ブログ

学校の様子

せせらぎ号

 ”せせらぎ号”は、昭和45年に旧北川町が導入しました。現在車は4代目で、約2500冊の本を積載することができ、定期的に北川地区と北浦地区の計39カ所に運行し、本の貸し出しや返却を行っています。
 また、延岡市立図書館は、”せせらぎ号”の他に、”ふくろう号”も運行しています。
 

 延岡市立図書館利用カードを使用して、せせらぎ号とふくろう号、延岡市立図書館で貸し出しや返却ができます。



 車中は、車いすの方でも利用いただけるように、バリアフリー機能が備わっています。

 「本をあまり読まれない方に、お薦めの本はないですか?」と尋ねたところ、
”第163回直木三十五賞受賞作品”
 「少年と犬」 著者:馳星周
                     という本を教えていただきました。

 ぜひ読んでみてください 絵文字:犬
 そして、せせらぎ号や延岡市立図書館のご利用もよろしくお願いします!!!

 ※次のせせらぎ号来校予定日は、9月7日(火)です 絵文字:バス絵文字:急ぎ

結団式

 9月12日の体育大会に向けての結団式がありました。
 川﨑亮駕さん率いる赤団、権藤咲帆さん率いる白団
 両団共に、団長・副団長・リーダーを中心に盛り上げて欲しいです。

スローガンは、、、
       
 祭強”
          (最強)
 去年よりも最高で楽しめる体育大会にしたい!という体育生活委員長茂直樹さんの熱い想いが込められています。









うちわ・エコバック配り

  7月3日(土)13:00~14:30に、道の駅北川はゆまでうちわとエコバックの配布をしました。学校でボランティアを募り、27名の生徒が参加しました。
 生徒たちは、始めは少し恥ずかしそうにしていました。活動をしていくうちにコツをつかみ、北川の良さを伝えながら積極的に配布できました。配布の時間に訪れたお客様はそれほど多くはなかったですが、雨に降られることなく活動することができました。
 エコバックを受け取られたお客様が、早速使ってくださっている姿を見て、生徒たちはとても喜んでいました。








 
 ”うちわ240、エコバック150”全て配布できました!!! 

 生徒たちはこの活動を通して、いろいろな方に「感謝」する気持ちを持つことができ、自ら進んで活動し「自立」することができました。
 お世話になった「道の駅北川はゆま」の皆様、ありがとうございました。

明日のおしらせ

 明日7月3日(土)延岡市のふるさと教育推進事業で、生徒達が作成したうちわとエコバックを配布します。

 【日時】7月3日 土曜日
 【時間】13:00~14:00
 【場所】道の駅北川はゆま




 
 お時間のある方は、是非、道の駅北川はゆまにお越しください絵文字:晴れ

新チーム紹介~野球部~

 最後の部活動新チームの紹介は野球部です!
 キャプテン:白川大知さん、副キャプテン:井本皓貴さん、谷口岳隼さん





【新キャプテン:白川大知さんからのコメント】
 野球部は、目標として県大会出場や公式戦5勝以上を考えています。また、顧問の山本先生に教わった「一つ一つしっかりと」「JK状況確認・事前の声かけ」を大切にして、部員全員が一歩一歩しっかりと前進していきたいと思います。そして、2年生3人、1年生9人と2年生が少ないのですが、2年生の3人で仲良く協力し、1年生を引っぱっていきます。 
 8月に最初の公式戦があります。それまでに、体力・筋力・瞬発力・判断力など、基礎力がしっかりと身に付く練習をやっていきます。

生徒集会・全校集会

 帰りの会の前に、武道場で生徒集会と全校集会がありました。
 生徒集会では、文化放送委員会から6月に行った学級設営コンクールの結果発表がありました。どのクラスも素晴らしい学級設営をしている中で、見事1位に輝いたのは... 
”2年A組” でした絵文字:キラキラ おめでとうございます!!
 学級委員長の白川大知さんが、代表で賞状を受け取りました。



 引き続いて、全校集会を行いました。6月の延岡地区中学校総合体育大会柔道競技で3位に入賞し、県大会に出場する長嶺玲來さんの授賞式がありました。



 長嶺玲來さんと空手競技で県大会に出場する赤木央輝さんが、県大会に向けての意気込みを堂々と発表しました。


 
 北川中学校からは1年生2名が県大会に出場します。

第2回参観日

 本日は、第2回参観日でした。
 1年A組は社会、2年A組は数学、3年A組は道徳、3年B組は生活単元の授業でした。
 参観日は、生徒も職員も少し緊張します。大人の方に学校の普段の様子を見ていただくことは、生徒や職員には大事な行事の一つです。保護者の方にとっても、お子さんの様子や学校のことを知る絶好の機会です。次回の参観日にも、ぜひご参加いただけるととてもありがたいです。

 参観授業に引き続き、ひまわりデンタルクリニック歯科医の亀井先生に、体育館で「歯の健康」の講話をしていただきました。
 亀井先生は、生活する中でとても重要な歯について、実際の事例や写真を交えながら詳しく説明されました。 
 これからも心身ともに健康に過ごすために、健康な歯を保ち続けましょう。


 
 講演後に、2年生の塚本咲良さんがお礼の言葉を述べました。

3年B組~作業編~

 今まで3年B組の野菜達の成長をほのぼのとお伝えしていましたが、緊急事態が発生しました。
 なんと、、、B組の畑の横で育てていた神澤先生のトウモロコシが、何者かに食い荒らされていました絵文字:重要絵文字:重要絵文字:重要 恐らく ”サル” と思われます絵文字:重要絵文字:重要絵文字:重要







 まだしっかりと育っていないトウモロコシの実がきれいに食べられていました。
 被害に遭わないように、看板や柵を立てるなど、動物よけの対策をしていきたいと思います。

職業人講話

 5・6時間目に職業人講話がありました。保育士・スポーツ選手・洋食店経営者・自動車整備者・警察官の5名の講師の方々が講話をしてくださいました。


 保育士:宮脇彩菜さん


 旭化成柔道部OB:繁昌 久哲さん


 KANAYA店長:金井 喬志さん


 工藤自動車工場長:工藤 克喜さん


 延岡警察署 北川駐在所 巡査長 上米良 貴志さん



 どの講話も生徒にとって将来のために役立つ時間となりました。実際に働いている方の話を聞くことで現場の大変さや仕事の大変さ・やりがいなどを感じることができたと思います。

水泳授業開始

 今週から1・3年生は水泳の授業が始まりました。
 去年は、新型コロナウイルスで水泳の授業ができなかったので久しぶりの水泳です。水泳の授業は自分の命を守る授業ですが、1番事故が多い授業でもあります。
 授業の際は、保健体育の山本先生の話をしっかり聞いて安全・安心に授業に取り組んで欲しいです。