日誌

学校の様子

ケイタイ安全教室

 本日はケイタイ安全教室が行われました。本町ひまわり法律事務所外山亮弁護士をお招きし、携帯電話・スマートフォンのトラブルについて知り、正しい利用方法や利用のマナー、ルール、ネットトラブルを回避させるための正しい知識などを学習しました。

 携帯電話やスマートフォンなどは、楽しくて、便利ですが、使い方を間違えると大変な事件につながり、そのことで民事上の責任を負うこともあります。多くの生徒がスマートフォンを持っている現在、本日学習したことを頭に入れて生活しましょう。

  

生徒総会議題審議

 本日は生徒総会に向けての学級討議が行われました。各学級の中央委員会を中心に生徒会年間目標、各専門委員会年間計画案について、話し合いが進められました。また、全校スローガン「星座~輝け!つながれ!財中生!~」の達成のため、全校生徒が「輝ける」「つながれる」活動を考えました。各クラス様々な意見がでて、充実した討議が行われていました。

 5/17(金)の生徒総会も全校生徒が話し合い、財中をさらに発展させてほしいと思います。

 

土曜参観日&PTA総会教育後援会総会

 4/20(土)は参観授業、その後、懇談、PTA総会教育後援会総会が行われました。新型コロナウィルス感染症も緩和され、久々の土曜参観日となりました。参観授業では生徒たちは真剣な様子で一生懸命取り組んでいました。

 その後のPTA総会では今後のPTAとしての活動計画などの話がありました。天候の悪い中でしたが、お忙しい中、足を運んでいただいてありがとうございました。令和6年度もよろしくお願い致します。

  

対面式

 4/12(金)に対面式が行われました。2、3年生が入学したばかりの1年生を歓迎し、部活動紹介、寸劇を交えた生徒会の紹介や各委員会の活動内容などを発表しました。
 1年生もこれからの学校生活が楽しみですね。 

   

   

第44回財光寺中学校 入学式 

 4/11(木)第44回入学式を行いました。真新しい制服に身を包み、期待と不安の入り交じった気持ちで     

新入生147名が入学いたしました。これで全学年がそろっての令和6年度がスタートします。

 これからの学校生活が楽しみですね。 

 

令和6年度 新任式・1学期始業式

令和6年度新任式

 本日は新任式が行われました。新しく赴任された先生方からそれぞれ挨拶をしてもらいました。これから1年間新しい先生達とともに新鮮な気持ちで学校生活を送っていけると良いですね。

令和6年度1学期始業式

 その後、1学期始業式が行われ、新2・3年生の生徒代表の人たちが1学期の抱負を述べました。2人とも部活や勉強を頑張ると決意を述べていました。

 校長先生の話では、「邪馬台国はどこにあるのか。」という話を例に「分からないことを考えたり、推測したりすることに勉強の面白さがある。」ことについて話してくださいました。

 これから1年間、生徒、職員一同、頑張っていきます。

 

  

 

令和5年度 離任式

3/28(金)に離任式が行われました。
 財光寺中学校から全員で12名の先生方が学校を去られます。財光寺中で勤務された思い出をそれぞれの先生方に話していただきました。様々な思いが伝わり先生方も生徒も感動させられました。
 これからのご健闘とご活躍をお祈りいたします。


 

令和5年度 修了式

 

 

本日は、修了式でした。

第1学年代表、第2学年代表が、それぞれ修了証書を授与しました。 

校長先生が「春休みは学年が変わる準備をする大事な休みである。」という話をされました。その間に気持ちを切り替え、2・3年生になるんだという自覚を持って行けると良いですね。

 また、その後部活動の表彰も行われました。

卒業式

第43回卒業式が行われました。

 卒業生は今日が最後の登校となりました。中学校生活3年間のいろいろな思い出が脳裏に浮かんだのではないかと思います。また、在校生も歌や送辞、準備に片付けなど、一生懸命にがんばり卒業生を祝福してくれました。本当に感動的な卒業式でした。

本日はご卒業おめでとうございます。これからのご活躍をお祈り致します。

なお、卒業式のようすがケーブルメディアワイワイで放送されます。

初回放送 3月18日(月)18:30~18:45  999ch

卒業生の話を聞く会

3/5(火)に2年生の取組で「卒業生の話を聞く会」を行いました。昨年の財光寺中学校の卒業生が高校の休日を使って来てくれました。学科の概要や高校生活についてのこと、受験に向けて準備した方が良いことなどを話してもらいました。プレゼンや動画を使い、とても分かりやすく説明してくれました。来てくださったのは、佐土原高校、日向高校、日向工業高校、門川高校、延岡高校、富島高校の6校の生徒でした。中学2年生も自分の進路選択の参考になったと思います。どうもありがとうございました。