※啓発資料
宮崎県立都城工業高等学校ホームページ
学校からの連絡
遅刻・欠席連絡票
遅刻・欠席連絡フォームの運用開始
遅刻・欠席をする場合、下記フォームをクリックして、当日のAM8:20までに詳細を入力してください。
連絡フォームを使用するためにはパスワードが必要です。
遅刻・欠席の連絡はFAXでも受付けます。下記様式をダウンロードいただき、当日のAM8:00までに送信ください。
都城工業高校 FAX:0986-22-5877
進路指導部対応のお知らせ
進路指導部への訪問を予定されている企業・学校等の皆様へ
本校への訪問を希望する企業・学校等の皆様は、事前にご連絡いただきますようよろしくお願いいたします。
電話対応時間 午前9時から午後4時まで
電話番号 進路指導部直通:0986-22-4350
学校代表:0986-22-4349
トップページ
2019年1月の記事一覧
学科別課題研究発表会
今日は学科別の課題研究発表会が行われました。
これは、3年生が1年間、個人またはグループで、
研究、製作した結果を同級生、後輩及び先生方に発表するものです。
様々なテーマがあり興味津々でした。
インテリア科で製作された家具は、今日から使えそうでした。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6014/wysiwyg/image/download/1/1480/small)
これは、3年生が1年間、個人またはグループで、
研究、製作した結果を同級生、後輩及び先生方に発表するものです。
様々なテーマがあり興味津々でした。
インテリア科で製作された家具は、今日から使えそうでした。
図書寄贈
本日、外山木材株式会社様より図書の寄贈がありました。
外山木材様からは毎年、寄贈していただき感謝しております。
本校の図書館充実に利用させていただきます。
ありがとうございました。
外山木材様からは毎年、寄贈していただき感謝しております。
本校の図書館充実に利用させていただきます。
ありがとうございました。
修学旅行
今朝6時、2年生が修学旅行に出発しました。
行き先は新潟、東京です。
事故や健康に気をつけ、
たくさんの思い出を作ってきてください。
行き先は新潟、東京です。
事故や健康に気をつけ、
たくさんの思い出を作ってきてください。
始業式
今日は3学期始業式が行われました。
校長講話、校歌斉唱、各部主任の話、生徒会長の話がありました。
生徒の中にはマスクをしている者が多く、インフルエンザが心配です。
1月は学校行事、部活動大会が多いので、
生徒の皆さん、体調管理には十分気をつけてください。
校長講話、校歌斉唱、各部主任の話、生徒会長の話がありました。
生徒の中にはマスクをしている者が多く、インフルエンザが心配です。
1月は学校行事、部活動大会が多いので、
生徒の皆さん、体調管理には十分気をつけてください。
春高バレー
春高バレーが1月5日より東京・武蔵野の森総合スポーツプラザで開催されました。
都城工業高校男子バレーボール部は初戦、愛媛県代表の新田高校に2-0で勝利し、
続く2回戦は福井県代表の福井工大福井高校に1-2で惜敗しました。
敗退したものの、都工の高速コンビバレーは春高バレーでも輝いていました。
3年生部員の皆さん、お疲れ様でした。
部活動で得た経験を糧に、次のステージでも頑張ってください。
1,2年生部員の皆さん、3年生の意思を引き継ぎ、
是非、次の全国大会ではベスト4を達成してください。
都城工業高校男子バレーボール部は初戦、愛媛県代表の新田高校に2-0で勝利し、
続く2回戦は福井県代表の福井工大福井高校に1-2で惜敗しました。
敗退したものの、都工の高速コンビバレーは春高バレーでも輝いていました。
3年生部員の皆さん、お疲れ様でした。
部活動で得た経験を糧に、次のステージでも頑張ってください。
1,2年生部員の皆さん、3年生の意思を引き継ぎ、
是非、次の全国大会ではベスト4を達成してください。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28 1 | 29 1 | 30 1 | 31 1 | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18 1 | 19 1 | 20 1 | 21 1 | 22   |
23   | 24   | 25   | 26 1 | 27   | 28   | 1 1 |
学校パンフレットのダウンロード
Information