ブログ

2021年1月の記事一覧

部活動停止について

延岡市教育委員会より、下記のとおり連絡がありました。

 

「延岡市立中学校では、部活動を本日1月26日(火)より2月7日(日)まで停止することにいたします。

停止の趣旨をご理解いただき、お子様に対して不要不急の外出等を控えるようにご家庭でもご指導をお願いいたします。

なお、部活動関連の感染の広がりは確認されておらず、予防的措置ですので、過度な不安や無用な詮索などが生じないようにご協力をお願いいたします。

今後発出される情報については、市のSNSやHPもご覧ください。」

 

保護者の皆様のご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

 

【備考】(延岡市災害情報メールより)

○マスク着用、手洗い・うがいを徹底する。

○不要不急の外出を控え、可能な限り人との接触機会を減らす。

○県外との往来を自粛する。

○会食は4人以下、2時間以内とする。

研究授業

山本先生が2年生で研究授業を行いました。
種目:バドミントン
めあて:「シャトルを相手側のコートの空いた場所に打ち返そう」

これまでの練習の成果でラリーは結構続いていました。
男女混合のダブルスのチーム戦は、必死にシャトルを打ち合えす姿・お互いに励まし合う姿など、白熱したゲームでした。




延岡市人権啓発推進大会中止について(お知らせ)

1月13日に記載した下記の大会申し込みについての訂正です。
下記大会は新型コロナの感染拡大状況を考慮し「中止」となりました。
よろしくお願いいたします。

「延岡市人権啓発推進大会」の開催のお知らせです。
希望される方は、ご連絡ください。(北川中 教頭まで)
 ※締切1月28日(木)
令和2年度延岡市人権啓発推進大会(ご案内).pdf

朝の清掃ボランティア活動再開

 コロナの感染拡大防止と冬季の生徒の負担を考慮して、朝の清掃ボランティア活動を自粛しておりました。
 本校の特色ある活動なので、生徒会と相談して再開することにいたしました。
 感染防止と生徒の負担軽減のため
 1 活動時間は5分間程度(8時に校舎が開く直前の5分間)
 2 密をつくらない
 3 部活動単位ではなく個人の判断で自主的に参加

 という方針で行います。
 
 初日の本日、自主的なボランティア活動が行われた様子の一部

入試対策

私立入試の日程が近づいています。
本日は校長先生、教頭先生、はげまし隊コーディネーターの喜多先生にも
ご協力いただいての面接対策でした。

どんどん実戦経験を積んで慣れていきましょう。

実力テスト

明日からいよいよ

3年生にとっては 最後
2年生にとっては 最初


      [実力テスト]です。

精一杯取り組み、自分の力を出し切りましょう!

入試に向けて

いよいよ本格的な面接対策が始まりました。
受験は団体戦です。日本一のチームワークを発揮し
志望校全員合格をつかみ取りましょう!

新型コロナウイルス感染症防止に向けて(3連休の過ごし方等)

  新型コロナウイルス感染拡大防止のため、県下全域に「緊急事態宣言」が発令されました。

保護者の皆様には、感染防止に向けての行動に十分配慮いただきますよう、ご理解とご協力のほどお願いいたします。

 

本人・同居家族発熱等の風邪症状がある場合は、出席停止となります。その場合は、ホームページの「遅刻・欠席連絡」メニューでお知らせください。

②緊急の場合(PCR検査や濃厚接触者など)は、早急に学級担任へご連絡ください。

 【備考】(延岡市災害情報メールより)

○マスク着用、手洗い・うがいを徹底する。

○不要不急の外出を控え、可能な限り人との接触機会を減らす。

○県外との往来を自粛する。

○会食は4人以下、2時間以内とする。

 

「新型コロナウイルス感染症防止」に伴う部活動について

 延岡市教育委員会の指示により、

部活動について、当面の間、下記のとおりとします。

 

○ 平日、休日の部活動の時間を2時間以内とする。

 ※月・火・木・金は~17:15
  水は~16:45までとする。

○ 体調不良の生徒は、参加させない。

○ 家族に体調不良者がいる場合も参加させない。

 

保護者の皆様のご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

 

3学期始業式

【地域・保護者の皆様へ】
 明けましておめでとうございます。
 年末からコロナの感染拡大で、先行きが不透明な日々が続いております。
 感染防止に努めつつ確実に教育活動を推進していきたいと思います。
 本年もよろしくお願いいたします。(校長)

※コロナの感染拡大傾向に配慮して、始業式は「校内放送」で実施いたしました。

校長講話
 いよいよ新しい年がスタートします。令和3年です。

  

3年生はまず受験。進路決定が最大目標ですね。受験は団体戦とよく言われます。全員が意識を高くもち、学級の雰囲気を作って、良い波をつかんで、全員で桜咲く春を迎えてほしいと思います。

 

2年生は新3年生へ向けて、1年生は新2年生へ向けて、準備の時期です。それぞれ新学年へ向けての「ゼロ学期」ととらえて準備していきましょう。この3か月、昔から人々は「1月は行く月、2月は逃げ月、3月は去る月」といい、あっという間に過ぎ去ってしまう日々を表現しています。1日1日を無駄にしないで充実させていきましょう。学習面でひとつ、生活面や部活で1つ、何か自分の目標を定めてがんばれるといいですね。

 

今年の干支は「丑」です。牛は昔から食料としてだけでなく、農作業や物を運ぶときの労働力として、人間の生活に欠かせない動物でした。勤勉によく働く姿が「誠実さ」を象徴し、身近にいる縁起の良い動物として干支に加えられたそうです。丑年は「誠実に」「地道に」といった言葉が似合いそうです。

 

 昨年の今日、紹介した話が、「地道な努力」に通じるところがあるので、もう一回紹介してみます。

一つ目は「1,01の法則」と「0,99の法則」です

→1,01の365乗=37、8
(こつこつ努力すればやがて大きな力になります。)

→0,99の365乗=0、03
(逆にすこしずつさぼればやがて無くなります。)

 

二つ目はあるアスリートの言葉です。

「目標に向けてこつこつ努力することは、スプーンで砂の山を少しずつ崩す行為に似ている。すぐには崩れないしなかなか変化も見えにくい。でも継続していけば必ず崩れる」

 

昨年まではしていなかった、新しい少しの努力を積み重ねる一年にできるといいですね。

 

年末からコロナの感染が拡大していて不安な状況ですが、自分たちでできる対策をしっかりしていきましょう。



↓始業式の様子(新年の抱負を読んでくれた小川君、岩田さん、早田さん)


保護者の皆様へ

新年明けましておめでとうございます。本年もご支援、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

 早速ですが、新型コロナウイルス感染症防止に伴い、部活動が下記のようになりました。

 

○ 他校との交流試合等は、1月17日(日)まで中止とします。

 

※ 明日1月7日(木)は3学期始業式です。
 感染防止のため、始業 式は放送で行います。

  マスク着用、課題、給食着、ジャージ等を忘れない
 ように登校してください。