学校の様子

学校の様子

日之影中学校からのメッセージ

 

青柳先生から

5月に入り新緑がよりまぶしく見えるようになってきました。私はここ最近、「DIY」と「刺し子刺繍」にはまっています。無心で釘を打ったり裁縫したりしていると、あっという間に時間が過ぎて、びっくりすることもしばしばです。下の写真は、その時に作った棚です。図書室で本を並べていますので、ご覧ください。(ところどころ釘がはみ出ているのはご愛嬌・・・)

 さてその棚に、もし私のオススメの本を並べるとしたら、外せないのがこの本、原田マハさんの『本日は、お日柄もよく』。主人公のOLは、ひょんなことから“伝説のスピーチライター”に弟子入りし、政権交代を叫ぶ野党の選挙に関わることになります。(政治の話といっても難しさは全く感じず、一気に読めます!)物語中に登場するスピーチの数々は、もちろん音声ではなく活字で書かれたものなのに、心にするりと入ってきて思わず涙してしまうことも。こんなお仕事もあるのかと新鮮さを感じるとともに、改めて「言葉」のもつ可能性や力に胸が熱くなります。と同時に、普段自分の使っている言葉たちを振り返るきっかけにもなりました。心にしみる一冊です。



日之影中学校からのメッセージ

1 3年生倉本小雪さんからのメッセージ


2 亀井先生から

  生徒のみなさん、保護者の皆様、お元気でしょうか??休校期間中のご協力、いつもありがとうございます!!お忙しい中、感謝・感謝です。

 休校が続き、苦しい状況が続く中、メディアを通じて“この逆境を乗り越えている人達の考え方や意見”を聞いていると、私自身すごく勉強になることが多くありました。例えば・・・

 〇同じ仕事をするにでも、状況に応じて考え方を変え、やり方に変化をつけていること。

 〇困っている方がいないか、自分に何を求められているかを考えていること。

 〇困っている方を助けたり、元気付けたりすることに喜びを感じていること。

 〇マイナスな発言がないこと、後ろ向きな考え方がないこと。

 〇自分の変化や成長をきちんと自分で言うことができること。  など・・・

私自身も“今だからこそ身に付けられる力がある”と考え、同じ教材を準備する時でも考え方を変え、“これがメディア授業だったら?”“久しぶりの授業で分かるかな?”など試行錯誤しながら、自分の成長につなげ、ピンチをチャンスにしたいと思います!!

 

【ここで問題!!】 下の英文はことわざです。各学年の進度にあわせて出題しています。今のみなさんに贈りたい言葉です!!どんな意味でしょうか?保護者の方と一緒に考えてみましょう。回答は次回の授業で!

(1年生)Time is money.

(2年生)Practice makes perfect.

(3年生)Rome was not built in a day. 分かるかな?


 

日之影中学校からのメッセージ

 日髙紫保先生から

  突然ですが、問題です!「7人でジャンケンをしたら、伸びている指の合計が13本でした。グー・チョキ・パーは何人ずついる?」この休校期間中に見つけた本です。『5分で論理的思考力ドリル』興味のある人は、日髙にお声掛けください。答えは、明日ということで(笑)あと、G.W.中はDVDで映画「キングダム」を観て、俳優の大沢たかおさんの演技力にはまり、たくさんの大沢たかおさん作品を観ました。中でも『子ぎつねヘレン』の心温まるストリーに泣きました。今しかできない出会いもあると思います。プラスに捉えた生活を送りましょう。ではまた明日!





