?
子どもの人権SOSミニレター
「いじめ」、親からの虐待など、先生や保護者にも話せない悩みごとのご相談に応じ、解決に導きます。
詳しくは、法務省人権擁護局のページ(http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken03_00013.html)をご覧ください。(外部サイト)
教育相談ふれあいコール
「学校教育」、「家庭教育」、「心や身体」の悩みや生活上困っていることなどについて、無料、匿名で相談をすることができます。
0985-38-7654 もしくは 0985-31-5562
詳しくは、宮崎県教育研修センターのページ
(http://mkkc.miyazaki-c.ed.jp/consult/hureai/index.htm)をご覧ください。(外部サイト)
富田中学校相談室
富田中では相談室を開設し、毎月2回程度スクールカウンセラーが来校します。生徒だけではなく、保護者の相談も受け付けています。
校歌
富田中校歌オルゴール
↑ クリックすると聞くことができます
(パソコンでないと聞けない場合があります)
富田中学校 校歌(楽譜と歌詞).pdf
↑ クリックすると見ることができます
カウンタ
1
1
7
0
0
2
5
新富町立富田中学校
〒889-1412
宮崎県児湯郡新富町富田東2丁目30番地
宮崎県児湯郡新富町富田東2丁目30番地
電話番号 0983-33-1012
FAX 0983-33-1135
FAX 0983-33-1135
本Webページの著作権は、富田中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
富田中 学校図書館マスコットキャラクター
「富豚(とんとん)」
スマートフォンからのアクセス