日之影中学校からのメッセージ

     伊東校長先生から

  家時間を有意義に過ごす手段の一つが読書だと思います。連休を利用して、A・カミュが第二次大戦後(1947)に書いた「ペスト」という本を読んでみました(Amazonで在庫切れになるほど今人気の本)。

ペストという感染症に突然襲われたアルジェリアのオラン市があっという間に封鎖され、ペストに感染死する恐怖と封鎖による圧迫感の中で人々はほんろうされていくことになりますが、この状況は現在のコロナ禍と酷似しています。カミュは様々な登場人物を通して、こうした不条理と向き合った時の人間の心の動きや行動はいかにあるべきなのかを読者に問いかけてきます。正解が示されることはなく「自分ならどうするだろう…」そんな問いと向き合いながら、今のコロナ禍についてリアルタイムに考えさせられる本でした。みなさんもぜひ本に親しんでいきましょう。



給食の献立

来週の登校日の「給食の献立」をお知らせいたします。
5月12日(火) ちらしずし、かつおの生姜煮、若竹汁、デザート
5月15日(金) 茶飯、高野豆腐の卵とじ、酢味噌和え

休校期間の再延長について

休校期間の再延長について

 

5月1日のメールで、休校期間を5月10日までとお知らせしましたが、再度町教育委員会とも協議し、休校期間を5月24日(日)まで再延長することにしましたのでお知らせいたします。(ただし、国や県の動向を踏まえ、期間の変更を行うこともあります。)

 なお、休校期間中に5日間の登校日を設けます。ご確認ください。 

 

1 5月24日(日)まで臨時休校を延長します。

  (1)ただし、登校日を下記の通り5日間設けます。

5月8日(金)・12日(火)・15日(金)・19日(火)・22日(金

   登校日は、通常の6時間授業です。

給食はあります。

部活動はありません。

   下校便は、16:30のみです。

   5月8日(金)の時間割は、5月7日(木)に予定していた授業に加え、6校時に学活を行います。他の登校日の時間割については、8日(金)に連絡します。

学習課題は、5月8日(金)に提出してください。

制服は、冬服、合服、夏服いずれでもよいです。

  (2)臨時休校の期間中は、部活動も中止とします。

  (3)休校中の平日は職員も勤務しております。相談などがある場合はご連絡ください。

 

2 第1回PTA運営委員会について、案内の通り実施します。

  日時 5月11日(月)19:00~

  会長 日之影中 校長室

 

3 5月に予定していたPTA奉仕作業は、6月に延期します。

 

4 本日の時点では、上記のようになっていますが、状況が代わり次第、その都度、安心・安全メールと学校のホームページでお知らせいたします。

休校期間の延長について

休校期間の延長について
 ご存じのように緊急事態宣言の期間が
延長されることとなりました。これを受け、日之影中学校としましては町教育委員会とも協議し、下記のように対応することとしましたのでお知らせいたします

なお、日之影町教育委員会からの別紙「保護者の皆様へ」(添付ファイル)にも連絡事項が書いてありますので、必ず目をとおしてください。

 

1 休校期間について 

感染拡大防止のため、5月10日(日)まで臨時休校を延長します。

  (1)ただし、5月8日(金)を登校日とします。

   日程は、通常の6時間授業です。

給食はあります

部活動はありません。

   下校便は、16:30のみです。

   時間割は、5月7日(木)に予定していた授業に加え、6校時に学活を行います。

学習課題は、5月8日(金)に提出してください。

制服は、冬服、合服、いずれでもよいです

  (2)臨時休校の期間中は、部活動も中止とします。

  (3)学校再開日については、ゴールデンウィーク明けに改めて連絡します。

 (4)休校中の平日は職員も勤務しております。相談などがある場合はご連絡ください。

 

2 5月14・15に計画していました奉仕作業は、6月に延期します。(期日未定)

 

3 連絡体制について

  本日の時点では、上記のようになっていますが、状況によっては休校期間が再度変更になる場合が考えられます。その都度、安心・安全メールでお知らせいたします。

日之影中学校からのメッセージ

5月1日(金)

◆日之影中学校からのメッセージ◆

休校12日目

1 学級担任の先生方から

  おはようございます。今日から5月ですね。登校日にみんなと会えて「やっぱり学校がある方が楽しい!」と思ったわさだTです。3年生の皆さん、実力テストまで2週間を切りました!“若いときに流さなかった汗は、老いて涙となって流れる”という言葉があります。みんなには“5月からの努力は、3月に合格という花を咲かせる”と少しニュアンスを変えてみると伝わるのではないでしょうか。1,2年生のみなさんも、この言葉を心に響かせて努力を積み重ねましょう。(早田泰)



 

2 大田川先生から

  5月になりました。みなさん、体調はいかがですか?今年は、コロナウイルスの影響でこれまでにない経験をさせられ、学習や部活動、将来のことなど不安に感じることが多く、気持ちを保つことが難しいと思います。しかし、「やまない雨はない」といいます。一人一人が自分のできる限りの感染予防、今、自分でできることをこつこつとやり続けることで、きっとこの困難を克服し、自分の力を、自分たちの力を発揮できる日が絶対に来ます。みんな、気持ちは一緒です。みんなで乗り越えよう!

 

 

3 結城先生から

  おはようございます。5月になりました。体調に変わりはないですか?休校で思うようにならないことが続いて、何もかも投げ出したくなることもあるでしょう。でも、たった一度きりのあなたの人生なのですから、投げやりにならず大切に過ごしてほしいと思います。ずっとずっと先になって振り返った時に、「こんなこともあったな」と笑って話せる日が来るまで、今、できることを少しずつやっていきましょう!GW開けに皆さんに会えるのを楽しみにしています。また、検温カードも忘れずに持ってきてくださいね。

 

日之影中学校からのメッセージ

4月30日(木)

◆日之影中学校からのメッセージ◆

休校11日目

1 学級担任の先生方から

  おはようございます。あっという間に4月が終わろうとしています。みなさんにとって、4月はどんな月でしたか?4月スタート時には、学年があがり「新しい気持ちで勉強等を頑張ろう!」と感じた人が多いと思います。コロナウイルスの影響で休校が続き、忍耐力が試されますが、気持ちを切らさず、初心を忘れないようにしましょう。さて、家庭学習は順調に進んでいますか?コツコツ学習を積み重ねている人と、いい加減に取り組んでいる人では、14日間の間に大きな差が出来ています。今日の頑張りが必ず自分に返ってきます!自分に負けずに頑張りましょう!先生も、学校が再開した時にはみなさんと良い授業が出来るよう、準備を積み重ねて待っていますね。(早田智)

 

2 木幡教頭先生から

  転勤が決まってすぐ3月20日に日之影中学校に行きました。素晴らしい景色に囲まれた環境や町民の方々の人柄にふれ、、希望が膨らむ初日になりました。それから、日之影中学校に転勤することがとても楽しみになりました。純粋な子ども達に慕われ、川に釣りに行って、保護者の皆様とお酒を飲んで、などと想像するようになりました。

そして、1か月が過ぎた今、楽しみのすべてを経験したわけではありませんが、素直で純粋な生徒達との出会いは確かなものでした。今は、「行動に移さなくてはもったいない」と思っているところです。また、「改めて教師になって良かったなあ」と実感しているところです。


日之影中学校からのメッセージ

4月28日(火)

◆日之影中学校からのメッセージ◆

休校9日目

1 大田川先生から

おはようございます。本日は登校日です。皆さんに久しぶりに会うことができて、とても嬉しいです。

   今年は、新型コロナウイルスの影響でいつもと違うことがたくさんあり、心と体の両方がいつもより疲れているかもしれません。そんな時だからこそ、頑張っている自分に「お疲れ様。またがんばろうね。」と声をかけ、心と体をリラックスすることを意識してくださいね。

 

2 事務室の甲斐美保先生から

今日は登校日ですね。臨時休業になり毎日をどう過ごしていますか。学校生活ができなくなった今の状況を、マイナスに考えるのではなく、全てが充実した時間になるとプラスに考えてみてはどうでしょうか!未来のために!不急不要の外出はしないようにと言われていますが、それは同時に自分の周りの大切な人を守るためでもあるのです。何よりも大事な命なのですから。皆さんの声が聞こえない学校は寂しいですが、早く、皆さんの笑顔に会えるのを楽しみにしています。